Hisashi Inaba
『慎(つつ)ましく食べて、謹(つつし)んで喋りそして、誰も傷つけない』某シェフから教えていただいた、非常に感慨深い言葉です。私は料理人ではありませんがよく食べます。お寿司からのつけ麺、中華からのカフェ、立ち飲みはしご酒も好き。たくさん食べることが出来るのは立派なスキルだよ!と、褒められたことがある。
Hisashi Inaba
吉祥寺駅
ラーメン
説明不要。とっても美味しい。いつも何も入れません。 #女性一人でも入りやすい #同僚と気軽に #大盛りが無料 #スープを飲み干すラーメン #行列でも回転がはやい #〆のラーメン
Hisashi Inaba
吉祥寺駅
居酒屋
北海道に行かなくてもよいと思わせてくれるお店。塩とニンニクで食べる。とっても美味しい。タンも食べた。 #気軽に行ける焼き肉屋さん #生ラム #鮮度が自慢 #ガッツリ食べたい時に #地元の名店 #活気がある店内 #地元民おすすめ #肉好きが通う #下町の大衆的な雰囲気 #彼氏が喜ぶ店 #同僚と気軽に #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #昭和風の店内 #腹ペコだったので
Hisashi Inaba
綱島駅
魚介・海鮮料理
綱島で一番飲みやすい(美味い、酔える、話し込める、若者いない)居酒屋。 友達が遠方より遥々きたので一緒に飲みに行った。5、6回目の訪問。 メガ角杯を3杯、不二才3杯、二日酔いにならないニコニコ太郎などそこからは記憶が、、、2人で2万円も食べて飲んだ。たまにだから思いっきり飲んで美味しく食べて、話し込むのみ。 それにしても極レバーのファンです。 この手軽さでこの旨さが最強。 写真ないですが、サバ塩、お新香や出汁巻き、最後には海鮮あんかけ炒飯も食べたはず。 #下町の大衆的な雰囲気 #全国のお酒を飲み比べ #極レバー #掘りごたつ #旬の食材を味わえる #美味い居酒屋
Hisashi Inaba