Kazuyoshi Kouda

Kazuyoshi KoudaさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

東京都

ラーメン

Kazuyoshi Kouda

2025.5.3 13:00 帰省1発目はずぅ〜っと来たかったこちらに訪麺。 11:45に到着で30人程の待ちでC列の最後尾に接続(≧∇≦) 1時間で店内待ちに昇格、塩ワンタン@1,450円をポチッと❗️ 15分程で配丼o(^_^)o なみなみと注がれた清湯ではあるが濁りのあるエンミと旨味共に強めな絶品スープに、しっかり手揉みされたモチっと中細麺とめちゃ旨い٩( 'ω' )و 最近は何処もかしこも透き通った意識高いビジュアルでパンチの無いのばかりだけどこれは大好き❤ 今度は濁り系が来るかな? チャーも厚めで歯応えあって肉‼️でね。 ワンタンも餡の味付け良くイイね(^^)v 小ぶりな丼なので足りんかと思って近所の豚骨を 2軒目に予定していたけどDMZとなったので帰る事にした。 ご馳走様でした❗️ #73

2

大阪府

ラーメン

Kazuyoshi Kouda

2025.3.26 17:00 オタロードとか黒門市場で消化を兼ねて時間を潰し本日3件目はこちらに訪麺。 魯山人つけ麺(潮)@1,150円をポチッと❗️ 鶏出汁の爽やかなつけ汁にガゴメ昆布水がかけられたコシのある細麺とこれは旨い╰(*´︶`*)╯♡ 朧昆布をつけ汁に入れると昆布出汁に変化しメチャ旨くなる(๑˃̵ᴗ˂̵) 昆布水割りを楽しみ〆 お腹いっぱいだったけどスルッと入ってしまい、旨かった〜❗️ ご馳走様でした❗️ #55

3

京都府

ラーメン

Kazuyoshi Kouda

2025.3.13 11:00 今日も大阪、午前中の面接がキャンセルとなり新幹線乗ってしまったので京都で途中下車し念願のこちらに訪麺。 特上帆立と山椒の中華そば@1,490円をポチッと❗️ 普段は特性は頼まんが折角なのでね(*^^*) 山椒オイルのやや痺れのある厚めな鶏出汁スープにしなやかなむにゅっと細麺と壮絶に旨いね(๑˃̵ᴗ˂̵) トピ類も全部丁寧な仕上げで帆立はしっとり、メンマもサクッと、特に鴨チャーがメチャ旨く良き(^^)v ただ、ワンタンの具がちょいとショッパだったかな(・・?) 濃厚な出汁スープをゆっくり楽しみ〆 ご馳走様でした❗️ 夜限定のつけ麺が食べたいが無理かな? #43

4

愛知県

ラーメン

Kazuyoshi Kouda

2025.1.18 15:00 絶品トンカツをいただいた後は、ゆっくりサウナで整えて通し営業のこちらに訪麺。 Instagramで一目惚れした飴色玉ねぎのコンソメラーメン@1,250円を発注。 オニオングラタンスープ好きなんよね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 期待通りのオニオングラタンスープにパツっと細麺が旨い╰(*´︶`*)╯♡ 炙ったチーズの乗ったバケットにスープをタップリ吸い込ませ幸せ(╹◡╹)♡ 生ハムも一緒にいただくと尚更旨し٩( ᐛ )و コンソメ味のらーめんはあるがオニオングラタン風のは見たことないなぁ…旨かったぁ(´∀`*) ご馳走様でした❗️ #9

5

愛知県

ラーメン

Kazuyoshi Kouda

2025.3.7 18:20 名古屋に戻りまだ行けそうなので、Instagramで魅力的な限定をあげていたこちらに訪麺。 香味(シャンウェイ)和えつけ麺@1,350円をポチッと❗️ ビジュは完全中華だね(^з^)-☆ 搾菜にナッツ、そぼろ、青菜等、具沢山の和え麺は、そのままでも充分旨いが辣油の効いたつけ汁に浸すと辛味と微かな痺れが加わり絶品な旨さ(๑˃̵ᴗ˂̵) 余りにも旨すぎてあっという間に麺が無くなり、沢山残ったそぼろ達に追飯をドボンとこれまた旨い(^^)v スープもそれ程エンミは強くないのでそのままいただきながら飯を浸したりとDMZ ご馳走様でした❗️ #40

6

大阪府

ラーメン

Kazuyoshi Kouda

2025.4.11 12:50 説明会終了後、大阪で1番来たかったこちらに訪麺。 まだ冷し中華はやってないけどつけ麺がメチャ旨そうだったのでなo(^_^)o 近大生達にジィさんが混じって駅からトコトコと到着、時間的にか空席有りやん(^^)v サンマ水つけ麺@1,300円と大盛@150円をポチポチッと❗️ 出てきた大量の麺にチト怯んだ:(;゙゚'ω゚'): 大盛は400gだったみたい… サンマ独特な臭みもなくウマミだけを抽出した様なサンマ出汁に浸かった、ツルむにゅの激うま平打ち麺に、サラッとした旨味ある鶏白湯のつけ汁とメチャ旨い╰(*´︶`*)╯♡ 大量あった麺を夢中で啜っていたらあっという間に無くなった(≧∀≦) 名残惜しいがサンマ水割りをゆっくり楽しみ〆 ご馳走様でした❗️ DMZ٩( 'ω' )و スルッと食べられたが腹的にはちょっと無理そうなので残念だけど次は諦めて帰るで(TT) 帰りは時間かかるけど「ひのとり」のpremiumでな(๑˃̵ᴗ˂̵) #60

7

愛知県

とんかつ

Kazuyoshi Kouda

2025.1.18 11:00 昨夜来名した上司との付き合いでサウナに行けず今朝決行と思っていたが、早起き出来ず先にランチで待望のこちらに訪問。 開店20分前発券機で3組目、11:00定刻にご案内。 シャトンブリアンも魅力的だがトンカツはやっぱり脂だよなぁと、リブロースかつ定食@2,750円とぶた福メンチカツ@275円を発注。 サクッと噛み切れる柔らかさと脂身が甘いリブロースを山葵塩や洋山葵なども勿論イイがやっぱりカラシにソースが1番旨い╰(*´︶`*)╯♡ メンチカツも小さめだがとろっとろで1個じゃ足らん程良き٩( ᐛ )و ご飯とキャベツをおかわりしてDMZ この品質でこの値段はCPイイね(^^)v ご馳走様でした❗️

8

愛知県

ラーメン

Kazuyoshi Kouda

2025.1.17 11:16 先週より始まった数量限定麺を目指しこちらに訪麺。 セメント煮干し中華そば@1,100円をポチッと❗️ サラッとしているがエグ味が全く無いちょいとビターなニボ旨味スープに、期待通りのシコっと食感の細麺とこれは旨い╰(*´︶`*)╯♡ 煮干しだけでエンミも丁度良くここまで旨味を出せるのは凄い٩( ᐛ )و 最近のニボではダントツ1番かも。 岩海苔の香りが溶け出すとより絶品で、麺も歯応えがめちゃくちゃイイ(๑˃̵ᴗ˂̵) いつものトッピング達であるロースチャーの味付けも、たまに入ってくる揚げエノキアクセントも良き(^^)v ゆっくりニボスープを楽しみ〆 そこそこ麺量もあるのでDMZ ご馳走様でした❗️ #8