Kohei  HasegawaTOP USER

Kohei HasegawaさんのMy best 2021

シェアする

  • facebook
1

福井県

寿司

Kohei  Hasegawa

1年以上ぶりの『鮨富』さんへ。 相変わらず美味しさの進化が止まりません。 まずはお通しの(写真はない) 鯛を昆布で締めて三杯酢を合わせたのが めちゃくちゃ美味しかった。 ○お造り盛り合わせ あこう鯛、剣先烏賊、さざえ、蓮子鯛、鯵、 甘鯛の唐揚げ、もう一つは忘れましたが 新鮮で美味しいだけでなく、蓮子鯛の味付けや あこう鯛は少し熟成させたり、あっさりの魚には お塩とスダチで食べたり(剣先烏賊をこれで食べると堪らんかった) 小浜の新鮮な魚を使っていると差がつけ難くそうなお造りが明らかにレベルアップしてたのは 驚きです。 ○ 葦蝦天麩羅(ヨシエビ、シラサエビとも言う) こちらは甘海老と車海老の間のサイズです。 衣が軽く揚げてあるのでサクサクと軽く食べられる。こちらはレモンを軽く絞るとより美味しく頂けます。 ○毛蟹丸詰め(半身) 出てきた時は少し小さいかなって思いましたが 身がぎっしりと詰まっていて食べ応え十分。 こちらもそのまま食べたり、スダチを絞ったり 少し塩を乗せてみたりしながら日本酒と一緒に 楽しめました。 ○鱸塩焼き やっぱり旬の魚は美味しい。 白身の鱸の淡白な味わいの中にも しっかりと旨みがあり美味しい。 ○お寿司 あこう鯛 剣先烏賊 鯵 鮪漬け 鮑 いくら 若狭牛いちぼ 穴子 トロたく 蓮子鯛 玉子 江戸前のひと手間掛けた握りはどれも美味しくて 今回も大満足でした。 最後のカボチャのプリンも美味。 #鮨富 #福井県グルメ #小浜グルメ #小浜寿司 #寿司

2

京都府

Kohei  Hasegawa

久しぶりの『円亭』さんへ大好きなすっぽんを 頂きにいきました。 まずは鴨ロース。 鴨旨味を感じられるいいお味です。 すっぽんのお造り。 今はコロナ禍と言うこともあり1人ずつ お皿に盛られてきます。 すっぽんのお造りはイメージ付かない人も多いと 思いますが、あっさりとしていて臭みもなく 生姜と白髪ネギで食べると美味しい。 特に肝はあっさりながらも味わいが深くて好き。 揚げ出しの海老芋を挟んで すっぽん鍋に突入。 個人的には全ての鍋の中でもすっぽん鍋が 1番美味しいと思う。 何よりもすっぽん出汁が堪らん旨さです。 すっぽんを食べて野菜を食べて幸せな時間です。 そして〆は二段階で。 まずはすっぽんラーメン。 これがまた堪らない美味しさ。 極上のすっぽん出汁にラーメンを入れるから 上手くない訳がない。 このラーメンが大好きでいつまでも食べていたい そして最後は雑炊。 この雑炊も最高に美味しい。 鍋もラーメンも雑炊も出汁が美味しいから 飲み過ぎてしまうからお腹がいっぱいになるけど すっぽんは、まずお腹にもたれる事がないので 次の日も全然楽です。 デザートを食べて堪能。 やっぱり最高に美味しかった。 #円亭 #京都グルメ #京都すっぽん #すっぽん #すっぽん料理 #すっぽん鍋 #丹波口グルメ

3

京都府

炭火焼き

Kohei  Hasegawa

絶品和食の『芹生』さんへ。 錦の室町を東に入ったとこにある『芹生』さんへ カウンター9席だけの小さなお店ですが、 めっちゃ流行っています。 お店は1.1万円のコース一本です。 まずは ○付きだし 舞茸と菊名和え 素朴な料理ですが、この舞茸が何がえらい旨い。 ○さわらのお造り 見た事が無いくらいに肉厚なサワラを 炙っています。 普通は醤油と山葵で食べますが、 このサワラは下に敷いてある 炒めたニラをまぶして食べます。 これがめちゃくちゃ旨い。 ○やいと鰹のお造り 見た目は横輪に似ていて食べてみても 鰹の臭みがなくて脂が乗っていてトロみたいで 美味しい。こう言う鰹もあるんやなって思う。 ○焼き野菜 まこもだけ、蓮根、かぼちゃ。 まこもだけを醤油を塗って食べると香ばしくて 良い。自家製の味噌が添えてあるので こちらは蓮根にたっぷり塗って食べるのが好き ○さわらの幽庵焼き パリッとした食感に幽庵焼きなので旨味も強くて これは日本酒に合う。 ○蓮根饅頭を松茸のあんで これはめちゃくちゃ旨い。 蓮根饅頭も味付け、食感共に美味しいけど、 何よりも松茸の香りが良い。 ○イチボステーキ イチボのステーキに舞茸の天ぷら。 ステーキは山椒の効いたソースがお肉に合って 好き。それと付きだしでも出てきた舞茸が 妙に旨い。何か特別な舞茸なのかな。 ○鰻ご飯 〆は鰻のご飯。パリッと焼かれた鰻が 美味しい。これは出来れば3杯位は食べたい美味さ ○デザート 最後は栗のアイスクリーム。 芹生さんには初めて来ましたけど、 これは美味しいだけでなく楽しめる食材を 楽しめる様に調理されているので また来たい。 ご主人やスタッフも気さくで居心地の良い空間 でした。 #芹生 #炭焼芹生 #京都グルメ #京都和食 #京都炭焼き #和食 #炭焼き #京都割烹 #割烹

Kohei  Hasegawa

京都から滋賀県の朽木方面に向かう途中で 少し脇道に入った集落の中にある 『蕎麦とCafe Le seul杢』さんへ。 こちらはネットで場所を確認して行かないと まず見つからない場所にあります。 予約も必須のお店です。 店主さんは元々フレンチのシェフで 予約時にお願いするとフレンチのコースも 頼めます。 お蕎麦もコースになっていました。 お店は雰囲気のある町家造りで目の前には 川が流れていて暖炉もあるのがいい感じ。 出迎えてくれる店主さんやお母さんの 愛想の良い接客も心地良い。 まずは、蕎麦茶から。 香ばしい蕎麦茶は期待を高めてくれます。 ○揚げ蕎麦 こだわりのお蕎麦屋さんでは揚げ蕎麦はよく出て きますが、こちらはその時に揚げてくれるので 温かい揚げ蕎麦です。旨い。 ○ざる蕎麦 そしてざる蕎麦が登場。 この日は福井県産の蕎麦粉を使った十割蕎麦で 少し太切りです。 山葵は出す前にすってくれるので 香りも辛さも良い。 一緒にお塩もついて来ますが、塩で食べたら お蕎麦の甘みをより感じられて美味しい。 山葵で食べても塩で食べても蕎麦つゆだけでも かなり美味しい。今まで食べた中でも トップクラスの美味しさ。 最後の蕎麦湯も美味しく飲める様に 作っておられるとの事。 良い味がついていて蕎麦湯まで旨い。 ○そばがき そばがきは固めて揚げてあるのが、お出汁に浸かって出てきます。大根おろしと山葵が乗っているのも良い。 ○とろろご飯 〆のとろろご飯はご飯に蒸してアクを抜いた 蕎麦の実が入っていてこの食感も楽しい。 大和芋を出汁で伸ばしたとろろは甘みもあって これだけで美味しい。 これをご飯に掛けてうずら卵と醤油をかけて 食べたら美味しくない訳がない。 ○シフォンケーキ 最後はシフォンケーキとコーヒー。 シフォンケーキも蕎麦粉で作ってある様です。 ふわふわで生クリームをつけて食べます。 色々食べられてどれもかなり美味しい。 ここは大当たりのお店でした。 #杢 #蕎麦とCafe Le seul 杢 #滋賀県グルメ #滋賀県蕎麦 #蕎麦

5

京都府

フランス料理

Kohei  Hasegawa

昨夜は今年初めての『ジュメル29』さんへ。 こちらはお手頃価格のビストロで何を食べても 美味しいお店です。 まずは ○燻製した牡蠣と白ネギ レモンとジュの 泡のソース 牡蠣はどう食べても大好きですが、燻製すると より旨味が増す気がします。 彩りも綺麗で前菜にぴったり。 ○真鯖マリネのスモークとポテトサラダ こちらはジュメル29さんの定番の前菜の一つ。 ポテトサラダと鯖がこれだけ合うんやって 教えてくれる逸品です。 ○つぶ貝とキノコのエスカルゴ風オーブン焼き 少しニンニクの効いたアヒージョの様な感じです 材料からして間違いのない美味しさですが、 フォカッチャを追加して頼むとより楽しめます。 ○藁で燻した仔羊背肉の骨つきロティ いつもメインには尾崎牛を頼みますが、 今回は仔羊を。鴨胸肉のロティも追加で。 ジュメルさんで初めて仔羊食べましたが、 これは美味しい。食べ応えもあるし旨味も ある。豚と牛の良いとこ取りの様なお肉。 鴨肉も臭みもなくどちらも旨い。 ○ペンネアラビアータ 〆にはペンネアラビアータを。 ペンネアラビアータは〆にもなるしアテにもなる ので好き。あれば結構な確率で頼みます。 今回も相変わらず美味しかった。 #ジュメル29 # ジュメルニジュウク #京都グルメ #京都ビストロ #ビストロ

6

石川県

寿司

Kohei  Hasegawa

金沢にあるミシュラン一つ星のお寿司屋さん 『鮨 志の助』さんへ。 カウンター10席程の小さなお店ですが、 カウンターからご主人の真摯な仕事が見えるのが 楽しくて満足度を上げてくれます。 まずはアテからか、最初から握るのか聞いて くれるのでアテからお願いしました。 アテは ○小鯛のポン酢和え ○蛍烏賊の酢味噌和え ○赤烏賊 この赤烏賊は山葵醬油は勿論、塩や生姜醤油で 食べてもかなり旨い。 ○万寿貝のバター炒め ○のどぐろとガス海老のお造り のどぐろは口に入れたらトロける。 ガス海老はただただ旨いの一言。 握りは ○赤烏賊 ○細魚 ○金沢産の毛蟹 ○万寿貝 ○甘海老 ○あらの昆布締め あらは九州ではクエの事をあらって言うけど、 金沢で獲れるあらと言う名前の魚らしい。 ○トロの炙り ○雲丹 ○鯵 ※ここであらのアラで出汁を取った味噌汁。 かなりいい出汁が出ています。 ○ネギとろ ○鰻きゅう 追加で ○漬け鮪 ○小肌 ○穴子 ○山葵の茎の醤油漬けの巻物 いやぁ美味しかった。 握りはどれも美味しくてシャリは 芯が残る位に硬く炊いてある独特のシャリですが ネタに上手く合わせてあって個人的に好き。 それと巻物の海苔はパリパリで香ばしく ネギとろ、鰻きゅうは堪らなく美味しかった。 大満足です。 #鮨 志の助 #志の助 #金沢グルメ #金沢寿司 #寿司 #ミシュラン

7

京都府

魚介・海鮮料理

Kohei  Hasegawa

ずっとお休みされていて再開されたので 久しぶりの『すず菜』さんへ。 店内も少し改装されていて綺麗になっていました 特にトイレが洋式に変わっていたのが女性には 特に嬉しいところでしょう。 まずは ○お造り盛り合わせ やっぱりすず菜さんのお造りは美味しいし 種類が多くてお造り好きには堪らない。 鱧落とし、サーモン、平目、よこわ、剣先いか 甘海老、赤貝、帆立、しめ鯖、、蛸 等々 ○鴨ロース蒸し煮 鴨って旨い。ビールでもハイボールでも日本酒でも合う。 それと付け合わせのサラダのトマトが甘くて 美味しかった。 ○おでんの玉子 これはすず菜さんに来たら鉄板で頼みます。 黄身の旨さと柚子の香りに美味しいお出汁の 組合せが最高。 ○白海老のかき揚げ 多分前にも食べた事があったと思うけど 更に美味しくなっている気がします。 白海老だけでなく、帆立とかも入っていて 食感も味もグレードアップ。 ○サイコロステーキ サイコロステーキって言ってもちゃんとステーキを焼いて切り分けて作ってくれます。 お肉が旨い。 お酒と一緒でなければ切り分けずに ステーキとして食べたい感じです。 相変わらず今回も満足でした。 これでビール、ハイボール、日本酒飲んで 2人で1万円でお釣りがくるとかあり得へん。 #すず菜 #京都グルメ #京都居酒屋 #京都和食 #居酒屋 #和食 #大宮グルメ

8

京都府

居酒屋

Kohei  Hasegawa

夜は一見さんお断りの『亀山学』が 誰でも入れるランチ営業をされているとの事で 早速行ってきました。 ランチは海鮮丼とローストビーフ丼の2種。 どちらも温玉、コーヒー付きで1000円。 丼を完食すると100円引きになります。 ご飯の量は小150g 中250g 大350gから 同料金で選べます。 出てきた海鮮丼を見て驚き! 海鮮のネタは鮪、鰤、はまち、縞鯵、蛸、 サーモン、釜揚げしらす。 丼を覆い尽くすネタの量が嬉しい。 更に小鉢やお漬物が数種類と贅沢過ぎます。 食べてみるとどのネタも新鮮で旨い。 これはかなりのクオリティです。 温玉を潰して一緒に食べるのが堪らん。 特に釜揚げしらすと温玉の組み合わせは秀逸。 ネタのボリューム満点なので最後まで 美味しく頂けました。これは通います。 ちなみに一杯無料で付いているコーヒーは セルフですが、かなり本格的で美味しかった。 #亀山学 #京都グルメ #京都ランチ #海鮮丼 #一見さんお断り

9

京都府

そば(蕎麦)

Kohei  Hasegawa

前からずっと行きたかった 京都一の呼び声も高い『かね井』さんへ初訪問。 いつも並んでる人が居たのでハードルが 高いお店ですが、平日の13時頃でこのご時世と 言う事もあってか待ちなしで入れました。 先客はお一人さんが2組でゆっくりとアテを 楽しみながら日本酒を飲まれていて羨ましい。 車で来なけりゃ良かった。 まぁ元々のお目当てはお蕎麦なので ざる蕎麦を注文。 まずは山葵を自分ですりおろすのが楽しい。 そしてすりおろした山葵を一口食べると ツーンと鼻を抜ける香りと辛さが堪らん。 この山葵でお造りを食べたくなります。 少し待ってざる蕎麦が到着。 細切りの綺麗なお蕎麦でまずはそのままで一口。 流石に蕎麦の香りが良い。 こしもあって喉越しもいい。山葵と一緒に食べると更に香りも味もアップします。 これは旨いお蕎麦です。蕎麦つゆも鰹節の香りも いいし、醤油の辛さもまろやかでお蕎麦に合う。 2枚目は粗挽きそば これは粗挽きだからかざる蕎麦よりも 黒み掛かった色合いでざる蕎麦よりも蕎麦が短い こちらもまずはそのまま食べてみると ざる蕎麦よりも香りが強い。 お塩と一緒に食べると更に引き立つ旨さ。 ざる蕎麦よりも香りが強い代わりに 喉越しならざる蕎麦の方がいいし どっちがいいか悩む。 鴨つけざる蕎麦もあるし次回は ゆっくりアテを食べて日本酒飲んでから考えよう #かね井 #京都グルメ #京都ランチ #京都蕎麦 #蕎麦

10

京都府

和食

Kohei  Hasegawa

とうとう念願の『食堂みやざき』さんへ。 河原町にある予約が取れない大人気店です。 まずはお通しが ○雲子の茶碗蒸し 茶碗蒸しの中に雲子が入っていてしっかりと 混ぜて頂きます。 ただでさえ美味しいお出汁で作った茶碗蒸しが 雲子の旨味と合わさっていきなりメイン級の旨さ ○なまこ なまこに大根おろしが入っています。 こんなに食感が良くて食べやすいなまこは 初めてかも。 ○カラスミ餅 パリッと仕上げたお餅にカラスミが入っています。 海苔も炙ってから巻いてくれるので、こちらも パリパリです。海苔の香り、餅の淡白な味わいに 濃厚なカラスミが入る事でかなり旨くなります。 ○てっさ、てっぴ この時期はやはり河豚が美味しい。 特に河豚と一緒に飲むヒレ酒が堪らん。 ○鰆の炙り 鰆って普通に食べても美味しいけど、 炙ると3倍増しで美味くなる気がします。 しかも辛子を付けて食べる変わった食べ方が めちゃくちゃ良かった。 ○蓮根揚げ サクサクコリコリの食感が良い。 しかもかなり良い蓮根らしく、繊維が糸を引くのが驚きでした。 ○河豚の唐揚げ やっぱり河豚を唐揚げにして食べるのは最高の 贅沢。しかも大きいのが嬉しい。 ○クレソンときのこのお浸し いい具合にお酒も入ったところでの このお浸しは嬉しい。 ○鰻八幡巻き 鰻は勿論美味しいけど、中の牛蒡がまた旨い。 ○鶏の唐揚げ 名物の骨つき唐揚げ。 何とも言えない軽やかで美味しい唐揚げです。 ○白味噌のお椀 中身がなんだったか忘れましたが、 胃に沁みる優しい味でした。 ○だし巻き ○炊き込みご飯とカレー 最後の〆は炊き込みご飯をまず食べて 最後はカレーかちりめん山椒を選べます。 カレーを選んだらカレーの上に大量のちりめん山椒が乗って来ました。 最後の最後まで最高に美味しかった。 #食堂みやざき #京都グルメ #京都和食 #京都割烹 #人生には飲食店がいる