Toru Saitoh

Toru Saitoh

どうせ食べるなら美味しいお店 素敵なお店がいいと思います 皆さんの情報をあてにしつつ 自分もお役に立てればよいなと思ってます 好きなお店を投稿します! 2024年も自分の出来る範囲で、美味しいお店を応援したいです(≧∇≦)今年は千葉県東葛飾エリアをご紹介します⸜(*´꒳`*)⸝

  • 931投稿
  • 2103フォロー
  • 2624フォロワー

好きなジャンル

  • 担々麺
  • ラーメン
  • とんかつ
  • ステーキ
  • 天ぷら
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Toru Saitoh

Toru Saitoh

2025

柏駅

とんかつ

【丁寧な調理と温かいサービスに敬礼∠(`・ω・´)ビシッ】 2024年の初訪問でBEST!! 2025年もBEST!!! このお店の素敵なポイント LINEで毎回お得なひと皿サービス バレンタインもホワイトデーも私はビールのサービスを いただきましたm(_ _)m 【夜限定 卵で綴じない厚切りロースカツ丼!】 2700円!!! ★★★★★ 高級です(((o(*゚▽゚*)o))) 大盛りは更に高級(((o(*゚▽゚*)o))) だけど300g!!そしてこのヴィジュアル大好き(*^ω^*) LINEサービスのグラスビールに チャーシューをおつまみで注文して カツ丼の登場を待ちます_( ˙꒳​˙ _ )チョコン この飲み用メニューも良いですよね♡♡ さぁいよいよ厚切りカツ丼の登場です! このお店の調理の丁寧さが卍解します! まずは塩で!! 柔らかいお肉にサラりとした脂身をいただきまーす ( •̀ω•́ )و✧ウマイ ココでビールぷはぁ!(>▽<)/〘[] 最高(*`ω´)b チャーシューのツマミもいただきながらビールを楽しみましたが、敢えてこのスペシャルカツ丼注文時は ツマミ注文しなくても大丈夫です( ̄^ ̄ゞ カラシをたっぷりつけて醤油でビール ぷはぁ!(>▽<)/〘[] カラシたっぷりにソースでライス食って ビールぷはぁ!(>▽<)/〘[] やばい幸せ過ぎてオカシクナリソウ ビールで楽しむカツ丼としては最高だと思います(*^^*) このヴィジュアルのカツ丼が近所で食べられる喜び そして他の閉じないカツ丼としては1番好きです! 脂身が甘すぎるのは苦手なのでそこがバッチリ 気に入っているんです!! カツを存分にツマミとして楽しんだ後は カツ丼タイムキタ━(゚∀゚)━! かける用のカツ丼タレを かけて柔らかい卵とお米のハーモニーを楽しみながら 飲みますゴックン( ‘ч’ )ゴックン 豚汁も勿論美味い!! とんかつが完全に主役を張るカツ丼!ですが カツ丼として卵と飯を楽しませてくれるあたり 本当に丁寧なお仕事に頭が下がります 余談ですが このお店のエビフライ 余りにも評判が良すぎて別日に注文したのですが めちゃくちゃ【とんかつが美味いお店】なのに とんかつ霞むくらい美味い(;_;)(;_;)(;_;) 火の通り具合とエビの甘さ!! タルタルソースも申し分無し!!! 恐るべき調理技術! 決して安くは無いのですが 食べ終えた後 また来たいな(*´ω`*)その気持ちになるお店です! #私が応援したいお店! #ランチより夜は空いてます #夜限定カツ丼♡♡ #エビフライ!エビフライ!エビフライ! #真ん中ピンク! #柏のレガシィ #私のBESTとんかつ #カツ丼もたまらない

Toru Saitoh

Toru Saitoh

excellent

北松戸駅

そば(蕎麦)

【さよなら(;_;)/~~~ありがとうm(_ _)m】 本当に美味しい街の蕎麦屋さんでした お蕎麦に美味いカツ丼 近く過ぎてご無沙汰してしまうお店に もっともっと沢山通えば良かった 涙 街の皆様も非常に残念だと思いますが 今まで美味しいお蕎麦を食べさせていただいて 本当にありがとうございました。 閉店されました。

Toru Saitoh

Toru Saitoh

excellent

小田原駅

ピザ

【スーパーガチンコピッツェリア(๑•̀ㅂ•́)و✧】 小田原に滞在する機会があったので 妻を誘って人気のピッツェリアに行きました! 小田原駅東口から徒歩10分くらいでしょうか? 古くから栄えた繁華街に有ります 小田原屈指の人気店なので予約しました(*^^*) 明るくて席数は多くなく家庭的なインテリアです! 店主のイタリア愛を強く感じます( * ॑꒳ ॑*) 注文 ★★★イタリアの生ビール グラスは上品サイズですがイタリアのビールは 珍しいので、1枚のpizzaに1杯を注文( *´艸`) ★★★マルゲリータ ナポリpizzaと言えばコレ! このお店は厨房の最前線にpizzaの焼き場がデーンと ピザ窯に入った火は常に静かに天上を焼き 壁を伝い炎が下に降りていく事を繰り返す いつまでも見ていられる美しさ(*´ω`*) 生地を伸ばして 注文のpizzaが素早く作られ釜に入る このpizza場を通り抜け厨房から飲み物が運ばれて来ますm(_ _)m動線のど真ん中にpizza工房が有る! 初めて観ました(*´ ³ `)ノ 生地も当然素晴らしい!ミミの具合も良いです 薄さも良いです! チーズやソースもオリジナリティーが有って美味しい バジルも良く香ります! 数あるチーズの選択と、トマトソースは本当に造り手で 味が異なり本当にナポリpizzaは素晴らしい(*´ ω`*) ★★★★ラッコアメーノ こちらはトマトソースを使わない逸品 イタリアサラミにハム 3種のチーズにバジル 私は断然トマトソース派ですが コレは美味いっす! 具材が濃厚なので、生地のバランスとバジルの清涼感 そしてビール!ぷはぁ!(>▽<)/〘[] 大満足です!!店名のpizza!是非ご注文してください ★★★★オダワラーナ その日の新鮮魚介のトマトソース この日は鯛でした! 小田原の魚介はとっても美味しいので 是非注文していただきたい!! なかなかのボリュームなので 普通の方は1人一枚だと思いますが 旅費をかけて味わいに来てますから ドルチェもいただいていきます! ★★★★ピスタチオのジェラート ピスタチオ好きにはたまらない(๑♡∀♡๑) ★★★ティラミス 定番のデザートですがお店ごとの味が有って 私は好きです!美味しい〜 ★★★エスプレッソ スーパー濃縮のコーヒーに角砂糖を浸して食べる 会計は2人で13000円くらいでした 時間帯がランチなだけでリッチな夕食のつもりで 食べたから大満足です!( *´艸`) 小田原観光はミナカがお洒落で便利なのですが 地元の方も行かれるお店などは安くて海の幸が 贅沢で良かったです(*^^*) このお店も観光とは切り離して行くべき ピッツェリアなので 小田原のせっかくグルメとして推薦します!( ̄^ ̄ゞ #私が応援したいお店! #素晴らしいピッツェリア #海の幸 #具材がリッチ #ピザ窯が素敵 #人気店なので予約しましょう #また行きたいお店

Toru Saitoh

Toru Saitoh

2025

【マイベスト ナポリpizzaのお店が市川に移転(* 'ᵕ' )☆】 私が愛してやまない 最高のナポリpizzaのお店が松戸市から市川市に移転されました(´;ω;`) 京成 市川真間の駅前にオープンしたばかりの綺麗なお店 本当に近くの方が羨ましいです(´;ω;`) 私が激推しのナポリpizzaと自慢のシフォンケーキを 全面に推しだした綺麗で広々した店内は ニューオープンのお店なのにマダムで賑わってます♡♡ 予約した方が確実なお店です(๑•̀ㅂ•́)و✧ 注文 鮮魚のカルパッチョ ★★★★ お魚は鰤 赤いカブにハーブ 私が愛するもう1つのマイベストレストラン ブラッスリー テロワールと同じソース きっとヨーロッパではメジャーなソースなんでしょうね╰(*´︶`*)♡ バルサミコ酢 オリーブオイルとハーブ カブの甘さにたっぷりのお野菜と鰤 ★★★高級ビールぷはぁ!(>▽<)/〘[] 実に美味いっす! ★★★★US牛ハラミと野菜のグリル 見事な焼き色に仕上げられたハラミ肉 敷野菜は半分がポルチーニ茸のグリル 半分は黒キャベツのトマト炒め 小松菜のソースに燻製された岩塩が添えられます フォカッチャも熱々で提供いただけます! 当然ビールが美味いっす 笑 私の今回のメインはナポリpizza! しかも3枚も注文しちゃったので 結構お腹いっぱいになってきてこの後大丈夫か? 少し心配になります。 かなりボリューム有るメニューです(*´༥`*)♡ では 世界遺産のナポリpizzaをご紹介します! ★★★★★チチニエッリとホタルイカのハーフ&ハーフ 私が1番好きなメニュー シラスのpizza チチニエッリを真のナポリ協会認定 ピッツァイオーロ シマダさんは覚えていてくださり たまたま入荷のあった春の味覚 ホタルイカを加えた スペシャリテで提供頂きました! シマダさんのpizzaの魅力は断然トマトソースだと 個人的に思ってます( *´꒳`*) 中でも このチチニエッリはお気に入りで 濃いめに煮詰められたトマトソースとシラスの塩味 ニンニクにチーズ オリーブオイル これらが 先端は極薄なピザ生地に具材が乗せられて 好物だけが舌に乗せられて味わいが軽〜い♡♡ ゆっくり食べると生地に穴が空いちゃいます しっかり膨らんだミミまで口に運んで初めて 嗚呼シマダさんのナポリpizzaが完成する ココでビールぷはぁ!(>▽<)/〘[] 【最高です(*´ω`*)】 味わいは最高に味わい深く そしてどこまでも軽いナポリpizza! 冷める前に食べ終わります! トマトソースの美味さ! チーズの味 そして生地の美味さ この三つの要素が造り手の個性で 無限に存在します。 シンプルイズベスト! 真に美味いpizzaはこの三つがずば抜けている ★★★★マルゲリータ フレッシュに仕上がったトマトソースに モッツァレラチーズ そしてバジル ハート型に仕上げられた遊び心 可愛らしいですね( *´艸`) だが 切り分け難しいですよね 笑 フレッシュさが素敵なマルゲリータ モッツァレラチーズも柔らかい♡♡ 後は個人のお好みで私はマリナーラやチチニエッリが 本の少し好みなので★が違いますが 世界遺産で間違い無いっす!アツアツを素早く食べないとダメ!絶対!! ★★★ほうれん草のビスマルクpizza 本日の限定pizza たまごにほうれん草にパンチェッタかな? 私がシマダさんのトマトソースを好きすぎて トマトソースを使っていないpizzaに★が伸びないだけでトマトソース以外もやっぱり美味しいんですが シマダさんのpizzaは同じトマトソースでも 味の方向性が違う美味しさを表現してくれるので 後味まで美味いのはやっぱりトマトソースなんです 笑 シマダさんシマダさんと五月蝿く言ってますが ナポリpizzaってこんなに美味しいんだ〜って 10年前に教えて頂いて以来 沢山のナポリpizzaを食べに行きましたが シマダさんのpizzaが美味いんだよな〜って悟ったので 我ながら執念のストーキングでこのお店を探しました 笑 カトキ レガーロ そして今は da shima うーん タムさんを追いかけているみたいだ(*´ ³ `)ノ 近くの方がめちゃくちゃ羨ましい!片道1時間!! 通いますよ!これからもずっと pizzaの為に通ってますが、シフォンケーキをバイキングスタイルで提供下さるランチ!めちゃくちゃ好評でした!!! 初めて京成で来ましたが 凄くゆったりくつろげるから時間に余裕が有る時に ランチを楽しむ為にも予約しましょう #私が応援したいお店! #世界遺産ナポリpizza #食わずに死ね無いpizza #広々店内 #シフォンケーキバイキング #マイベストpizza

Toru Saitoh

Toru Saitoh

excellent

伊勢佐木長者町駅

スープカレー

【まるで札幌みたいなスープカレー(๑•̀ㅂ•́)و✧】 美味しいスープカレーのお店として 随分前からおすすめいただいていたお店です! 以前は近くの らっきょの常連だったのでそちらに通ってましたがついに来ることができました! 注文! ★★★★チキンカレー 1480円 ★★★★無料スープ大盛り ★★★★無料辛さ10 ★★★★★ライス キンタマーニ 280円 ★★★ 揚げブロッコリー 230円 ★★ ガーリックオイル50円 ★★★ ココナッツラッシー280円 まぁ決して安くは無い注文ですが 念願のキンタマーニ登頂(*´༥`*)♡ 開店15分前に入り口に行くと !!! エレベーター降りたらライブハウス状態 一瞬目を疑いましたが 発券機に6名を入力して43組目 土曜日すげーな 笑 この辺から札幌の人気店そのままで 期待が高まります⤴︎︎⤴︎︎⤴︎︎⤴︎︎⤴︎︎ 店内は広く席数も多いので 大体2順目でスタート 辛さ スープカレーは自分の辛さの限界付近が美味いっす (๑•̀ㅂ•́)و✧10辛は私には余裕でした 次は有料だな(´-ω-)ウム スープ大盛り 無料 コレはマジで嬉しいです( *´艸`) いくら具材が豪華とは言え スープカレーの命はスープですから有難い! ライス キンタマーニ 食材高騰 値上げ放題の昨近 1キロもあるスパイスライスが280円プラスで! しかも美味い!! 6人でシェアしましたがほとんど1人で食べました 笑 まだまだ 元気な胃袋に感謝 ガーリックオイル ココナッツオイル 是非と推奨されていたので試しましたが 常連様用の味変でマストでは無いですね! もともと美味いスープなので 自分の辛さを発見するまでオイルは無くても 楽しめます(*^^*) 本当にスープカレーはお店によって味が違うから 楽しいです!系統はありますが1軒1軒まるでテイストが 異なりますからBESTは簡単に選べない( *´艸`) ラマイは間違い無く美味いスープカレーのお店です! 横浜行く時は寄りたいです(*´༥`*)♡ 揚げブロッコリーは忘れずに注文したいですね! 辛さのチューニングでどこまで美味くなるのか 楽しみなお店でした! ココナッツラッシーも辛さをクリアできたので 出番は無かったけど美味いっす! 人気の秘密は味とボリュームと安さですかね? 兎に角早く発券機で整理券貰いましょ! 澤田さんが2回もレビューしているし ジュンコさんもお気に入りのコチラ スープカレー大好き人間の私も推薦します!! #私が応援しなくても超人気店 #名物キンタマーニ #美味いスープカレー #王道本格的スープカレー #札幌の人気店 #揚げブロッコリーは忘れずに #辛さ10は辛口くらい