平村 ひろしTOP USER

平村 ひろしさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
平村 ひろし

 2025年初ジンギスカンはすでに大人気の 伏見の大黒屋に友達3人で行ってきました。 今回は個室を予約して、飲み放題120分付き 8,690円のプレミアムコースを楽しみます。 【羊肉9品プレミアムコース:8,690円】 ◆極上ロース ◆モモ ◆ヒレ ◆ラムロール ◆ねぎ塩サーロイン ◆ねぎ塩ラムタン ◆スイートブレット ◆厚切りチョップ ◆ソーセージ ◆キムチ ◆ラーメンサラダ ◆羊のミルクアイス ◇生ビール含む120分飲み放題付 極上ロースから始まり、羊肉9品が楽しめて ジンギスカンのフルコースで飲みまくり。 昔ながらのラムロールにねぎ塩サーロインも 羊らしさがめっちゃ美味しいです!!! 白子のような希少部位のスイートブレットに 厚切りチョップも羊の旨味たっぷりで絶品。 ソーセージもビールと相性抜群の美味しさで 友達と最高に楽しい時間が過ごせました。 本場北海道のジンギスカンに大満足です。 ごちそうさまでした。

2

愛知県

焼き鳥

平村 ひろし

 前回が素晴らしく感動した今池の焼鳥空に 再訪ディナーで予約をして行ってきました。 落ち着いた雰囲気のカウンター席でまったり トリビーで乾杯から一斉スタートです。 【おまかせコース:15,000円】 ◆コーチンたまごスープ ◆コーチンもも ◆ねぎま ◆しんぞう ◆むね ◆七谷鴨のハラミ ◆大黒本しめじとむね肉のパテ ◆ふくらはぎと行者ニンニク ◆はつもと ◆椎茸の肉詰め 七谷鴨とコーチン ◆つくね ◆コーチン親子丼と味噌汁 ◆コーチンの卵アイス ◇ハートランドビール ◇ニュイ サン ジョルジュ (ボトル) ◇グラス赤ワイン <追加> ◆手羽元 ◆ちょうちん 純系名古屋コーチンがメインのフルコースで ブロックの塊肉から炭火で丁寧に焼き上げて それを切り分けてから提供する新スタイルの 焼き鳥がめっちゃ美味しいです!!! 超肉厚でコーチンの旨味が最大限に味わえて 七谷鴨まで楽しめる素晴らしい内容でした。 名古屋で1番美味しい焼き鳥だと思いますが あと1年ほどで東京に行くそうです。 フーディーの多い東京でさらに高みを目指し 日本一の焼き鳥屋になってください。 ごちそうさまでした。

平村 ひろし

 名古屋の名店・立ち食い寿司極が新店を 久屋大通駅近くの東桜にオープンしたので ディナーで予約を入れて行ってきました。 店内は落ち着いたカウンター6席の空間。 大将の菊池氏は、極グループのボスである 藤森大将の師匠にあたる人ですが威張らず 物腰柔らかい素敵な寿司職人です。 今回はおまかせコースに、追加する感じで トリビーからまったり楽しみました。 【おまかせコース:16,500円】 ◆子持ちヤリイカの煮付け ◆甘鯛のお吸い物 ◆ヤイトハタ ◆いわし ◆ひかりの塩焼き ◆きんき ◆あおりいか ◆のどぐろの塩焼き ◆こはだ ◆ぶりとろ ◆タコ三点盛り(追加) ◆フォアグラの茶碗蒸し ◆本マグロ赤身 ◆ほっき貝 ◆伊勢海老と鮑のリゾット ◆押し寿司 ◆炙り大トロ ◆車海老 ◆穴子タレ ◆カステラたまご ◆あん肝 ◆かんぴょう巻き ◆トロたく ◆橘の生うに(追加) ◆間人カニ(追加) ◇プレミアムモルツ ◇白州ハイボール ◇魔王ロック ◇山崎ハイボール 丁寧な仕事が施された、握りとおつまみを 織り交ぜるコースは、最初から素晴らしく 極上ネタと小ぶりなシャリが一体となった 握りはめっちゃ美味しいです!!! 思ったよりも品数が出てきて驚きましたが 美味しすぎてお酒が進みまくりでした。 追加した、橘の生うにと間人カニは悶絶で これ以上ないほど楽しめて大満足です。 ごちそうさまでした。

4

愛知県

インドカレー

平村 ひろし

 最強に美味しいミールスのシャンティーが 緑区若田から平針駅近くにやってきました。 以前に行ったことがある定食屋の跡地ですが リフォームを全てオーナー1人でやったため 4ヶ月もかかって待ちくたびれました。 そんなこぢんまりとしたオシャレな雰囲気で 最強のミールスをカレー3種類で注文。 ◆定食ミールス カレー3種類(2,180円) ・ケララチキン ・クートゥ ・アジャワンとトマトのリッチダルカリー ・サンバル・ラッサム・ライタ・ライスは  おかわり自由 <旬の野菜を使ったミールスの副菜4種> 現地仕込みのスパイスで作る定食ミールスは それぞれの旨味から成る、深い味の重なりと 一体感がめっちゃ美味しいです!!! バスマティと日本米をブレンドしたライスも さらさらとしてカレーとの相性は抜群。 さらに汁物3種類とライスはおかわりできて ボリュームも満足の最強ミールスでした。 移転オープンおめでとうございます。 ごちそうさまでした。

5

愛知県

居酒屋

平村 ひろし

 名駅2丁目で気になっていた赤星カツヲに 早い時間から予約を入れて行ってきました。 店内はモダンスタイルのオシャレな雰囲気。 鰹の国、土佐久礼カツオの本場の藁焼きから 土佐名物の酒場料理が楽しめるお店です。 お疲れのトリビーから気になる料理を注文。 ◆本気の厚揚げ(385円) ◆炙りエイヒレ(495円) ◆どて煮込み(495円) ◆焼き切り塩たたき(1,078円) ◆にんにく焼き(715円) ◆半熟うずら玉子の藁焼き(660円) ◇サッポロ黒ラベル生 ◇サッポロ赤星大瓶 3本 ◇蜂蜜の巣を入れて飲むハニービール 鮮度抜群のカツオを豪快な藁焼きで仕上げる 塩たたきは感動するほど美味しいです!!! 裏4大名物である酒場料理も洗練されており こだわりが詰まった味わいが最高でした。 ビールは店名が通り、サッポロ赤星を提供し 氷水でキンキンに冷やした喉越しは別格。 さらに蜂蜜の巣を入れて飲むハニービールは 赤星の苦味が消えてまるでカクテルでした。 藁焼きの風味がたまらない半熟うずら玉子に 大粒のにんにく焼きはねぎ味噌まで絶品。 店長やスタッフの接客も丁寧で居心地が良く 楽しく美味しく飲めてすごく良かったです。 ごちそうさまでした。

6

愛知県

そば(蕎麦)

平村 ひろし

 2025年はまだ一度も行けてなかった玄水に 予約を入れて、お任せコースを堪能しました。 お疲れのトリビーからまったり楽しみます。 【大将にお任せコース:16,500円】 ◆季節のゆず味噌和え ◆祖谷在来種の蕎麦がき ◆香住港ズワイガニ ◆三河天然ふぐの土瓶蒸し ◆八寸(あん肝の旨煮など) ◆サクラダイ ◆富山産蛍烏賊 ◆三河産ふぐ ◆世界三大珍味の茶碗蒸し <天ぷら> ◆くも ◆車海老 ◆原木椎茸 ◆レンコン ◆ホタテ ◆たけのこ <蕎麦4種類> ◆比和在来種 ◆入野谷在来種 ◆椎葉在来種 ◆鬼おろしそば ◆蕎麦アイス ◇生ビール ◇おまかせ日本酒 季節の一品料理から、ズワイガニにてっさなど 素晴らしいコースに自然とお酒が進みまくり! 揚げたての旬の天ぷらも本当に美味しいです。 蕎麦は、比和、入野谷、椎葉の順番に提供され 鴨汁や大根絞り汁で古式蕎麦の風味と喉越しを 楽しめて圧倒的な美味しさを堪能しました。 今宵も幸せな時間が過ごせて大満足です。 ごちそうさまでした。

7

愛知県

おでん

平村 ひろし

 馴染みの波へいに夕方から予約を入れて ワインタイムを楽しみに行ってきました。 トリビーから定番おでんの大根ブラックと 赤タコなど、本日のおすすめを注文です。 ◆大根ブラック ◆チキンソテー ◆赤タコウインナー ◆なんこつ ◇生ビール ◇プレジディアル テュニュヴァン ◇ハンドピック モスカート ダスティ ◇パワーズ・メルロー ◇チンカンタ トレッビアーノ ダブルッツォ ◇デュワーズハイボール たんかんソースを合わせたチキンソテーは ぷりっと超ジューシーで極甘の白ワインと マリアージュが抜群に美味しいです!!! 定番の大根ブラックと赤タコウインナーに カレー風味のなんこつもアテに相性抜群で 居心地も良くてとても楽しかったです。 ごちそうさまでした。