1 ビュッフェレストラン irodori 雅楽の湯 埼玉県 バイキング 杉戸町にある有名な温泉施設の中にあるビュッフェレストラン。このご時世にディナービュッフェで1,900円と言う破格を維持してるお店。特に野菜の質が高くサラダを含めた新鮮野菜のメニューが好きなだけ食べれるとうのは大変有難い。土日は待ちが長そうで入店まで大変そうだけどもし平日行けるタイミングがあればほぼ待ちなく入店出来たので今後はこのお店の利用必須で考えたいと思う。
2 味楽苑 伊勢町店 長野県 焼肉 松本駅で落ち着いて焼肉を食べるならココ❗️という口コミを見て予約なしでオープン凸。スムーズに入店出来たがところどころにリザーブ席がありあとから入店してくる客も常連っぽい感じでおそらく地元で定番の焼肉屋さんの地位を確立してそうな雰囲気w提供されるメニューも全てクオリティが高く金額もこのインフレご時世を考えると努力が感じられる価格設定で満足の時間でした✨
3 プロイタイ 埼玉県 タイ料理 全4枚 もっとみる 意外と早いリピートランチ。今やタイ料理のビュッフェが楽しめる店がなくなりインフレが進んでいる中でありがたいお店。前回退店時にビュッフェの料理がなくなっていたが遅い入店になってしまい心配したもののビュッフェ料理はフルで用意されて満腹に。メインはカオマンガイを選択しこれもなかなかで堪能てきました。次回はガパオかトムヤムクンかな。
4 四川麻辣湯 東京都 四川料理 全4枚 もっとみる 人気のマーラータンのお店。入店時はほぼ満席で相席されそうになったがタイミングよく入れ替わりがあり2名席に案内されたので卓上のQRからオーダー。激辛があったので迷わず激辛を選択し豚肉パクチーなど好みを入れ待つこと数十分。ここの激辛は本物の激辛で久々に完食できないかと思うくらいのレベル、そのため白米という裏技を追加し一気に完食。隣の席で白ネギがのってるマーラータンが映えてたので次回は白ネギ必須でいきたい。
5 よし寿司 西川口店 埼玉県 寿司 久々に自由に過ごせる平日の夜ということで2軒目に軽くお寿司を食べたくなり久々の訪問。ここはコロナの自粛が明けた時に始めてランチで利用しとても雰囲気がよかった記憶があったが、普段は回るお寿司ばかり食べてる我が家なのでなかなか訪問出来なかった。お店に入ると平日の夜なのにとても賑わっていてかなり繁盛していた。ビールを飲みながら旬の白子と単品のお寿司をちょいと頼む感じでかなりの満足度。カウンターで職人の方が話しかけてくれて雰囲気も良かった。次いつ行けるかわからないがまた行きたい。
6 豊田屋本店 埼玉県 焼肉 我が家でリピートしてる焼肉屋さん。例外なくインフレのあおりを受け全体的に大幅な値上げが敢行されているが、質と量は維持。若干特盛りにおける鶏肉の割合が増えてる雰囲気はあるが上質なお肉を手軽に楽しめるお店。これからも出来るだけ変わらずお願いしたい。
7 神保町食肉センター 赤羽店 東京都 居酒屋 久々に行くと店名も変わって値上がり。ランチは、 ¥1250の時間40分制に。メニューはほぼ変わらないがミソの部位がウデ?に。時間はこのくらいが回転早くてちょうど良いがどうせなら目新しさやプラスアルファも欲しかった。だが、相変わらずレバーとハツは新鮮。
8 ピッツェリアオオサキ 埼玉県 イタリア料理 全4枚 もっとみる おそらく5年以上ぶりの訪問、子供にアレルギーかあり家族でゆっくり食事ができなかった思い出が子供が成長して留守番もできるようになったことで久々に行けた。若干内テラス席が改装?されていてなんとなく雰囲気が変わって支店もできたらしい。相変わらずパスタとピザはクオリティが高く前菜はバラエティ豊かで大満足でした。予約は時間きっかりで回転が早く若干セカセカした。
10 TOMBOY 106 モアイカフェ 渋谷道玄坂店 東京都 居酒屋 前の会社の先輩方と久々の会食に利用。全体的にエスニック料理のクオリティが高く賑わいのあるお店でした。人口密度が高かったので出来ればもう少し仕切りを設けて貰えるとなお良い。