Kaya TakatsunaTOP USER

Kaya TakatsunaさんのMy best 2016

シェアする

  • facebook
1

カフェ

Kaya Takatsuna

[南米キューバの世界遺産コーヒー農園の原始的カフェvol.5]世界遺産になっているキューバ南東部コーヒー農園発祥の地に行き、今まで行ったカフェの中で最も衝撃的なコーヒー体験をしてきました。 キューバの首都ハバナから国内線を乗り継ぎ第二の都市サンティアゴ・デ・クーバへ。そこからタクシーで約2時間かけ山の頂上へ。そこからさらに数キロ歩いたところ、世界遺産エリア内に地元住人が経営するカフェを見つけたので入ってみたのですが、その原始っぷりが凄い。藁葺き屋根で壁なしの外観を入ると、木製テーブルのコーヒーカウンターだけが土の上に置かれてあり、斜めに傾いてるし他には何もないんです、、、。これぞ究極のミニマリスト。 エスプレッソは鉄鍋らしきポットでお湯を沸かし、ネルらしきドリッパーに入れてぐりぐり押し込みながら落としていきます。エスプレッソマシンがないので手動で出来るだけ濃く落とそうと頑張っていました。そんなドリップのやり方をしつつも、コーヒー入れる前にはお湯で器をしっかり温めててくれるんです。足りない道具はちらほらあるものの、いろいろ拘りをもって一生懸命淹れてくれているのです。 1杯しか頼んでないのに、やたらたくさんの量をおとすんだなぁって思っていたら、どうやらたくさん作りすぎてしまったようで、お替わりしろとじゃんじゃんカップに継ぎ足してくれました(笑)価格はたしか1CUC(約100円)。 経営しているのは、ここから5km先に農園を持っているコーヒーファーマーでした。自分たちで苗を植えて焙煎までしているキューバ人ファーマーに淹れてもらったコーヒーをいただけるのは貴重な体験。スペイン語全くわからないのになぜか通じてしまうのって、旅の魔法ですね。近くを野生のロバも歩いていました。 #南米キューバー #南米キューバ #コーヒー

2

アメリカ

カフェ

Kaya Takatsuna

とにかくめちゃくちゃユニークでクールなコーヒーバー「ジョルギポルギ」。今ロサンゼルス・ダウンタウン(DTLA)エリアで一番ヒップな隠れ家といわれ、オシャレに敏感な若者がこぞって訪れるスポットです。2016年11月現在、アメリカ最大の食サイトYelpで満点評価♡は素晴らしい。 メニューがないので、落ち着かなくカウンターに座っていると、ギラッと目の鋭いカウンターのお兄ちゃんが突然「普通の水?それともスパークリング?」と聞いてきます。スパークリングを頼み、しばらくすると、コーヒー豆の入ったボトルを3種類目の前に持って来て、「香り嗅いでみて。好きなの選んで」と言われたので、真ん中のが好きだったのでそれをオーダー。 古代に火を起していたのでは?と思われるようなユニークなドリッパーは、友達に特注で作ってもらったものだそう。 「色んな味が出てるコーヒーが好き?それとも透明感のあるクリアなタイプ?」と聞いてくるので、相当コーヒーギークなのかなぁと思ったけれど、淹れ方は独特で、4ヶ月前まではLAで炉端焼きを焼いていたと言うから怪しい。気分なのか技術なのかわからないけど、斜めにお湯を淹れてみたり、1分以上放置したりして、2つのオーダーを同時にこなしている。 ああ、、、形だけの流行のバーに来てしまったかも。。。とちょっとがっかりな気持ちで目の前に出されたコーヒーをいただく。。。しかしこれが、飲んだ瞬間にぐっと深く入り込むような厚みがあって、チョコレートとアールグレイのアロマと舌の奥で感じるような甘さと酸味があとからぐっときて、とても味わい深く美味しいのであります! ちょっと感動しました。 ちなみに本日の豆三種類は、エチオピア、グアテマラ、コロンビア。私が選んだのはグアテマラでしたが、インドの豆を彷彿させるタテに長く伸びるような紅茶アロマと甘味を感じたグアテマラは初めてです。ちなみにエスプレッソ用ビーンは、日系人のハーフのお友達が焙煎してるそうですよ。 淹れてくれたのは、クリスくん。 「日本から来たよ〜」って暫く会話してたら、なんとコーヒーごちそうしてくれました。なんて素敵なのかしら。連夜のトランププロテストがすぐ近所で行われているとは思えない程、異国からの訪問者に優しい国であります。 数年前じゃ昼間通るもの怖かった通りに4ヶ月前にオープンしたお店です。 洞窟のような店内に置かれた扇風機のようなスピーカーから流れているのは、ヒップホップがガンガンかかるラジオでした。 #カルフォルニア #DTLA #ロサンゼルス

3

東京都

カフェ

Kaya Takatsuna

初めて行って、大好きになっちゃいました♡オーナーの拘りが細部にまで宿る格好良過ぎる大人のためのコーヒー専門店。平成元年にオープンしたそうです。カウンターだけの今の大きさになったのは2003年から。Lattestのビルの地下です。 コーノ式(たぶん)のペーパードリップで淹れてくださるのですが、マスター独特のリズムがあるんです。淹れ方もたたくというか、少量ずつお湯を押しながらさしていくスタイル。エチオピアのイェルガチェフのナチュラル(シティーローストと深煎り)の2種類ありましたが、微妙な煎り具合の違いを楽しめました。ちなみに豆は堀口珈琲さん。器も素敵。 シフォンケーキはカプチーノシフォンでした。こちらもふわふわの絶品。250円というのも安いなぁって感じました。 音楽もすごいらしい。ちょっと音楽かじったくらいじゃ全くわからないレベルのジャケットやCDだらけで、レコード盤も好きな人達は憧れちゃうものらしいです。 かなり、かなり気に入りました★

4

埼玉県

カフェ

Kaya Takatsuna

アンティーク家具屋なのにケーキが絶品すぎて開店前から行列ができちゃう週末カフェ「Hang Cafe」。ケーキは1人2個まで制限&不便なところなのに皆バスや車で来店して待つ&家具屋なのにケーキが普通のケーキ屋さんより美味しい!などのレビューを読んだら行きたくて仕方なかった!だって、ケーキは普通ひとり1個ですよね?なのにあえて2個までと制限するお店なんです。ようやく行くことができました。 食べてみて、制限する理由がよくわかりました。軽くて、美味しくて、ぱくぱくと自然にどんどん胃の中に入ってしまって、またオーダーしたくなっちゃうんですよ。繊細で、素材をたっぷり感じて季節をまるごと味わえる。、、、しかもオシャレな空間で。 今年でオープン8年目を迎えた若い御夫婦がやられている土日営業のカフェで、アンティーク家具販売がメインのようです。ケーキは旦那さん担当。ちなみに、カフェのテーブルや椅子はフランス製アンティーク。販売もしています。 この日のメニューは ★桃のショートケーキ ★イチジクのタルトレット ★桃のタルト ★桃のクレームタンジュ ★シャインマスカットのフロマージュタルトレット 午後2時すぎに伺って、待ち6組。一番混んでる時間帯かもしれません。携帯番号を伝えて連絡が来たら再訪します。すでにほぼ完売で残っていたのは★桃のショートケーキと★桃のクレームタンジュのみ。 クレームタンジュとは、自家製桃のピューレの上にフロマージュブランが乗って、その上に桃が乗ってる。イチジク、ラズベリー、ブルーベリーが添えられています。 とても美味しかったので、「旦那さんはパティシエなんですか?どこかで働かれていたのですか?」と奥様に伺うと、 「いや〜ぜんぜんそんなことないんです〜〜」 とのひとことを残し、風のようにキッチンに去っていきました。 最近は、創業〇〇年の老舗だとか、〇〇コンクール入賞のパティシエとか、〇〇師匠のもとだとか、ルコル●ンブルーに留学とか、なんらかの”すごい”ストーリーを追加したレビューにして満足しちゃいがちでしたが、一番大切なことって「美味しい体験した」ってことなんですよね。それを気付かされました。ありがとうございます。 もしかしたら、ここのケーキも、〇〇大会優勝のパティシエ作かもしれませんが、そんなことは謎に包んだままでも、この美味しい瞬間を味わいましょう!って思えます。 このお店をあえてPRするならば、 「家具屋の主人がセンスで作る季節の絶品ケーキ」 #美味しいお店 #スイーツ #マイベスト2016

5

アメリカ

カフェ

Kaya Takatsuna

カリフォルニア州オークランドでコーヒーギーク達にとても評価の高いコーヒーショップ。先月東京・原宿に2号店を出したことでも話題になりました。1年ちょっとぶりの再訪★以前はサイトグラスの焙煎豆を使用していましたが、ポートランドのハートに変わっていました。東京でもハートの豆が飲めるそうですよ。COLOSOに来るとエスプレッソ系を飲みたくなります。 ★マキアート $4くらいだったかな。。。 乾燥していたので、お水も購入。 朝からオーナーのひとりRenzoが美味しい一杯を作ってくれました。感謝! カリフォルニアのコーヒーシーン、どうしちゃったの??ってくらいポートランドの「ハート」を使うお店が多いです。ミステリー。。。 オークランドは住んだことないので正確ではないですが、お店がダウンタウンのちょっと外れにあるロケーション。あまり治安はよくないので、大丈夫なレベルではありますが、念のため歩いて行かれる際はお気をつけくださいね。 #海外グルメ #美味しいお店 #オーガニック #カリフォルニア

6

東京都

コーヒー専門店

Kaya Takatsuna

今年のマイベスト入り確実のコーヒーショップ。思わず笑ってしまうほど美味しい一杯にありつけました。久々に感動レベル!エチオピア、イェルガチェフグレード1ベレカ。カップで400円。清澄白河はなぜか月曜日に訪れることが多く、2013年オープンの名店にようやく初訪問できました。 椅子とベンチのほかは、フジローヤルの焙煎機とスケボーがディスプレイされていて、その隙間隙間をコーヒーの豆袋が埋めている感じの雑然とした店内ですが、目に見えない本物オーラを強烈に発しています。地についた、というよりむしろコーヒーの根が生えてるお店です。近場の常連さんは、もう他では飲めないのではないでしょうか? ドリッパーはTorchのドーナツ。メイドインジャパンです。なんでしょう、この明るさもありつつ、ネルで淹れたように奥深く染み入るまろやかさは!!このお店を開く前は焙煎士としてあるロースタリーに10年以上勤めていたというオーナーの林さん曰く、ハリオはずっとドリップの様子を見ていないとダメだけど、これは比較的放っておけるから、1人でお店の仕事するには最適なんだそうです。 お店の1番人気はドミニカというからこれもびっくり。イチゴの香りがします。 生豆のクオリティも熟知した焙煎士の林さんが気に入った珍しい豆も多く置いてます。ブルンジの豆に久々に会えて嬉しかったです。ニカラグアの大粒もありました。次回はそちらも購入したいです。私が言うまでもないですが、焙煎すごく巧いです。 帰りに購入した豆は、 Ethiopia Yirgacheffe G-1 BEREKA 100g DOMINICA Alfredo Diaz Princesa Winery Natural 100g 豆の期限は一ヶ月です。 雑誌などではよく拝見していたオーナーで、見た目のイメージでけっこう強烈なキャラなのかなーって思ってましたが(すいません)、爽やかで穏やかでホスピタリティもプロ。小さいお店ですが、誰でも安心して行けると思います。全国からコーヒーショップのオーナー達がこぞって飲みにくるお店です。 #美味しいお店 #マイベスト2016 #スペシャルティーコーヒー #手みやげ #自家焙煎 #サードウェーブ #よくリピートする

7

東京都

カフェ

Kaya Takatsuna

南たすくさんのレビューから、いつか行きたいと思っていた御茶の水のコーヒー専門店「乙コーヒー」にようやく。しかも2日後にリピートしちゃいました!神田明神へ続く参道の途中にあって、御利益ありそうなパワースポットなような気を感じます。落ち着きのある光溢れるコーヒーショップでした。インテリアのライトもステキですよ〜 皆さんが絶賛しているチーズケーキは、濃厚プリンのチーズ味と言っても良いかもしれません。チーズケーキ好きもプリン好きもきっと惚れちゃう逸品。プリンとして食べたら、この固さとカラメルの香ばしさがなんとも言えませんし、チーズケーキと捉えるならば、ここまで水々しくスムースで滑らかな舌触りはなかなか出逢えませぬ。フードは他に、チョコレートケーキ、トーストが数種類ありました。メニューもパーフェクト。 コーヒーは、ネルドリップ!豆は中目黒の焙煎屋さんが焼いてるそうです。乙コーヒーオリジナルブレンドは、1深煎りと2中煎りが選べます。温度までしっかり管理して飲む人のこと考えてます。シングルオリジンもいくつかありました。上品で美しい女性店主が淹れるコーヒーに、近所の殿方もテンション上がって、休憩後のお仕事頑張れちゃうのではないでしょうか!?カウンターは8席ほどあり、お店の中央には4人までならミーティングもできちゃうステキテーブルもあります。 カップ&ソーサーはロイヤルコペンハーゲン、チーズケーキのプレートはリチャード•ジノリ。このあたりも器好きな私のハートのど真ん中を射止めてくれちゃってます。 明神様に見守られた、品格があるのに敷居は低い、それは素敵な素敵なコーヒーショップでございました。 (自分へのメモ)次回は、エチオピア・イェルガチェフの深煎りを忘れずに! エチオピアが珍しく深煎りだったのに目が止まりましたが、熱があったためコーヒー味覚異常につき、中煎りブレンドに。中煎りでも深煎りに感じてしまったので、元気な時に味は改めて楽しみたいです。コーヒーは自分の健康状態を知るバロメーターになっています。

Kaya Takatsuna

祝★900レビュー♡♡♡の記念はシャンパンボトルで密封し鮮度をキープした完成度抜群のコーヒーがいただける「ミカフェート」元麻布本店より。コーヒーハンター川島さんのお店でグランクリュの格付けしているパナマのゲイシャ、リオクリスタルバーガンディナチュラル(コトワ農園)をいただきました。一杯200mlでお値段2000円しちゃう高級コーヒーですが、味の違いを明らかに実感することができます。お供のスイーツはジャン=ポール・エヴァンのガトーテールデュスード。こちらも重すぎずしっとりの浅煎りから深煎りまでオールマイティに対応できちゃいそうなバランスの良いガトーでございました。わりと大きめです。 ★ジャン=ポール・エヴァンのガトーテールデュスード 700円 ★リオクリスタルバーガンディナチュラル(コトワ農園)2000円 最高の農園を格付けしたグランクリュ2016年の限定豆です。 メニューには「甘く華やかなフルーツの風味。蜂蜜のような濃密な質感。後味の甘酸っぱさがさわやかな印象を残す」とあります。最初に爽やかに入って、丁寧な2層のレイヤーを感じました。で、下のほうからレモンティーのようなシトラスの酸がふわっと流れて消えて行くような、、、軽いけど繊細で音楽を奏でているような、本当に優雅なひとときを過ごせました♡ありがとうございます。 もう一杯はコロンビアのランチェリア農園ククタ 1300円を。こちらも美味しい一杯ですが、やっぱりゲイシャとは細やかさが違います。その違いをわかるようになっただけでも少しは成長したのかなぁ、、と思いたい(笑) カフェは六本木と麻布十番の中間くらい。六本木ヒルズの裏手にひっそりとあります。大切な人と大切な話をじっくりゆったりしたいとき、絶対にここはオススメ。2人で伺い、コーヒー&ケーキで5000円くらいしたのでこちらのメニューは私にとっては特別な日仕様ですが、コーヒーは限定コーヒーなど600円くらいからあるのでちょっと安心。顧客のためのコーヒーセラーもあり、とにかく優雅。18:00クローズなのでディナーの前に是非〜。 #美味しいお店 #スペシャルティーコーヒー #美味しいコーヒー #サードウェーブ #スイーツ #デート #友人・同僚と

9

東京都

カフェ

Kaya Takatsuna

最高に美味しい一杯をユーモアを持ってさらっと淹れてしまう、コーヒーの味はマスターそのものだということを心から感じるお店です。「蔦珈琲店」は表参道駅から徒歩3-4分、青山学院大学沿いの細い道を暫く歩いていったアイビー会館向かいにあります。お店の有名さとは裏腹にひっそりとした佇まいのお店ですが、コーヒー好きが足繁く通っているのは外から見ても伝わってくるから不思議。 ★コーヒーとチーズ 950円 コーヒー単品だと700円でお替わりは半額です。 和食にとってのお新香が、コーヒーにとってのチーズとおっしゃるマスター。カマンベールチーズのしっとりねっとりが、ネルドリップで淹れた中深のまろやかコーヒーに良く合います。大倉陶器のブルーも素敵。 ちなみにマスター曰く、コーヒーペアリング不動の第一位はチョコレート、第二位はチーズ、第三位は上生菓子だそう。激しく同意します! コーヒーの魅力のひとつは億万長者でも貧乏学生でも同じ一杯を飲んで楽しめることだと思っていますが、どんな人にも対応できる話題と器とユーモアとオープンマインドを持ち合わせた蔦珈琲店のマスターにお会いすると、この場所で、いろんなお客さんと出逢って、いろんなお話を聞かれてきたのだろうなぁと想像してしまいます。 平日夕方遅くに伺いましたが、私がちょうどその日100人目のお客さんでした。 殿堂入りの素晴らしいコーヒー専門店です。 #美味しいコーヒー #スイーツ #美味しいお店 #ベストコーヒー