西垣 裕幸
越谷駅
二郎系ラーメン
各店で味が異なるラーメン二郎 小ラーメン(麺半分、豚一枚)750円と生卵50円 お店も清潔感でスープの味も好みでした。 ヤサイ、アブラ、カラメ、ニンニク少し
大阪上本町在住の46歳です。 仕事柄、全国を飛び回っています。 主に備忘録として使っています。
西垣 裕幸
越谷駅
二郎系ラーメン
各店で味が異なるラーメン二郎 小ラーメン(麺半分、豚一枚)750円と生卵50円 お店も清潔感でスープの味も好みでした。 ヤサイ、アブラ、カラメ、ニンニク少し
西垣 裕幸
川越市駅
ラーメン
1999年白岡本店で食べた味が忘れられなく再来 川越店は駐車場も広く使いやすい。 味噌や塩や新味もありましたが、久しぶりなのでスタンダードの中華そば760円 火傷するほど熱いスープ、当時感動した穂先メンマも健在 次は太麺の味噌かつけ麺にチャレンジしよう。 美味しかった。
西垣 裕幸
盛岡駅
冷麺
盛岡冷麺900円 辛さは4段階で、2番目の辛さにしました。 麺は搾りたてで独特のコシ、美味い。 基本的には焼肉屋さんなのですが、一人で冷麺だけでも楽しめます。
西垣 裕幸
湯沢駅
ラーメン
湯沢ラーメン あっさりしたとんこつ醤油600円 連れてって頂いた常連さん曰く、昔はもっと油が浮いていて湯気が出ないくらいだったとのこと。 時代に合わせ味も変えているらしい。 お麩と、海苔の風味も特徴的でした。 美味しかった。