Taro Fukasa

Taro Fukasa

http://www.youtube.com/user/tarof923

  • 23投稿
  • 85フォロー
  • 53フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Taro Fukasa

Taro Fukasa

excellent

都通駅

魚介・海鮮料理

たまたま当日予約が取れたので念願の初訪問。 刺盛り、ポテサラ、茄子田楽、鱧と豆腐の揚げ出し、バイ貝の旨煮、出汁巻き玉子などを注文。いずれも新鮮でボリュームあって男3人でも満足できる量。 また、女性3名でやられてるからなのか、仕事が一つ一つ丁寧で見てて気持ちが良い(調理場との仕切りがないので目の前で仕事っぷりが見える)。 鹿児島市ではあまり魚を食うイメージなかったけど(枕崎とか垂水辺りのイメージ)、ここは安くて美味くてボリューミーで大当たり。またタイミング合えば是非行きたい店。 席数は18席とのことで要予約。 #鹿児島 #半魚人 #魚が安くて美味い店 #都通 #鹿児島中央駅 #nofishnolife #要予約

Taro Fukasa

Taro Fukasa

excellent

高見馬場駅

とんかつ

数年ぶりの訪問でいつもの上ロースカツ定食を注文。 相変わらず安定のボリュームと美味しさで大満足。 個人的にはもう少し衣が薄いほうが好みだが、これはこれで全然あり。 #鹿児島 #とんかつ #天文館 #高見馬場 #ロースカツ #黒豚 #丸一 #notonkatsunolife #行列店

Taro Fukasa

Taro Fukasa

excellent

新橋駅

ダイニングバー

ハイボールの聖地。 東京に来た際にはちょこちょこ寄らせてもらっています。 いつもはスタンディングでカウンター飲みなんですが、この日は初めて奥のボックス席に。 ここのハイボールは氷なしなのが特徴で、その分氷が溶けて味が変わるということもないのでずっと美味しい! ということで、ハイボールを4杯ほどとオイルサーディンをいただき、いい感じに酔いましたw また顔出します。

Taro Fukasa

Taro Fukasa

excellent

三田(東京)駅

ラーメン

久々の総本山。来たのは約4年ぶりかも。 この日の店着は14時前だったが相変わらずの並び具合。 自分は小ブタヤサイニンニクカラメをオーダー。 久々ということもあって危うく食いきれない感じだったけど何とか完食。豚は神豚。 おやっさんも健在だったので、また機会あれば再訪したい。

Taro Fukasa

Taro Fukasa

excellent

秋田駅

居酒屋

秋田の友達に連れられて予備知識なく入った日本酒の名店。 秋田の地酒のストックが半端なく壁一面に銘柄のリストが並べられてます。 そして極めつけは利き酒三種で800円、しかもどの銘柄も可能という安さ! 外でしばらく待たされてたので、最初の一杯は高清水の熱燗でしたがその後は利き酒三種を3回w 新政初しぼり、一白水成青ラベル、白瀑純米大吟醸、新政ラピス中取り、阿櫻純吟雄町、白瀑にごり ど、新政陽乃鳥、まんさくの花純大雄町、刈穂原酒21°(ここまでで2400円は驚きの安さ!)をアテはだだみ(タラの白子)の刺身と天ぷら、せりのお浸し(根っこ付で美味い!)と共に。 その後に新政の亜麻猫を一杯。追加のアテも気になったチカ天(ワカサギの天ぷら)とイワシポテトフライ(イワシの身にポテトサラダを入れて揚げてる)。どれも美味。 最後に熱燗を頂いて〆ようかと思ったらお母さんから遠くから来たのでという事で、酔楽天純米大吟醸をサービスで一杯。ありがとうございますm(_ _)m 週末とかは全然予約も取れないようですが(この日も平日にも関わらず客はひっきりなし)、また来秋する際には是非とも訪れたい店になりました。