Yuichi Sato

Yuichi SatoさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

東京都

沖縄そば

Yuichi Sato

2/11(火/祝) 約20年共に働いた戦友が脱サラして、なんと沖縄そば店を立ち上げました! https://www.instagram.com/akishima_ryukyumen?igsh=MTN2N2JmbHZsdWhucw%3D%3D&utm_source=qr 2/3(月)にオープン!休みの兼ね合いでなかなか来れずやっと訪問できました。 もっと早く来たかったー笑 沖縄そば未経験の息子を連れての訪問です。 メニューのラインナップは軟骨そば、アーサ(あおさ)そば、ゆし豆腐そばに加え、全てがガッツリ載った「3種ミックスそば」の全4種類です。 それぞれ麺の量が「並」「中」「大」に分かれています。 ・3種ミックスそば(中)→自分用 ・軟骨そば(並)→息子用 アーサ(あおさ)と麺を絡めて食べるのが店主お勧めでした。 あおさには塩味が付いており、確かに麺と一緒に食べたら美味い! 沖縄そば初体験の息子も、ひと口めから「美味しい!」と絶賛。子供は正直です笑 軟骨、あおさ、ゆし豆腐ともに小学3年の息子にも食べやすくて美味い。 そして麺がモチモチで、言わずもがな美味い^_^ 卓上には紅生姜と「島とうがらし」があったので、少しずつまぶして味変。 辛い物好きな方なら、島とうがらしオススメです。 次は「大」でもスルスルいけそうな気がしました。 定期的に通いたい店です!! Retty初投稿!

2

東京都

台湾料理

Yuichi Sato

1/12(日) 新年初生駒さん! 年末から年始にかけて自分も息子も妻も体調不良でフラフラでした。 自分と息子はほぼ完治したので、昼は美味しいの食べに行こう、という流れになり新年初のコチラ^_^ ・排骨担々麺 ・チャーハン ・水餃子 これらを息子とシェア。といいつつ7:3で自分が食べました(笑) 何を食べても美味いコチラ。 今年も定期的に通いたい^_^

Yuichi Sato

2/23(日) 昨年11月に新規オープンしていた、どうしても気になっていたココ!以前は居酒屋が入っていたと記憶しています。 訪問機会を伺ってましたが2軒目利用での初訪問! 誰が見てもおでん店とわかる暖簾をくぐり、店内見ると日曜22時なのにほぼ満席!! 明日祝日だけどこの時間でも大盛況でした。 2軒目なので今回はおでんのみにしましたが、他にもいろんなメニューがあり気になるところ。 大根を最初に頂いたら、トロトロのホロホロの旨味プッシャージュワー!みたいな感じで衝撃の美味さでした。 ロールキャベツがあって即決オーダー。 かつてセブンイレブンで扱っていた頃、1番好きだったネタです(笑) 玉子もシラタキも餅巾着も、唸る美味さでした。 入店時、カウンターの隣にいたお兄さんのジョッキがギガサイズすぎて思わず「ギガですか?」と聞いたら普通の「大」と聞いて驚いた。 なので梅干しサワーを大で!梅干しが2個入りと言うので4個に増やしてもらい圧巻のサイズ(゚∀゚) 大将も店員の方も感じが良くて、居心地が良かったー テイクアウト可能とあったので、家族用に買いました。 次は1軒目で行きたい。 Retty初投稿GETψ(`∇´)ψ

4

東京都

ラーメン

Yuichi Sato

2/24(月/祝) 移転前からずっと気になっていたコチラに、やっと訪問できました。並び方の要領が分かりませんでしたが、まずは時間枠の予約札を受け取り、食券を買って札の時間に並ぶ方式でした。 現着時14:20で、時間札の残りがラス1!! そのラス1が14:30枠という奇跡(笑) なのですぐに並んで割と早めにありつけました。 ・特製醤油ラーメン ・和え玉 あさりチャウダー 指定時間の直前に店外で並んだ後、店内の待合席に通されました。 外観もおしゃれだけど、店内も厳かで重厚な雰囲気。 期待が高まるー 今回は醤油にしたけど、塩も気になるので次回絶対。 特製にはチャーシュー4種類、つくね、ワンタン、メンマ、春菊、大根、味玉、海苔が乗ってました。 一つ一つが丁寧に作り込まれた感じで、物凄く美味かった。。 あさりチャウダーの和え玉はそのまま食べても美味しかったし、スープに入れても美味かった。 ペースト状のあさりと刻みタマネギも美味すぎて悶絶。 人気店の理由がよく分かります(*´-`) 2年近く前?に秋葉原から浅草橋に移転され、個人的には少し近づいて行きやすくなったので、また時間作って行きたいと思います^_^

Yuichi Sato

3/4(火) 仕事で千葉、そんな時に最近割とヘビロテ利用しているココ千葉駅前店! 休日の訪問含めてここ半年で10回以上通ってます。 今回のオーダー。 ・ラーメン+うずら ・まぶし丼 ・ネギチャーシュー チャーシュー麺にしちゃうと腹パンになりすぎるので、これがちょうど良い量(о´∀`о) ちなみに今回、1個500円でオリジナルキーホルダーが売っており思わず購入しました(笑) 杉田家のキーホルダー、熱いアイテムを手に入れました(๑˃̵ᴗ˂̵)

6

東京都

ラーメン

Yuichi Sato

2/28(金) 平日休みの本日。 午後から息子の学校で保護者会があるので、外出は避けて家でゆっくりしよう、、、と思ったけど、今日から3日間限定でアンコウらーめんが提供されるとXに告知されていたので、食べに行きました。 ・アンコウらーめん+味玉 2016年1月にオープンしてから9周年! 記念祭イベントで、今回が第1弾。 第2弾は3/7〜9の3日間で、キンキらーめんが食べられるようです。 いずれも1日20食限定!! キンキは日程的に行けないのが残念だけど、アンコウらーめんを美味しく頂けたので大満足です^_^

7

東京都

ラーメン

Yuichi Sato

1/8(水) 夕飯を食べてから帰るシリーズ。 たぶん明日からは妻が復活しそうなので、夕飯は自宅で。その前にせっかくなので久々に亀戸まで行きました。前から狙っていたココ! ・特製濃厚蕎麦 ・雲丹と大葉の平打ち和え玉 とにかく煮干し風味がスゴイ!そして美味い! まるでまぜそばの如く、スープが麺にゴリゴリ絡みついて風味が最強です。ノド乾きます(笑) 刻み玉ねぎとの相性が良かった。 特製なので豚肉と鶏肉が2枚ずつ計4枚、海苔が3枚乗って味玉も付きボリュームも最高! そして雲丹の和え玉、ハイレベルでした。650円で食べられるレベルを超えてる気がします。 もっと早く来ておけば良かった、そんな店。 飲み屋横丁のテナント内の一画にあり、初訪問だと迷うかもしれません。 自分は迷いました(笑) また行きたい店です!

8

東京都

ラーメン

Yuichi Sato

3/17(月) 1週間ぶりの休日! でも疲れすぎて昼まで動けず(笑) 午後、重い腰を上げて気分転換兼ねてサイクリング兼昼ラーをしに来ました^_^ すみれ系、行きたかった人気店のココに遂にやって来れた〜 ・味噌+ライス 14:30、遅いランチタイムだけど贅沢な味噌ラーメンを食べて大満足です。 またいきたい店になりました^_^ 醤油や塩も超気になります!

Yuichi Sato

1/28(火) 夕方、社内別拠点のスタッフや本部スタッフがたくさん集合して、取引先との打ち合わせをやりました。 という流れで有志で訪問。 ココ、以前からかなり気になっていた先なのになかなか訪問機会がなくてやっと行けたー 「粉と水」の看板と、店外の写真から勝手に粉もの専門店かと思っていたら、いわゆる鉄板焼き店で思った以上にメニュー豊富でした。 チョイ飲みセットで宴席スタート。 焼肉とポテサラから始まり、人気NO1のカマンベールもんじゃ(トッピングにベビースター)、カキのバター焼き、シーフードとか肉とか色々入ったお好み焼き、カレー牛すじ煮込み、牛すじポン酢、ペペロンチーノ風枝豆などを肴に色んなアルコールをグイグイ。 メニューがどれも美味しくて、また行きたい店になりました。 冬季限定の牡蠣は必食です! もっと早く行っておけば良かった(笑)

Yuichi Sato

1/24(金) 夜、新年会利用です。 後輩が予約してくれたこの店、以前にパパ友とサシ飲み忘年会で来た事ありました。ハイレベルな中華料理が食べられます。ウマイ! 今回はコース料理でした。 前菜、麻婆豆腐、エビチリ、角煮、唐揚げ、青梗菜の炒め物、春巻き、最後にフォーが出てきてどれもウマイ! 飲み放題なので、瓶ビール、レモンサワー、グレフルサワー、カシオレなどなどを料理に合わせてグビグビ頂きました。 締めのデザートは杏仁豆腐でした。 また飲みに行きたい店です!^_^