Masahiro  Ohhara

Masahiro Ohhara

活動の中心は相模原・町田になります。料理は作るの大好き、外食も大好き、飲むのももちろん大好きです^ ^体重を増やさないように運動てしますが、食べるために運動しているようなもんです^_^;お金はなるべくかけずに美味しいものを探してます。あまり高価なものは上手く説明できません^_^;外食はランチ中心になります。

  • 1094投稿
  • 3712フォロー
  • 3947フォロワー

好きなジャンル

  • イタリアン
  • パスタ
  • ピザ
  • ラーメン
  • ステーキ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Masahiro  Ohhara

Masahiro Ohhara

excellent

相模原駅

ラーメン

お初です。 まずは王道 白とんこつをチョイス 麺は硬めにしました スープはとんこつ ですが、全然臭みがない 円やかで美味しいです! 麺はストレートの細麺 とんこつラーメンには定番ですね。 バリカタで頼む方が多かったです チャーシュー 玉ねぎ キクラゲ 海苔 玉ねぎは珍しいかなぁ。 テーブルには 豆板醤 にんにく 紅生姜 すりごま こしょうなど たくさんあって嬉しいですね! 店内は清潔です。 ここは役所が近いので、12時を過ぎると、あっという間に満席になります。 来店時間は要注意です! 今回も美味しくいただきました ごちそうさまでした(๑>◡<๑)

Masahiro  Ohhara

Masahiro Ohhara

excellent

相模原駅

中華料理

お初です♪ 近くのお店で麻婆豆腐を食べようと注文しましたがなかなか出なく、挙げ句の果てには順番を取り違えられたので、食べずに出ていきました。 ということで、もうお口は麻婆豆腐(笑) もちろんこちらでも麻婆豆腐にしました。 入店時間は13時40分 この辺りは役所努めの方が多いので、この時間帯は空いています。 程なく着丼 まずは一口 か、辛い! やはり、四川料理 辛いです。 これは汗だく決定ですね(⌒-⌒; ) 辛いけど、美味しいです! 途中から、辛さが楽しくなってきちゃう(笑) 頼んだ後、気が付きましたが、他のお料理でもプラス200円でプチ麻婆豆腐の小皿が追加出来ました! 今度はこれがいいかな。 今回も美味しくいただきました! ごちそうさまでした(๑>◡<๑)

Masahiro  Ohhara

Masahiro Ohhara

excellent

相模大野駅

ラーメン

今日はお休み 休みの時にしか食べられない ニポMAXに挑戦 スープ 最初のいっぱいは煮干しを感じました かき混ぜた後は、にんにくの香りが強い 背脂・カス脂甘みを増加させます♪ 麺は極太平麺 もちもちで食べ応えあり 具材 チャーシューは3枚 しかも厚め 柔らかくて美味しい もやしはシャキシャキです 背脂やカス脂と絡めて食べると甘くて美味しい 休みしか食べられないと思い、年替えもなく、G系ラーメンを頼んでみたものの、最後はノックアウトされました。 これはやはり若者向けにラーメンかと なんとなくわかっていたが、試さないと納得出来ない僕の悪いくせ。 淡麗や背脂煮干しラーメンの良さを改めて感じました。 ごちそうさまでした(๑>◡<๑)

Masahiro  Ohhara

Masahiro Ohhara

excellent

笑門さんに久しぶりに訪問 金曜日はカレーうどんの日とか せっかくなのでほうれん草と炙りチーズの温玉カレーうどん、かしわ天をトッピングで追加 カレーのスープはけっこうドロドロ系です うどんにしっかり絡まります! チーズは炙っているので香りが良いですね〜 伸びる様も良き! ほうれん草とカレー 合わないわけがないっす! こんな順番で食べた後、かしわ天をカレーにドボン! やっぱりお肉がないとね! 最後に温玉を溶かし、まろやかになったカレーを最後まで食しました。 う〜ん! 満足です♪ 今回も美味しくいただきました ごちそうさまでした(๑>◡<๑)

Masahiro  Ohhara

Masahiro Ohhara

excellent

相模大野駅

ラーメン

いつも淡麗なので、初めて背脂煮干ラーメンをチョイス♪ 見た目はどうでしょう⁈ 濃そうな感じですよね⁈ でも、見た目とは裏腹にそこまでこってりではありません。 煮干しの渋みと背脂の甘み そこに岩のりの塩味が加わり うーん、美味しいですね! いつもの淡麗も良いけれど、この背脂はしつこくなくて美味しいです! また、、麺も淡麗とは異なります。 淡麗は細麺ですが こちらの背脂は太めの平麺 存在感のある麺です! 背脂としっかり絡んで、歯応えもしっかり 食べ応えありますねー! んにゃ、今回も美味しくいただきました 今度来た時にどちらを頼むか迷ってしまう! ごちそうさまでした(๑>◡<๑)