Toru Kondo
長野駅
焼きそば
{新年の素晴らしい宴} {長野市の老舗中華飯店} {今年も宜しくお願い致します} 私が子供の頃からある「金龍飯店」さん、しかしながら食べに行ったのは20歳過ぎてからでした。 すぐ近くにあった「ナカジマ会館」に子供の頃に連れて行ってもらうのが楽しみでした。 やっぱり子供には金龍飯店の中華料理は贅沢過ぎるのよねー [3人で中華料理を楽しむ] お正月は混み合うので、予約不可となってましたので、一発勝負?って事で。 正午に長野駅で待ち合わせをして、こちらに向かいました、1月2日のランチタイム、私の予想をはるかに超える混み具合でした。約40分は待ったでしょう、ようやく席に着く事が出来ました。殆どが地元の家族連れの方々、やはり老舗の中華料理店は魅力的って事かしら。 寒い中、お店の廊下にお二人を並ばせてしまい、申し訳ないと、だけど、いろんなお話しもできたら、、それもよかんべかと。 一番搾りの中ジョッキで乾杯、お二人とは2019年の春、秋以来ですのでテンションが益々上がります。 しばらくして、注文のお料理が登場します。 炒飯ラーメンセット、五目あんかけ焼きそば、私は五目あんかけごはんセットであります。 どれも金龍飯店の人気メニューなのよね。 久しぶりのお二人の笑顔がイイね!こうしてまたお会いできた事が嬉しいです。 松本からの友人、、「平らげるって出来なかった私が平らげた」、、このお言葉に感動!あんかけ焼きそばを完食された事に乾杯であります。お元気になられて本当に良かったです。 大阪からの友人、おっ!炒飯を大盛りにしてラーメンと一緒に、おおー、すごく頼もしいです。 ガッツリでありますね。 私は、五目あんかけごはん、ごはんとあんかけが見事にマッチ、具沢山でエキスたっっぷり。 味付けもドンピシャりでありました。海老ワンタンスープがまたヨロシです、プリップリッの海老がたまらないです。サラダ、杏仁豆腐も付いて、お正月ガッツリしちゃいました。 Rettyが下さった素敵な縁(en)、話しも弾み、金龍さんを選んで本当に良かったぁ。 何よりも、元気でまた長野市で会えた、コレ!であります。 次回は春頃にあのお店かしらね。なんと言っても、「またここで会おうぜぃ」が合言葉ですもんねー #お正月 #中華料理 #また会おうぜい