【約9ヶ月待ちの鹿野地鶏が堪能できる予約困難店】食べログ3.64 焼き鳥WEST百名店2024 あれから7ヶ月、待ちに待った大好きな焼鳥店のこちら!今回は三重県が誇る美食家M様と突撃致しました。 串6種(せせり、ねぎま、芽キャベツ、こころ、手羽先、ささみ、)が並べられます。8種なので他につくね、エルフランスが登場するとアナウンスがあります。 ☆胸肉のお造り(柚子皮と花穂紫蘇)・・・白醤油と山葵でいただきます。しっとりとした食感と柔らかい味わいが特徴で柚子皮は爽やかな香りを、花穂紫蘇は上品な風味を加え、鶏胸肉の淡白な味わいが引き立てられ美味しい ☆白肝のお造り(淡雪塩で)・・・クリーミーで滑らかな食感が楽しめ淡雪塩が肝の旨味を引き出し、口の中で溶けるような食感とともに絶妙なハーモニーを奏でます ☆ももタタキ(山葵、地がらし)・・・皮パリッと炭香り、ミディアムレア加減が絶妙で旨味が口の中に広がります*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*山葵だけでなく、地がらしの風味と辛味がもも肉の脂の甘みと相まって見事なハーモニーを奏でます。 ☆せせり・・・持ち上げた時の肉汁溢れ、滴るビジュアルがたまらない(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾プリッぷりの心地良い食感に脂の甘み、旨味の大洪水に柚子皮の風味が絶妙!思わず声が出る美味しさ、、、待った甲斐があります(笑) ☆日本酒 寒菊 OCEAN99 Series 凪-Spring Misty-うすにごり無濾過生原酒・・・純米大吟醸!絶妙な甘み、とても飲みやすくてリクエスト通り♡ ☆つくね・・・熱量素晴らしく、中はふわっふわでソフト・タッチ♡とても柔らかく、肉汁がウルウル。あまり出会えないタイプのつくね。 ☆ポテトサラダ・・・ シンプルにじゃがいものみ使用し、揚げたポテトをパルミジャーノで仕上げてる一品。揚げたポテトの香ばしさ、食感のコントラストがクセになり、パルミジャーノの濃厚な旨味が調和して贅沢なポテトサラダは間違いなく逸品です。 ☆野菜のみぞれ漬け・・・口の中リセットに最高です。 ☆ねぎま・・・こちら皮のみ別の地鶏を使用との事。 ちなみに前回は皮のみ鹿野地鶏でした。 「バシッ」とした地鶏の弾力がくると思いきや、かなり柔らかいささみ肉でビックリW(`0`)W 肉汁滴るジューシーな旨味と香ばしい皮のギャップに萌えます。 ☆芽キャベツ・・・表面が香ばしく、野菜食べてる感じがたまらない! ☆レバーパテ・・・前回、虜になってしまった逸品。 ふわっふわのパンの心地良い食感に臭み皆無のレバーの濃厚な美味しさに満たされます˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ レバー嫌いから、このレバーを食べたくてまた次回の予約をする奇跡。 ☆手羽先・・・素晴らしい熱量にテンション上がります!香ばしい皮からの身のプリッとした食感と旨味に酔います*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆厚揚げ・・・これも逸品(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 外側のサクサク食感と中のふわトロ!コントラストが最高でめちゃくちゃ美味しい 焼鳥屋さんが出す厚揚げでは断トツNo.1です。 ☆こころ・・・素晴らしい熱量!瑞々しい肉汁滴る旨味に特有のシャクシャク食感。心に響きます♡ ☆エルフランス・・・フランス産うずら卵の醤油漬けしたこちら!これまた凄いギャップにビックリW(`0`)W想像とは真逆の白身がふわふわで噛むとジュワ〜っと黄身の温度は常温でそのまま飲める繊細な感じ。 ☆ささみ・・・火入れの技術が格段にアップしたのが分かる絶妙なレア加減˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚極上の柔らかさと、じんわり伝わる旨味も最高です。あさつきと生姜を叩いた薬味が素晴らしい 【追加】 ☆ふりそで・・・こちらはオーダーしないと帰れない。脂の甘み、ジューシーな肉汁はあっさりした旨味が味わえ余韻に浸れます。 ☆ずり・・・焼きの技術含め、特有の食感、絶妙な塩加減に溢れる肉汁が最高の一品。 〆鶏、生姜、野沢菜の土鍋ごはん・・・見た目との味わいのギャップが凄いW(`0`)Wこれは、、、お好み焼きの味わいに似てる?(笑)? 熱々の鳥スープも合い本当に日本人で良かった。 自己評価★★★★4.5 こちらは焼鳥以外も全部美味しい。相変わらず藤本店主含めスタッフさんの対応も良くホスピタリティも抜群。次回はなんと9ヶ月待ち!めちゃくちゃ長いけど本当に楽しみでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★・・なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5・・めちゃくちゃ美味しい 感動