kiyoshi Waki

kiyoshi WakiさんのMy best 2024

シェアする

  • facebook
1

大阪府

角打ち

kiyoshi Waki

大樹が屋根から突き抜けてるんじゃない?!?って思えるほどに寄り添った建屋の酒屋さん、こんな佇まいの酒屋さんが大阪市内にあるって信じられない!?!、、、 『杉本商店』さんがこのゴールデンウィークから始めたスタンディングはその向かって右手側、、、 綺麗な店内で豊富な日本酒が楽しめるようです!(^^)!、、、、おすすめで出してもらった2種類は精米歩合80%に70%ですが、雑味はなく旨口、どちらも美味しい!(^^)!、、 ご主人は、さすがに日本酒にお詳しく色々とお話を聞かせてもらえました!(^^)!、、、 〆は生ビールをチェイサー代わりでね(^_-)-☆、、、、 いや~~素敵なスタンディングに出会えました、、、土日でも朝から呑める角打ち、、 こいつはご機嫌です、、、ごちそうさま~~

2

兵庫県

スイーツ

kiyoshi Waki

阪神御影駅近くの高架下でみつけた『大西商店』さん、看板の「冷菓、饅頭」って書いてあるのって見ないですねぇ、、、 かき氷を食べようと入ってみると、ありましたハイ!、ミルク金時700円に酎ハイ280円なり(笑)、、、 外観もそうですが、店内も昭和な佇まいがたまりませんねぇ、、、この地で50数年営業されているそうです、、、 ここのウリはたこ焼きなんですね、、 気のいい大将に、昔夜になると出ていた「いっちゃん」っていう屋台ラーメンの話をすると、4年ほど前までは営業されていたこと、昨年大将はお亡くなりなったこと、娘さんがどこか、お店をされていることなどなど、、 学生時代にゼミの仲間と夜な夜な食べにきていた懐かしいお店の情報を得ることができました、、、、 この昭和レトロなお店も高架の耐震補強で、年内に閉店されるそうです、、(2月までは居られるそうですが)、、 ごちそうさま~~、、ここは再訪確定です!(^^)!、、、

3

大阪府

居酒屋

kiyoshi Waki

創業65年、95歳のご主人が営まれている『大桝屋』@大正区、、結構このあたりは徘徊しているのですが、初めて気が付きました!(^^)!、、、 入りづらいような店構えですが、気になってしかたがない、、思い切ってはいってみると、そこは昭和レトロな唯一無二の空間が広がっていました、、、 大阪にもこんな酒場があったんだ~!!、、感動してしまったわい、わい、、、ハイボールにポテトサラダを注文、、、グビっている間に、天ぷらを注文、、、注文してから油をあっためてるから結構時間がかかるのよね~~~、、、でもこのボリュームで500円って価格も昭和レトロ、、、 いや~、素晴らしい、ホント素敵な酒場に出会えました、、、食べログに記載がないってホントどうなんでしょ、、、ごちそうさま~~~ ポテトサラダ150、天ぷら500、ハイボール330、酎ハイ330×2 〆て1640 #食べログにレビューなし

4

京都府

寿司

kiyoshi Waki

北大路の駅のひとつ北側のとおり、清楚な住宅の様な店構え、ここでランチが取れるのか?!?知らないとホントに入ることなんてできない!!、、大人の隠れ家『花梓侘』(かしわい)、、、つまみ寿司15貫3,630円を嫁さんとふたりで頂きました、、、ここは、朝食とランチのみ営業という珍しい営業形態、、、 店内は、古伊万里などの食器も飾られていて、買うこともできます、、テーブルはふたつ、奥のほうにもうひとつあるのかな?!?、、、 ここは誰を呼んでも世論でもらえそうですね、、、いや~~、いかにも京都の隠れ家って雰囲気~~~!(^^)!、、、後から来られたカップルはなんとフランス人、、、京都の北大路界隈は、フランス人が多いですねぇ、、、 今度、娘が東京から帰ってきたら、案内しよう~~っと、、、

5

大阪府

バー

kiyoshi Waki

無濾過生原酒にこだわりの変態酒場に遭遇しました~~、、野田阪神の商店街を上田温酒場に向かう途中で、前々からきになってたんですよね~~~、、、 カウンターメインでテーブルがひとつ、小料理屋然とした佇まい、、、女将さんがおひとりで営まれております、、、、 チェイサー代わりにビールをグビ~~、、、総菜の盛り合わせがもれなく出て参ります、、、 燗酒か冷酒化を選べが女将さんが順番に出してくれます、、、気に入ったお酒は酒蔵まで行かれたり、棚田での田植えに参加されたりと、豊富な話題に色々とお酒にまつわる話は実体験に基づいてるので、説得力もあり面白い、、、 あ~~よく飲ませて頂きました、、、〆にはおにぎりとおみそ汁、、、どちらの美味しく〆にはピッタリ!!、、 ここ最高です、、、ごちそうさま~~~、、年内もう一回予約入れてしまった、!(^^)! #おとなの隠れ家

7

大阪府

うどん

kiyoshi Waki

ホルモンうどんの『きらく』、この佇まいがたまらん!(^^)!、、ホルモン蕎麦450を注文、、これで素の焼酎をグビ~っと行きたいところですが、二日酔い開けですので、一味をドバーッだけにしときました(笑)、、、 濃い出汁の色、表面に浮いた油、、でも意外とアッサリとした旨い出汁、、なので結構呑んでしまいます、、、 昼間に行ってもだれかお客さんがいて、満員じゃないけど、途切れることもない、、 ここで静かに食べながら、わずかな時間を過ごす、、、ホントに満たされた時間になるんですよね~~、、僕だけかなぁ、、 ごちそうさま~~、、やっぱり最高!!

8

大阪府

居酒屋

kiyoshi Waki

いや~~、久しぶりにウマい日本酒が豊富にあって、アテも本当に美味しい、しかも安いと三拍子そろった良い酒場に出会えました!(^^)!、、、 会社の「日本酒の会」のメンバーで訪問、、チェイサー代わりにビールをたのんで、あとは思い思いの日本酒をグビグビ~~、、 ひとりあたい1万近くいってるやろ~って思ってましたが、その半分とチョッと、、、良い意味で裏切られました〜、、、 さすが、山中酒の店直営店ですね、、