Masaki Kobayashi

Masaki KobayashiさんのMy best 2022

シェアする

  • facebook
1

東京都

フランス料理

Masaki Kobayashi

「オーグードゥジュール ヌーヴェルエール」、「アジュール45」でミシュランスターシェフだった宮崎慎太郎シェフが満を持して2021年10月にオープンしたお店です。 右腕だった宮島由香里シェフもいらっしゃいます…宮島シェフの料理はヌーヴェルエールを辞められる間際の頃に頂いたことがあります。 あの当時ミシュランの☆を取り続けていたシェフの後任で、人気だった大箱のレストラン、しかもまだまだ認知されづらかった女性のフレンチシェフ…大変なプレッシャーの中で厨房に立ち続けていたはずです。 「雲丹とシラスのフィンガーフード」のアミューズから始まって、食べてビックリの「焼とうもろこし」、手間暇をかけた「鮎」や「リードヴォー」、両シェフのスペシャリテであるパン代わりの「シフォンケーキ」、美し過ぎるビジュアルの「野菜」、食べ応えあるポーションの「クロムツ」や「花悠仔豚」、パティシエ出身シェフの真骨頂である「デセール」…。 宮崎シェフの圧倒的なセンスと技術でただただ感嘆するばかりです。 ペアリングのワインも白主体で美味しかった。 ソムリエとセルヴーズのお二人も感じのいい方々でチームワーク抜群でした。 この店はカウンター主体ですが、そうであるからこそミシュランスターシェフである宮崎シェフの技術を間近で見ることができます。料理の勉強をされている方なら格好の教材になるんじゃないかな…。 直接、シェフから料理の説明を聞き、お話しもさせて頂けてとても嬉しかったです。 どうして一流ホテルで大箱のレストランからカウンター主体のレストランとして独立されたのかお聞きしました…「料理を作ってからお客様の元に運ばれるまでに時間のかかるホテルのレストランよりも、作って直ぐにお客様にお出しできるカウンターの小さなレストランにしたかった」とのことでした。 宮崎シェフの料理人としての意志と覚悟を感じます。 記憶に残る素晴らしい料理とレストランでした。 客観的評価はいずれ付いてくるでしょう。 いずれは予約困難な店にもなると思いますし、そうなってほしいと心から願います。 こういう意志のある料理人達のチャレンジは成功しなければならないのです。 応援しています…客観的な評価が決まった際にお祝いの再訪できたら最高ですね。 #マイベスト2022 #フレンチ #私が応援したいお店 ※Rettyでは最寄り駅が国会議事堂前駅になっていますが溜池山王駅が最寄り駅になります。

2

東京都

フランス料理

Masaki Kobayashi

日本を代表するシェフ・パティシエ・ソムリエが集うアベンジャーズのようなレストランです。 当店は5年連続でミシュラン★を獲得しています。 テーブルからはステージのようにオープンキッチンがあり、シェフとパティシエの動きや皿への盛り付けを見ることができます。 ゲスト側が暗くキッチンが明るいので本当にステージを見ている感覚になります…カッコいい。 コースは前菜からメインのデセールまで7品がリストに記載されています。 コースリストには記載されていませんが、アミューズ4品がいきなりインパクトがあって驚かされます。 その後の前菜3皿は今橋シェフの技術の高さを堪能する皿が続きます…「鎌倉野菜 干し甘海老」〜「雉 黒トリュフ」〜「牡蠣 フォアグラ」は問答無用に美味くそして美しいです…甲乙付け難い全てが今日のベストな皿でした。 パティシエである平瀬シェフは、先月、銀座三越で4種のムラングシャンティを出されていました。 私は4種全て食べましたが、そのあまりの美味しさに惹かれてこの店でのデセールを大変楽しみにしていました。 アヴァンデセール〜デセール〜プティフール…平瀬シェフの比肩のない圧倒的なセンスで感動します。 苺尽くしのデセールは圧巻…機会があればオールデセールのコースをやられたらいいのに。 ペアリングのワインも最初のシャンパンから7杯飲んで久々にかなり酔いました。 感じのいいスタッフ女史が丁寧に説明してくれました…もちろんとても美味しかった。 ミシュラン★付でこれだけの高いレベルにあるフレンチとデセール、それにペアリングをつけて25,000円(税・サ込)は非常にリーズナブルです。 一番はデートなんかに来ると最高じゃないかな…。 今年のマイベストに入ると思います…素晴らしいレストランでした。 #フレンチ #マイベスト2022

3

東京都

フランス料理

Masaki Kobayashi

今年最初のフレンチに選んだのはまだ33歳の若き才能溢れるシェフが率いるグランメゾン『èlan』です。 尊敬するフードライターの方が「この店がミシュランの★を獲れなかったのはどうしてなんだろう」ということを書かれていました。 かなり期待値を上げて伺ったつもりですが、食べてる途中で彼女が書いている意味がとてもよく分かりました。 信太竜馬シェフの経歴は辻調グループフランス校を首席で卒業に始まり、当店オープン前は「エスキス」のスーシェフ、2021年のゴ・エ・ミヨで「期待の若手シェフ賞」も受賞しており、これ以上ない程の華麗な経歴です。 店内は広々としています…というか、28席程度の箱ですから然程でもないはずなんですが、天井がとても高いので部屋がより広く感じられます。 照明が落ちた店内に大きな窓から見えるビル群の明かりが映えてメチャメチャ美しいです。 メニューはアミューズの「ホロホロ鳥のスープ/フォアグラ/シャンピニョン」から最後の「ガレット・デ・ロワ」まで10品出されました。 料理のベースとなっているのは奇をてらうことの無い紛うことなきクラシックフレンチですが、ビジュアルも含め、とてもスマートでモダンな皿が続きます。 信太シェフがエスキスにいらっしゃったというのは皿を見ていると「なるほどね…」という感じです。 肝心の味ですが、ズバリ、全ての皿がとてもとても美味しいです。 使われている素材が抜群にいいのは言うに及ばず、シェフの技術がその素材を遥かに昇華させていることがはっきりと分かります。 特に「クエのポアレ」は添えられたソースの塩気や絶妙な火の入りによって奇跡のような味わいでした。 この店のコースの特徴として「フロマージュ」がラインナップされており、びっくりする数のチーズのプレゼンテーションが始まります…そしてそれらは希望があれば全種類取り分けてくれるのです。 私は全種類を皿に取り分けてもらい食べました…こんな種類のチーズを食べたのは初めてです。 また、デザートはド定番の「サバラン」が出されましたが、とてもコンテンポラリーなビジュアルの皿で出されてこれまた印象深いものでした。 ペアリングのワイン群も素晴らしく、途中でシャンパンが出されたり、より香りを楽しめるように若干温度の高いものを出されたり、料理にしっかりと寄り添いながらワイン単体としても楽しめる工夫がされていて感心しました。 冒頭に書いたように当店がミシュランの★を獲れなかったのは「とても不思議だ」というライター女史が仰っていたのは全くその通りで、他のミシュラン★付店と比較しても遥かに凌駕する点はあっても及ばない点は無かったように思えます。 少なくとも食べログの評点3.09なんてのは全く参考になりません。 ご家族の記念日や接待、背伸びしたデートなんかにバッチリ決まる店だと思います。 今年初のフレンチでしたが、2022年ベストの一店になることは間違いありません。 #フレンチ #マイベスト2022 #私が応援したいお店

4

東京都

フランス料理

Masaki Kobayashi

ミシュラン等の客観的評価を得ているわけではありませんが、先月伺った「élan」と同様、★付レストランと比べても勝る点はあっても劣る点は何一つありませんでした。 またもやこの店の食べログの評価点は3.17ですが、これまた全く参考になりません。 東京駅丸の内中央口から5分程度…皇居和田倉濠を目の前に望む素晴らしい立地です。 2020年6月にオープンしたグランメゾンですが、前身はイタリアンの名店「ハインツ・ベック」です。 1階は系列のトラットリアなんですね…階段を上ってダイニングに案内されました。 店内はゲストのプライベート感を重視した造りになっています…全体がどんなダイニングなのか見えませんでした。 今日のランチは最後のプティフールを含め8品出されましたが、その何れもメチャメチャ美味しかったです。 初っ端前菜1皿目の「信州ゆめクジラ農園 カモミール人参」のビジュアルは、その手間を考えたら驚くばかりで、簡単に食べ進めてしまうのに躊躇うほどです…それでいて椅子からずり落ちるほど美味しいのですから畏れ入ります。 メインの「飛騨牛のイチボ」や「ズワイガニと"つや姫"」は今年を振り返った際にきっと思い起こすであろう皿でした。 国内の食材にこだわり、その素晴らしい食材を見事にフレンチとして古賀哲司シェフの技術が昇華させています。 シャンパンの後、ペアリングをオーダーしました。 イタリアワインでしたが、'98年のヴィンテージやデセールに日本酒が出されたりしてありきたりなペアリングでなく楽しかったですね。 当店では是非ともこのペアリングをオススメしたいです。 これがグラス4杯で5,500円(税サ別)ですからね…メチャメチャおトクです。 この店を絶賛していた方は「プティフールがないんだよなぁ」と仰っていましたが、ちゃんと出されました…甘くないプティフールでしたがこれがまた超絶品なのです。 いやいや、今年のマイベストに間違いなく入る素晴らしいレストランだったと思います。 フレンチがお好きな方なら是非ともオススメしたいお店です。 次回は夜に伺います。 #フレンチ #マイベスト2022

5

東京都

フランス料理

Masaki Kobayashi

今年のマイベストのひとつに間違いなく入るお店です。 自由が丘という街はどうしてこうもレベルが高いフレンチのお店が集まるのでしょうか?? 3月にオープンしたばかり…ご夫婦で営まれているお店です。 入った途端、マダムの柔らかな雰囲気が何とも心地良く、「うん、この店はいい店だ」と確信します。 スタンダードな6,600円のフルコースにスパークリングとペアリング、写真で見たパンが美味しそうだったのでバターをワンランクアップしてみました。 初っ端のアミューズからしてこの店のシェフが並の技量じゃないこと、この後の料理が絶対期待を裏切らないことがはっきりと確信できます。 前菜で出されたパテアンクルートは水戸シェフの素晴らしい技術を堪能できる逸品…これはパテアンクルートがどれだけ難しい料理なのか知っている人なら感心せざるを得ないような出来映えです。 ファルスはもちろん抜群に美味く、パイは正にケーキ同様にサクサクです。 これはカット前の姿も見てみたい。 その後の天竜川の若鮎、スズキのポワレ、牛タンの赤ワイン煮込みもホントにメチャメチャ美味しかった! 別オーダーだったバターはしっかりとした味でパン好きな方には是非オーダーしてほしいです。 そして当店のユニークな点はデセールにパフェが出されるのです…申し訳程度の軽いものではないですよ…グラスにデコレーションされた立派なパフェです。 これまた食べ応えがあるし、メチャメチャ美味しいのです。 実はデセールは3種から選択するのですが、シェフのスペシャリテとして「トリュフのソフトクリーム」というのと迷いました。 水戸シェフはパティシエとしてのキャリアもあるのかもしれません。 マダムのセレクトしてくれたワイン群も料理を引き立てるものでとても良かったです。 ただ私にしては満腹の上飲み過ぎて帰りはフラフラでした。 いやいや、素晴らしいコース内容でした。 オーセンティックなフレンチが好きな方なら水戸シェフの料理は間違いなく気に入るはずです。 お店の雰囲気やシェフとマダムの物腰も柔らかで、どんなシチュエーションでも合う店だと思います。 またまた大好きなお店が増えてしまいました…次回はもうワンランク上のコースをオーダーしてみたいです。 #マイベスト2022 #フレンチ #私が応援したいお店

6

東京都

フランス料理

Masaki Kobayashi

言わずと知れたミシュラン★★…都内のレストランで最も行きたかったお店です。 私には初めて行くレストランはどんな店でも必ずひとりで行く…という何だか自分でもよくわからないテーマがあるのですが、このレストランは1日に1テーブルのみ1人客を受け入れているとのことで、予約が取れたのは2ヶ月前でした。 入店するとその場にいるスタッフ全員から気持ちのいい挨拶があります。 言わされていないものであることがはっきりとゲストに伝わってくることが素晴らしい。 コースは18品出されるようです…お茶やパンもコースメニューの一つとしてラインナップされているのがユニークです。 3部構成になっており、1部5品がアミューズ、2部6品が前菜~メイン、3部7品がデセール~プティフールという構成です。 シャンパーニュを1部のアミューズ群と合わせ、以降をペアリングにしてみました。 先ず、今晩のラインナップで最も印象に残ったのが、このレストランの出すパン「日本酒のサワードゥブレッド 酒粕」がとんでもなく美味しかったこと!です。 小澤オーナーは「Cronyのスペシャリテなんです」と仰っていましたが、全く異論なし…めったに出会わない記憶に残るパンでした。 余ったパンは持ち帰らせてくれましたが、翌日食べてもメチャメチャ美味しかったです。 小澤さんがチョイスしたペアリングのワイン群は的確でありワイン単体としても素晴しく美味しかったです。 「春キャベツ 鮑 サマートリュフ」の際に出されたアルザスが絶品で、この後のチーズの際に追加でオーダーしたほど。 予算とワインが飲めるのであればペアリングは必須でオーダーされた方がいいですね。 春田シェフの料理は初めて頂きました。 もう少しイノベーティブに振っているのかと思っていましたが、ビジュアル含めて思ってた以上にオーセンティックなフレンチだったと思います。 味も輪郭がはっきりとして塩もバッチリ決まっていて嬉しくなりました。 スタッフの方々もよく目を配られていて感心しきり…当たり前ですが、とても素晴らしいレストランでした。 #フレンチ #マイベスト2022

Masaki Kobayashi

【三越日本橋本店 2022.10.5~10 フランス展・催事でのレビューになります】 『Laboratoire L'aube SHOKO HIRASE』平瀬祥子シェフがまた秋のフランス展のイベントに出店してくれました。 今回は平瀬シェフと共に私の大ファンである青山『EMME』延命寺美也シェフとのコラボでデセールのコースを共催しています。 10/5〜7は「アシェットデセール CLASSIC」と称してオーセンティックなデセールをお二人が6品ずつ作られました。 平瀬シェフは ・クロックムッシュ フィナンシェサレ ・ヌガーグラッセ ・タルトポム グラスヴァニーユ ・パンペルデュ フィナンシェ アミューズ、プティフールで6品になりますね。 結果から言えば、これほどのレベルのアシェットデセールを食べたことはなく、延命寺さんのデセールも併せ、とにかく「驚愕」のひと言でした。 オーセンティックなデセール群に対して最小限の工夫に留め、伝統に敬意を損ねることなくより昇華して過去のそれ以上の逸品にしてしまう…素晴らしいセンスです。 特に「タルトポム グラスヴァニーユ」は今年食べたあらゆるスイーツの中でもぶっちぎりのNo.1でした…腰が抜けるほど美味かった…。 写真10枚目~12枚目はコースの前日にアラカルトでオーダーした「モンブラン トリュフ」です。 このデセールも「敢えて甘さを抑えた熊本産の栗」を皿の周りにちらし、口どけのよいトリュフの香りが効いたアイスクリームとモンブランクリームが抜群に美味しい逸品でした。 平瀬シェフは「情熱大陸」の出演に代表されるように日本で最も注目されるパティシエのひとりになられましたね…お仕事振りや立居振舞いを拝見していても極めてストイックでプロフェッショナルを感じます。 本当に素晴らしい記憶に残るデセールを頂きました。 #スイーツ #マイベスト2022 #フランス展

8

東京都

フランス料理

Masaki Kobayashi

ず〜っと行きたいリスト掲載中だったお店…やっと行ってきました。言わずと知れた有名なお店ですが、私は生井シェフ時を含めて初めて伺いました。 それにしても昼間から久々にたらふく飲みました…最後の42度ラム酒が効きました…いやぁ、酔った…。 ランチは前菜2品、ポワソン、ヴィアンド、デセールの計5品になります。これにペアリングをつけました。 界隈でこれまた名を馳せる村島シェフの料理はオーセンティックなフレンチの典型でした。エスキスのご出身ですが、今日の料理を見た限りではその面影は感じられなかったと思います。 印象に残るのは、前菜1皿目天城黒豚に添えられた「トマト」の最上級の甘さと美味さ…私、トマトは決して好んで食べる食材ではないのですが、こんなに美味しいトマトを食べたのは初めてかもしれません。 そして、あのコートドールのスペシャリテ「トリュフのかき卵」を彷彿とさせる前菜2品目です。見た目だけなら簡単な料理のように思えますが、これまた村島シェフの圧倒的な技術を感じてしまいます。「うめ〜な…」と思わず声に出てしまうほど。 メインの "ヒゲダラ"のスープドポワソン や "牛タン" の赤ワインソースも王道のフレンチそのもの。『これが本物なんだよ』というストレートを喰らった気分です。 オーナーソムリエの星さんの接客は柔らかく、ワインのチョイスを含めて素晴らしいサーブをして頂きました。 決して若いカップルがここぞというデートに選択するレストランや料理とは違いますが、都内でも第一級のサービスと王道のフレンチを食べさせてくれる大人向けの貴重なお店だと思います。今年、最も記憶に残るレストランのひとつになりました…またお伺いします。 はぁ、それにしてもろれつが回らないほど…心底酔ったなぁ…。 #フレンチ #マイベスト2022

9

東京都

ビストロ

Masaki Kobayashi

1月に伺って今年のマイベストは間違いなく確定した信太竜馬シェフ率いるグランメゾン『èlan』のカジュアルラインになります。 店内は木が生い茂っています…目線よりも高く緑が映えて何とも異空間の雰囲気です。 外には立派なテラスがあってこれからの季節は気持ち良さそう。 厨房ではフランス語が飛び交い単なるビストロとは違う雰囲気です。 3,960円のコースは冷前菜・温前菜・魚・肉…全てプリフィクスになります。 私はシャルキュトリ・牡蠣のグラタン・カンパチのグリエ・ウズラのグリエをチョイスしました。 『牡蠣のグラタン』は大きな牡蠣が3個ゴロゴロ入っています。 添えられたパンに牡蠣をのせて食べるとメチャメチャ美味いです。 『カンパチのグリエ』は写真の分厚さを見てほしいです…使いたくないけど火の入りが抜群で呆れるほど美味い…信太シェフはèlanで食べた「クエのポワレ」といい、特に魚料理は秀でています。 メインの『ウズラのグリエ』は皿に一羽丸ごとドカンと出されます。 これまたとんでもなく美味いのですが、ビストロだし、ここはケンタのように手で掴んで齧り付いて骨ごと食べてしまいました。 これにデセールとグラスでシャンパンとリースリングをオーダーして9,000円を切るんですから何ともこちらが恐縮してしまいます…ここは表参道から原宿へ向かうメインストリートですからね…。 都内のビストロの中でも雰囲気、サービス、味、コスト…どれを取っても最強レベルにあると思います。 大変いい時間を過ごしました。 またèlan含めてお伺いします。 #フレンチ #ビストロ #マイベスト2022

10

東京都

フランス料理

Masaki Kobayashi

2022ミシュラン★のレストランです。 今流行のSDGsやサステナブルを謳ったレストランですが、私自身はそういったレストランにあまりいい思い出がありません。 ところがこの店はそんな私のネガティブな概念を吹き飛ばしてくれました。 やっぱりミシュランの調査員は流石なんだなぁ…と妙な感心をしました。 当店はこういうコンセプトのレストランにありがちなつまらない健康志向に媚び売ったぼやけたフレンチなんかではありません。 クラシックをベースにしっかり塩気が決まって味の輪郭が明確なフレンチです。 手で摘んで食べるアミューズから始まりスペシャリテである人参を使った前菜は、あの人参をこんなアレンジで調理し、匂い〜食感〜味に至るまで食べ応えのある逸品に仕上げて出すことに非常に驚きました。 メインの「金目鯛」や「ソーセージと鶏肉」もメチャメチャ美味しく、ポーションも文句なく腹いっぱいになるひと皿です。 これらがフルコースで6,050円!なんですから畏れ入ります。 この店、ミシュラン★ですからね。 中塚直人シェフとも軽くお話しさせていただきましたが、ランチはほんの挨拶代わりでやはり真骨頂はディナーなんだろうと思いました。 是非再訪したいと思える店です…次回はディナーでお伺いさせていただきます。 #フレンチ #マイベスト2022