Miura Kenji
神泉駅
うどん
2025年4月にオープンしたお店。 いりこ出汁の讃岐うどん。 冷のスペシャル780円を注文。現金のみの券売機。カウンター席ぎ、25席程度。 ちょっとタイミング悪く、待ちましたが、とり天も豚肉も、旨し!もちろん、うどんもコシがあり美味しかった。もう少し、小麦感があれば完璧。
転職して渋谷←新宿勤務。毎日、夜な夜な練り歩いています!渋谷から東横線で横浜あたりまでをマイゾーンとシテマス。そして、元の内外装&厨房設計・デザイン部署に逆戻り⬅経営企画部署にて、予算管理と、業態研究に業務内容が変更⬅内外装&厨房設計・デザインのお仕事。趣味で、コーヒーコーディネーター・色彩検定・
Miura Kenji
神泉駅
うどん
2025年4月にオープンしたお店。 いりこ出汁の讃岐うどん。 冷のスペシャル780円を注文。現金のみの券売機。カウンター席ぎ、25席程度。 ちょっとタイミング悪く、待ちましたが、とり天も豚肉も、旨し!もちろん、うどんもコシがあり美味しかった。もう少し、小麦感があれば完璧。
Miura Kenji
神泉駅
うどん
念願のやしま! 休日出勤だったので、11:30に訪店。先客3組程度で、カウンター席へ。 椎茸かけ(温)と、ゲソ天で、1,260円。 つゆはあっさりでしたが、椎茸がめちゃくちゃ美味い! うどんは、もっと腰があるのかと思ってましたが、そこまででも。ゆっくり食べすぎたかな。 ちなみに、ゲソ天は、言うまでもなく過去最高レベル\(^o^)/。そりゃみんな頼むやね。
Miura Kenji
Miura Kenji
Miura Kenji
甲府駅
そば(蕎麦)
甲府駅から3分程度の好立地ながら、少し小道に入るので、注意して探さないと。 洒落た佇まいで、ちょっと値が張りますが、めちゃくちゃ旨いです。 鴨せいろを食しましたが、鴨も旨し! 蕎麦も当然、旨し! 私好みの細麺で、やや硬めで、良いです 再訪したいお店ですね。 ※相方は、天ぷらが、美味しそうでした。