Masakatsu.KATO
寝屋川市駅
ラーメン
『石田てっぺい』さんへ 石田ラーメンは、煮干とんこつ。 てっぺんラーメンは、とんこつ。今回注文したのは “てっぺいチャーシューラーメン” ランチはライス無料 九州のとんこつラーメンである、てっぺいラーメンは麺の硬さを選びバリカタを選択。 スープは、あっさり目のとんこつスープ。 チャーシュー、キクラゲ、ネギ。 麺は細ストレート麺で好み。 美味しいラーメンでした。
西日本を担当地域にするサラリーマンです。 昼は外食なのでランチ掲載が中心になります。 ついついラーメンばかりな傾向です…。
Masakatsu.KATO
寝屋川市駅
ラーメン
『石田てっぺい』さんへ 石田ラーメンは、煮干とんこつ。 てっぺんラーメンは、とんこつ。今回注文したのは “てっぺいチャーシューラーメン” ランチはライス無料 九州のとんこつラーメンである、てっぺいラーメンは麺の硬さを選びバリカタを選択。 スープは、あっさり目のとんこつスープ。 チャーシュー、キクラゲ、ネギ。 麺は細ストレート麺で好み。 美味しいラーメンでした。
Masakatsu.KATO
赤嶺駅
ステーキ
『コモンズステーキ』さんへ 糸満市で検索して初訪問。 ハーフブュッフェスタイルで今回は“サーロインと赤身のセット” 半分ハンバーグを券売機で押したつもりが両方ステーキになってしまいチェダーチーズのトッピングが斬新になってしまいましたがお肉は柔らかくソースもオリジナルやニンニク和風ソースなど相性もバッチリ。 スープ、ライスはおかわり自由。 とても美味しいステーキランチでした。
Masakatsu.KATO
Masakatsu.KATO
美栄橋駅
ラーメン
『歴史を刻め』さんへ いつも行列のこちらでジロー系ラーメンを。 メニューは、汁無しか汁ありか。 初めてだったので“汁あり”を注文。 並んでいる段階で麺の量を確認してもらい普通と言うと「一般のラーメンの2〜3倍ありますよ」との助言にビビり150gでオーダー。着丼手前で「ニンニク入れますか?」とコールが入り、入れる!で再オーダー。 決して爆盛ではないが、背脂、もやし、ニンニク、分厚いチャーシューで麺が見えない。 麺は極太のコシが強い麺でゴワゴワしてて美味い! スープの味は濃いめ。白ご飯でもあればちょうど良いかも。美味しかった。
Masakatsu.KATO
古島駅
沖縄そば
『東江そば』さんへ 沖縄初日は、こちらで沖縄そば。 “三枚肉そば+半ジューシー”セット。 味の染み込んだ三枚肉に蒲鉾のシンプルなそばは、歯応えのある麺との相性もよく美味しかった。 スープは程よい出汁と醤油味。 じゅーしーも美味しかった。