Masahiro  Ohhara

Masahiro Ohhara

活動の中心は相模原・町田になります。料理は作るの大好き、外食も大好き、飲むのももちろん大好きです^ ^体重を増やさないように運動てしますが、食べるために運動しているようなもんです^_^;お金はなるべくかけずに美味しいものを探してます。あまり高価なものは上手く説明できません^_^;外食はランチ中心になります。

  • 1222投稿
  • 3555フォロー
  • 3952フォロワー

好きなジャンル

  • イタリアン
  • パスタ
  • ピザ
  • ラーメン
  • ステーキ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Masahiro  Ohhara

Masahiro Ohhara

excellent

風邪気味です。 風邪の初期にカラダに良い食べ物はと検索するとレバー! また、カラダは温かくして過ごしてとのこと。 レバニラ炒めにしようかとネットで検索していると、この二つの項目に当てはまるものを発見! その名も「ニラレバーメン」 な!なんで!?「レバニラーメン」にしなかったのだろう!! 自分なら絶対そうするのに! まぁんなことはともかく、ニラレバーメンをチョイス♪ ここはイオン相模原店のフードコートの中 時間は平日の午後7時30分 他のお店はお客様が現れないのに、このお店だけこの時間だけで4組 意外と人気店なのでは! ビジュアルですが、なかなかじゃないですか!? ニラレバがしっかり乗っていて、その下にラーメン スープはニラレバの味と混ぜ合わさり、甘めの醤油味 甘めのスープでしたが、なかなか美味しかったです。 麺は細麺だけど、普通です。 特記すべきはやはりレバニラ! シャキシャキのもやしは最後まで、そのシャキシャキ感を保っておりました。 ニラとニンジンのコントラストも鮮やか! 脇役の玉ねぎは甘みをきわ出させてくれます。 そして主役のレバー! 味こそ普通でしたが、量がすごい! 10枚以上入っていたと思います! 今日1日で、1ヶ月分のレバーを取った感じ(笑) いゃ〜今回も美味しくいただきました! ごちそうさまでした(๑>◡<๑) 追伸 2025年1月13日に閉業しました。 残念

Masahiro  Ohhara

Masahiro Ohhara

2025

相模原駅

ラーメン

こちらのお店も結構なローテーションで来ています! 今回はあまり食べない塩ラーメン! しかもワンタン入りです! これで1000円! まぁ、一昔前なら1000円かぁ、と思っていましたが、最近はデフォルトで1000円近く。 何かアドオンするとすぐに1000円を超えてしまうご時世。 そんな時代ですから、これはなかなかお得かと思います! 2025年1月追加 なんて言っていたら、1月から100値上げしました。 塩味のスープ あっさりしています 好きな感じ 麺が極細 しかも長い! この麺は賛否両論あるかなぁ。 自分はなんかこのスープに合うと思うので、好きですね! ワンタン、プルプルっすね! しかもあつあつ! やけど注意っすね! 塩ラーメンには、小松菜が入っているんですね! シャキシャキっとした食感とスープが合いますね! チャーシューはバラ肉かな? 大きめのチャーシュー! もっと食べたい(笑) はぁ〜 スープも飲み干しちゃいました! 1000円で食べられるラーメンの中では、なかなかの満足感かと思います! 今回も美味しくいただきました! ごちそうさまでした(๑>◡<๑)

Masahiro  Ohhara

Masahiro Ohhara

excellent

初Retty㊗️ 市民会館地下1階にあります 「ごはんや・味菜」 なんてったってリーズナブル‼️ お目当ては日替わりランチ 今日はハンバーグと海老フライで 660円‼️ しかもお持ち帰りのコーヒー付き‼️ めっちゃコスパ良きですね(๑>◡<๑) 平日の12時過ぎに到着 役所が多いので、12時回っちゃうと混むんだよなぁ 大丈夫かな?と思ったら、ちょっとの行列 あぁ、このくらいの行列で良かった(´▽`) まぁ、お味の方は普通です。 でも、こちらの食堂を運営しているマルベルさん曰く 「社員食堂ならではの徹底した原価管理、衛生管理、栄養管理。 そのため、手作りでありながら、この価格で美味しい食事を提供できる」とのこと。 ポイントカードもあり、10ポイント貯めると、ビーフシチューオムライスセットが無料に‼️ このサービスもすごい‼️ 今回も美味しくいただきました! ごちそうさまでした(๑>◡<๑)

Masahiro  Ohhara

Masahiro Ohhara

excellent

淵野辺駅

ラーメン

このお店は水曜日は休み 自分の休みと被るので、それ以外の日で休める時はついつい来たくなってしまう いつもの少なめ 少なめと言っても他のお店なら普通の量 そして、硬め、ねぎ多め ひとりで行ってもタイミングによっては相席を求められます 相席はもちろん大丈夫 6人がけのテーブルに自分が最初に座り、次の方が続けて座りました。 少し経ってから、もうひとり座りました。 その方は自分と同じ注文 少なめ、硬め、ねぎ多め そして、最初のラーメンが届いた時に、配膳された方が、1番最後に座った方へ出そうしていました! 席についてからだいぶ時間が経っていたのと、お腹が空いていたので,思わず「それ、こっちです!」と言ってしまった。 自分でもその言い方にびっくり。 配膳されていた方はまだ不慣れだったと思います。 強めに言ってしまった自分に反省。 ラーメンはいつも通り美味しかったです! 年内は30日まで営業中です! ごちそうさまでした(๑>◡<๑)

Masahiro  Ohhara

Masahiro Ohhara

good

相模原で時間が少し空いたので、軽めのランチをとりました ミラノサンドA 生ハム・ボンレスハム・ボローニャソーセージとブレンドコーヒーM ミラノサンドA 生ハム・ボンレスハム・ボローニャソーセージはセットにするとコーヒーが50円引きに ジャーマンドックと悩んだんだけど、こちらにしました 相模原駅前店は、レジがある方と反対側にお店に隣接する席があるのですが、反対側の方にしました, 外に囲われているわけでもなく、外に近くなるので、少し寒かった スタバより安く済むので、嬉しいですよね!