Kameyama Kenichiro

Kameyama KenichiroさんのMy best 2021

シェアする

  • facebook
1

東京都

割烹・小料理屋

Kameyama Kenichiro

【昨年は1月以来の再訪予定がコロナでダメになり1年振りの訪問になってしまいました】 緊急事態宣言中なので8時でお終いのため、土曜日久しぶりに4時から友人と本所吾妻橋に再訪です。 今回も貸切ではないので飲み放題ではなくドリンクは飲んだ分だけ。 但し、残念ですが一人ドタキャンになってしまう。 それでも美味しい料理にお酒を楽しんでます。 先ずは自家製梅酒で乾杯、その後にサッポロ黒ラベル生で喉を潤します お料理の最初は *白子の茶碗蒸し、あおさが乗った茶碗蒸しは匙を入れると丸い鱈の白子がしっかり主張してきます 口にいれるてトロトロ蕩けてこれは飲みものか?と思わせて小宴のはじまり お酒を綿屋の純吟に替えてでてきたのは船生名物*八寸の玉手箱 本日は十七種類の突出しが桐の重箱に 春を感じさせる蛍烏賊や鯛の子煮、鯖寿司に自家製カラスミなど酒が進みます *お造りは鮪に勘八、水蛸に平貝、烏賊の黄身和えに河豚皮の煮凝りが堪りません 出汁の効いた*海老真丈を味わいながら、綿屋の吟醸酒から天鷹の純米酒をぬる燗に替えて楽しむ 変わったところで焼き物は*魚介のグラタンに舌鼓 帆立の貝柱などこれも旨し! 次に*鮑のジュレ和え、鮑の下拵えが絶妙で残草蓬莱の特別純米酒が更に進みます さて、本日の炊き立てご飯は、プリプリの*牡蠣飯に赤出汁、お新香 締めは*水菓子、苺のジュレかけに和風アイス&自家製プリンに焙じ茶で ここまでくると流石に腹パンですね 店内カウンターには定員10名のところ8名のユッタリ配置、またプラボードで仕切られての安全策も ところで、まさに奇遇! FB友のHさんと同じカウンターで久しぶりにお会いしましたが、お母様とお二人でいらしてました 船生の大将には一人キャンセルが出てしまい、結果的に迷惑かけるかたちとなり申し訳ありませんでしたが、今回も美味しいお料理とお酒を満喫出来てご馳走様でした♪ #季節感溢れるお料理の数々 #八寸の豪華玉手箱 #白子に鮑に牡蠣飯 #ぬる燗がすすむ君 #緊急事態宣言中 #4時から始めないと8時には終わらない

2

東京都

うなぎ

Kameyama Kenichiro

【久しぶりの大相撲観戦前に両国の老舗鰻屋さんで遅い昼に寛いでます】 老舗の煙に包まれた焼き場の光景を横に見ながら、本割観戦前のまったりとした遅い昼 大将がいつもの怖い顔で炭火を団扇で扇ぐ風景は変わりませんね、言うところで友人と伺いました 平日なのとこちらは現在、サービスランチも特にないのでこの時間のお客さんはさすがに少ない 友人も一緒なので畳みの小上がりに座布団2枚で腰を据えて さあ美味しい鰻の重箱(上)に肝吸付きを堪能しましょう♪ 先ずは観戦まで時間が少々あるので、とりあえず喉の渇きをビールと温燗で、上新香をあてに久々の昼酒です 蒲焼きは江戸前のふっくらした、照のしっかりある甘口でも辛口でもない丁度良いたれ加減の蒲焼き 備長炭の焼き加減もとても良さげです 肝吸いは別料金ながら新鮮な鰻肝の味、出汁の塩梅も良いですね 最近は冷凍物を出すお店にはガッカリさせられる事が多いので一際嬉しくなります 本割観戦前の取組み予想を話題に、お酒も入って相撲好きの友との会話も盛り上がります 14時前で最後の客になり、そろそろ国技館へ向かいますか... #江戸前の蒲焼き #下町の老舗 #大相撲春場所観戦前 #両国の鰻屋

Kameyama Kenichiro

【本割観戦後、国技館から陸奥部屋直伝のちゃんこ料理屋「ちゃんこ霧島」さんへ伺いました】 こちらのお店は国技館からも近く駅のお隣り国技館寄りの江戸NORENの奥にあり、感染対策もバッチリのお店 宣言中のため飲食2時間弱でしたが美味しい手羽やお刺身、酢の物や茶碗蒸しなどのお料理を堪能 プレモルや店オリジナルな日本酒などで乾杯です 突出しは松前漬けの明太乗り 次のお料理三点盛りは、酢の物に手羽の唐揚げ霧島風に茶碗蒸しの三点 しっかりとした味付けの手羽の唐揚げ霧島風も酒が進みます お刺身は中トロ、勘八、サーモン、桜鯛に水蛸の五点盛りも新鮮 メインは陸奥部屋独特の霧島味=(鶏がらスープに醤油と味噌の合わせスープ味)のボリュームたっぷりのちゃんこ鍋を、時間まで親しい友と語らい、味わい、楽しみました 〆はチャンポン麺で腹パンですねー それにしても2時間弱はあっという間に過ぎて行くわ...! あと1時間は欲しいね #陸奥部屋の本格チャンコ #大関霧島のでかパネルが鎮座 #清潔感溢れる店内 #時短営業はアット言う間 #霧馬山が筆頭関取

4

神奈川県

割烹・小料理屋

Kameyama Kenichiro

【4月も中旬の日曜日、橋本から初JR相模線経由で海老名へ遠征です】 今回2年振りに泉橋酒造のイベントは昔ながらの日本酒の搾り方『槽搾り』での飲み比べ利き酒会とそれに合ったお料理の食事会に、日本酒好きな友人二人を誘って直営レストラン『蔵元佳肴いづみ』に行って来ました 神奈川有数の造り酒屋での搾り立てのお酒の「上槽違いの飲み比べ」は、めったに体験できない貴重な機会 いづみ橋酒造直営のレストランで、搾り具合の違いとそれにペアリングしたお料理を味わう会です レストラン内はコロナ対策もしっかりとかなりのスペースを空けてのテーブル配置 会は冒頭に酒蔵の若手杜氏から一通りの槽搾りの説明があり、先ずは、「純米吟醸いづみ橋 彩」の搾り立て槽搾り『あらばしり』『中取り』『責め』の搾り具合三種、 「冷や=常温」での飲み比べで始まりです 「責め」には*あん肝とカラスミ最中を、「荒走り」には*白魚の麹蒸しを、「中取り」には*生のミンク鯨で巻かれた帆立の貝柱とペアリングは極上の味わい! 中でも濃厚なあん肝とカラスミには「責め」のサッパリとした味わいが好みです 続いて純吟いづみ橋 彩の「中取り」を「花冷え」で 合わせるは、 *白苺にアスパラと春海オレンジを麹蒸し鶏の串 と一緒にフルーツ感覚で合わせます 更に純米吟醸 いづみ橋 彩の"槽搾り三種"を「花冷え」で飲み比べ 合わせるは、*本マグロの彩々、責めは*赤身の漬けで、中取りは*脂の乗った中トロで、荒走りは*中トロの炙り、 薬味は和芥子に梅山椒醤油に本山葵、炙りは藻塩で合わせます この純吟の槽搾り三種は、流石に同じ醪からの酒なのか?と...搾りによる味わいの違い、冷やし方による飲み口の違いが驚きです! 次にいただいた「8年貯蔵の純吟古酒」はまるでビンテージワインの味わい! 合わせるは、丹沢水系で育ったブランド牛*山ゆり牛の低温ローストと春筍の藁燻しといただきます 和牛のローストを下ろし醤油でいただきながら、今まで味わった古酒とは違い辛口の熟成されたほどよい苦みと香りが渾然一体となった幅のある深い味わいがお肉に合います *セルバチコやカタバミに湘南ゴールドのサラダが丁度良い口直しになります 続いて*春セリと桜鱒の酒潮汁には、「恵 58%精米の純米酒恵青ラベル定番」を熱燗でいただきましたが、う〜ん!となるほどでした 〆は*春筍ご飯にお新香ですが、この筍ご飯には木の芽がタップリと添えられ、味わいと香りが正に春を感じさせられます 最後の水菓子は2種類でお口はサッパリ! 約二時間の日本酒とお料理の食事会は、素晴らしいお酒と洗練された料理とのペアリングも味わえる豪華な企画でした 明日から東京は「まん延防止等重点措置」ですが、こうした休日の昼酒会も中々ユッタリと味わえる趣向で良いものですね♪ #海老名遠征 #いづみ橋酒造 #直営レストラン #槽搾り純米吟醸酒 #いづみ橋 恵 #蔵元神奈川の地の食材 #料理長の地元宮城の食材

5

東京都

うなぎ

Kameyama Kenichiro

【旧友から誘われて江戸前うなぎの老舗に初訪問】 ㊗️切り番投稿のエンジェルNo 、1111回目のゾロ目投稿は石切橋 旧知の友と株主総会会場で遭遇後、久しぶりに会ったのでランチは鰻を食べたいねー! と言う事で、私の行き付けの"麹町秋本"さんへTELしたところ、 「昼時は並んでいただきます!」との事で断念。 それならと、旧友のお勧めで石切橋"はし本"さんへタクシーで、私は初訪問です。 地下鉄江戸川橋に近いミシュランも取っているこの名店、昼時少し過ぎた頃でしたが意外にテーブル席は空いていた。奥には小あがりがあって2階には座敷席があるとの事でした。 先ずはアサヒスーパドライ633mlを2本を友とグビリ いただいたのは、お通しの山椒の佃煮に、肝焼き、絶品鰻(う)巻きでしばし歓談。 お待ちかねの白焼は小振りだが、絶妙に無駄な脂を落とした蒸し加減と焼き加減、山葵醤油で江戸前鰻本来の味わいです! メインの鰻重は特上@4700か、上@4000円か迷う⁈も 色々とすでにいただいたのとランチだからと鰻重(上)にして肝吸い付きで 待つ事15分程度、蒲焼きは江戸前のふっくらしっとりの食感と備長炭での焼き加減はとてもGood❗️ 何よりこの秘伝のタレの具合が蒲焼きと飯とが相まって最高です‼︎ でもご飯と蒲焼きに隙間が見えるのがビジュアル的には少し残念... よって、特上にすれば良かったと後悔この上無し⁇ でも流石、お江戸の鰻蒲焼きの名老舗店の一つ、しっかりその片鱗を堪能しました。 ご馳走様でした♪♪♪ #1111♪はエンジェルナンバー #ミシュラン店 #石切橋 #江戸前老舗 #肝焼き #白焼 #鰻重 #633

Kameyama Kenichiro

【ゴルフ合宿の宿は常宿の蓼科高原親湯温泉ホテルで、夕食は今回も3Fのダイニングルーム"みすずかり“でゆったりと】 こちらの宿のお食事は"山キュイジーヌ"と呼ぶ和モダンフレンチのフルコース これにベットで全勝したお返しに振舞い料理を追加です "信州馬刺しと"高原野菜のお漬物 加えて信州塩尻産の"五一ワインの白を味わいます 先ずは前菜、"焼き茄子とウニ、"信州サーモンとアボガドのタルタル、"安曇野産山葵のクリームチーズ、"信州ビーフのリゾットのコロッケ、"加茂七豆腐とグリーンピースのムース 高原の晩餐に相応しい前菜の数々にワインが進みます 次のお料理は、夏に恒例の"トマトのファルシ 今回は白インゲンとの温かいクリームスープを目の前で温めながらトマトを潰して完成します 濃厚な中にトマトの甘味と爽やかな酸味が味を際立てさせてくれ、一滴まで残したくないのでパンが欲しかった メインのお魚料理は、 "胡椒鯛のポアレ"は帆立と木の子のムース仕立てのソースで味わいます ワインをアルプスワインの赤に変えて メインのお肉料理は、 "蓼科牛のソテーはシャリアピンソース"と地の安曇野山葵でいただきます。 締めは"蓼科野菜スープカレー、または"焼き味噌茶漬け 私はスパイシーで焼き目が付いた地野菜も美味しいスープカレーを、野沢菜やラッキョと一緒にいただきました デザートは"クリームチーズケーキに白桃羹、マカロン" 残ったワインと共に熱い焙じ茶で口直し お腹一杯なので食後は豪華な山百合と蔵書に囲まれたロビー階のBARで歓談です ご馳走様でした #蓼科高原の晩餐 #和モダンフレンチ #長野県産ワイン #信州馬刺し #信州蓼科和牛 #高原野菜 #トマトのファルシ #信州サーモン #安曇野山葵 #野菜中心と手作り豆腐の朝食

Kameyama Kenichiro

☆久しぶり9月からのおサボり投稿年末大放出編(3) 【㊗️解禁、久しぶりの地元のイタリアンで遅いバースデーを祝ってもらってます】10.3 ビッラモレッティにスプマンテで乾杯の後は、ボトルを開けたサンジョベーゼの赤ワインを飲みながら美味しくいただいてます 先ずはアルコール解禁に乾杯 お食事は、先ずは十種の前菜盛合わせ でスタートした後は、 柿とパルミジャーノのグリーンサラダ 大アサリにムール貝のワイン蒸し ポルチーニ茸のリゾット メインは岩中豚のロースト ドルチェも盛合わせ ティラミスにマロンムース 巨峰のアイスにガトーショコラ カフェ☕️で〆ます。 美味しかった!ご馳走様でした #調布ヶ丘 #街のイタリアン #緊急事態収束解禁 #遅いバースデーディナー #アラカルト

Kameyama Kenichiro

☆久しぶり9月からのおサボり投稿年末大放出編(4) 【久々につるとんたん新宿へランチをいただきに伺いました】10.6 午前中から新宿へお出掛け ランチは相方が美味しいお饂飩を食べたいと言うのと、1年間行って無いので貯まった期限ポイントを消費にちょっと歩いて歌舞伎町に、久々の"つるとんたん新宿"へ伺いました いただいたのは私は、季節商品で豪華に"松茸すき焼き"を腰のあるお饂飩と一緒にいただきます 因みにこちらのお店のお饂飩の玉数は好きなだけ無料でOK でもこの歳でそんなには食べれません(笑) 松茸の香りに食感と意外に十分な量の松茸スライスに加えて牛ロース肉やお野菜もタップリなお鍋は熱々です これ、とても美味しくて満足です❗️ 相方は"玉子とじ饂飩"に加えて"トリュフマヨネーズ仕立て鮪ロール寿司"をサイドメニューに追加 お寿司を1カン賞味させていただきましたが、これがかなり旨し! 相変わらず女性客が多い店内は行列待ちは無いがほとんど満席 ご馳走様でした #松茸たっぷり #牛すきうどん #鮪にトリュフロール #メニュー多数で迷ってしまう

9

東京都

中華料理

Kameyama Kenichiro

☆久しぶり9月からのおサボり投稿年末大放出編(5) 【水木しげる氏の命日ゲゲゲ忌に氏も贔屓にした街中華屋さんでランチを】11.30 今日のランチは先にFBにポストした"ゲゲゲ忌イベント"のスタンプラリーNO.9の聖地へ久々に敬意を表して訪問です 『中華料理八幡』さん 久しぶりにラーメンセットに名物チキンライスを付けていただきました @935円なり 相変わらずのボリュームとその美味しさに大満足‼️ 本来なら火曜日は休店日ですが、今日がゲゲゲ忌の最終日なので休みは明日に いつもはいる女将さんは、イベント11日間の混雑ぶりにさすがに疲れてダウンとの事 今日は娘さんが仕事を休んでの代理接客 マスターも本当に忙しかったようで大変だったようです ご馳走様でした #何回食べても美味しいチキンライス #ゲゲゲも愛した中華そば #水木しげる氏の命日に墓参り #ゲゲゲ忌記念ランチ?

10

千葉県

旅館

Kameyama Kenichiro

☆久しぶり9月からのおサボり投稿年末大放出編(6) 【今年も毎年お世話になった房総天津小湊の「城崎温泉 宿中屋」で先ずは6人で豪華忘年会】12.6 今年の忘年会は、昨年同様に、外房鴨川小湊の「城崎温泉 宿中屋」で開催されました 昨年は諸般の事情により参加出来なかった常連のY君、N君も今年は2年ぶりに参戦 加えて地元大原御宿に住んでいるI君も特別参加で6名での忘年会は例年以上に盛り上がり さて、楽しみにしてた今年のお料理は 佐藤料理長、 今回も渾身の15品は圧巻でした 豪華忘年会の今年のお品書きは以下の通り *前菜には ♪長芋のとんぶり和え ♪寒鰤の雪中焼き ♪鮑と玄米団子の蕎麦の実餡 *食べ切れない程の房総のお刺身達は ♪ぷりぷりの伊勢海老のお造りは甘い ♪エンガワもついた平目の生き造りは食感も最高 ♪サザエのお造りはコリコリで磯の香り 他には ♪鮪にカンパチ、アオリイカのお刺身 *大きめの鮑の酒蒸しは柔らかくバターが溶けて更に濃厚に *真鯛の兜煮で燗酒が止まりません *和牛ステーキも鉄板で自ら焼いていただきますがこれがまた柔らかい *あん肝の茶碗蒸しも濃厚で美味です *伊勢海老と真鯛のシャブシャブは自家製ポン酢でサッパリと 残った汁で蟹と木の子飯を雑炊にして更に旨し *食事には焼き茄子の赤出汁も一緒にでました *水菓子は枇杷、蜜柑、パインの葡萄ゼリー添え 今回も房総の味覚を心行くまで堪能させてもらいましたので、皆満足した顔で房総ウヰスキーと赤霧島のボトルを持って、さぁ二次会へ 翌朝の朝食はこれまた沢山の惣菜でたべきれません さて、朝食後の2日目は大原御宿GCへ向かいます #お料理は相変わらずの房総の宝石箱 #お刺身の品揃えがいつも凄い #ステーキは鮑と和牛のWで味わえる #伊勢海老はお造りにしゃぶしゃぶと二度も #真鯛の兜煮とあん肝の茶碗蒸しなんて半端無い #君津産の房総ウヰスキーがこれイケる!