Miura Kenji
会津田島駅
そば(蕎麦)
開店5分前 店主が、一服休憩中。 世間話しながら開店。 一番最初におすすめの天せいろ1800円 海老がでかいし、ボリュームたっぷりで、お腹パンパン! 海老がぷりで、旨し! 舞茸の香りもすごく、季節のアスパラもグッド。 いや、そもそも、お蕎麦が香りがあって美味しい!
転職して渋谷←新宿勤務。毎日、夜な夜な練り歩いています!渋谷から東横線で横浜あたりまでをマイゾーンとシテマス。そして、元の内外装&厨房設計・デザイン部署に逆戻り⬅経営企画部署にて、予算管理と、業態研究に業務内容が変更⬅内外装&厨房設計・デザインのお仕事。趣味で、コーヒーコーディネーター・色彩検定・
Miura Kenji
会津田島駅
そば(蕎麦)
開店5分前 店主が、一服休憩中。 世間話しながら開店。 一番最初におすすめの天せいろ1800円 海老がでかいし、ボリュームたっぷりで、お腹パンパン! 海老がぷりで、旨し! 舞茸の香りもすごく、季節のアスパラもグッド。 いや、そもそも、お蕎麦が香りがあって美味しい!
Miura Kenji
七日町駅
居酒屋
うーん。会津若松とか七日町辺りで、遅くまで営業していて、何よりうまい!ちゃんとしてる! 夫婦で、やってるのかな? 阿吽の呼吸で、素晴らしい。 鰻の肝串や会津地鶏の串とかももちろん美味しいし、刺身の盛り合わせもうまし!
Miura Kenji
神泉駅
ハンバーグ
お盆のせいか、13:00過ぎの為か、丁度すいていたので入店。 洋食は、やっぱり良いですね。 ポークカツを食べましたが、分厚い!うまい!で大満足でした。セットで、1380円。 丁度ハンバーグが売り切れタイミングだったのが、残念。
Miura Kenji
祖師ヶ谷大蔵駅
うどん
新しいお店! トリドールホールディングスのうどんの新業態 天とじ海老1本で1050円 ごはん一杯無料、うどん大盛無料。 並みの肉天とじ海老1本1700円を注文。 凄い量ですね。 玉子とじを目の前でどんぶりにかけてくれるパフォーマンス有り。 厨房内が狭すぎて、ちょっとやりにくそうですが、大将始め非常に活気良く好感持てます。 えび天も、大きく美味しく、このクオリティーなら、また来ようと思います。
Miura Kenji
王子駅
そば(蕎麦)
なかなかの昭和なお店です。 少ーし、しょっぱいのが凄く私好みです。 そば自体も、ちょっと柔な感じで、これはこれで有りです。 春菊天つけて420円だったかな。安いです。