[ポートランドのコーヒーカルチャー2017 1杯目] 約2年ぶりのオレゴン訪問♡ポートランドはアメリカでもニューヨークと同じかそれ以上にコーヒーカルチャーが発展している街。かっこつけのスタイルじゃなくって、生活にフツーにあるのが来るたびにすごく心地いいなぁって思います。 前回にも増してますますお店が増えたサウスイースト地区のディビジョン通りで、気になっていたカフェへ行って見ました。Dapper & Wiseは2年半前くらいからここにお店があったらしい。ポートランドからちょっと離れたBeavertonというエリアにラボがあって、そこでは家飲みのためのドリップ講座、国別の味の違い講座、味覚の向上講座など、、、コーヒーに関するクラスを色々やってます。そう、ポートランドはコーヒーの教育もちゃんとやってるカフェが多いんです、しかも楽しみながら。 ところで、ポートランド再訪の記念すべき1杯目は ★エチオピア・サンタウェイン Ethiopia Santawane いきなり大好きなの来ました〜〜〜!! WashedでフレーバーはCandid Lemon, Persimon, caramel truffleとあります。個人的には凄いベリー感。赤紫色のイメージのコーヒーです。標高は2000m以上! しかもこちらハンドドリップじゃなくて、機械ドリップでポットに入っていたもので一杯2ドルちょい。オレゴンは消費税ゼロなのでスモールサイズ200円ちょっとです。注文してから20秒かからないで出て来ました(笑)マグもよく見ると円ではなくてアシンメトリーというかいびつな形してます。 全体にウォールナッツの床と壁が印象的な店内。ウォールナッツの柄ってとっても素敵ですねぇ。ちなみにこちらのコーヒーショップはアパートのロビーに繋がってます。つまり住居スペースの一階にこんなおしゃれなカフェがあるというわけなのです。 たった2日しかいられないので仕事の合間に何杯飲めるかは未知数ですが、驚いたことに今日行ったコーヒー専門店はハンドドリップやってるところなんて一軒もなかった!全部マシンドリップでした。それでも、味は超美味しい!アメリカのコーヒーショップは「継続していくこと」がずっと課題でしたが、次々と変わる従業員のハンドドリップのクオリティを維持するよりも、コーヒーの品質管理を重視してるなぁって実感。アメリカでハンドドリップの文化定着はやっぱりハードルが高かったのでしょうか!??これはあと1日でもうちょっとお店をじっくり見られたらいいなと思います。 BGMはDrakeのアルバム”MORE LIFE” Can't have everything Glow Fake love etc... (今回の滞在はカフェで流れていた音楽もShazamさんがキャッチしてくれた限りメモしておきます。) #スペシャルティーコーヒー #サードウェーブ #美味しいコーヒー #ポートランド