ガチウマがレベチ @読売ランド前 最近の若い人達がそう言っていそうなお店。 地元のクリエイティブで親しみやすい兄弟が営んでいる。 マスターが料理に合うとびきりのオーガニックワインを紹介してくれる。 時にはシェフがグランドメニューにない特別な料理を作ってくれる。その創作感溢れる美味さには胸を打たれる。 当日は数カ月の訪問。 カウンター越しに彼らと交わす会話も楽しみつつ、そのパフォーマンスを眺めつつ、フレッシュな気分で美味を味わった。 ◆前菜 ・切りたてのプロシュート ・苺のカプレーゼ ・熟成芋のフライ トリュフ ◆蛍烏賊と菜の花のオムレツ【超絶】 エネルギッシュな色合いが食欲をそそる。 ほろ苦くも旨みの深いホタルイカを玉子の甘みが包む。 菜の花が食感のアクセント、カラスミが味の奥行き感を演出、玉子の焦げがスパイスとして効いていた。 贅沢で充実した美味さ。 ◆シラスのピッツァビアンカ 自家製の生地はサクッとしていて、具材としっかり一体化。 繊細にシラスと芳醇なチーズの相性抜群。 ◆牛の赤身と生ハム【超絶】 組み合わせによる美味の完成度の高さに驚く。 赤身の旨みを包む豊かな香りが素晴らしかった。 ◆ピスタチオのジェラートとダブルエスプレッソ