Koji Murayamaの口コミ
現在ログインしていません
ログイン
«前へ
次へ»
CLOSE ☓
グルメ
ユーザーを探す
Koji Murayama
Koji Murayama
フォロー:
19
フォロワー:
190
http://blog.goo.ne.jp/cozymao/
...
♪いやんなっちゃうな こんなに優しい僕なのに みんなが怖いっていうんだもん 愛と酒、ラーメンにコントラバス!! もっと食べてるけど美味しいと思ったお店しか投稿しません!!
よく行くエリア:川崎
投稿の多いジャンル:ラーメン
ツイート
ブロックを解除する
行った
行きたい
>
-エリア未指定-
川崎
大井町・大森・蒲田
人形町・門前仲町・葛西
錦糸町・浅草橋・新小岩
銀座・新橋・築地
目黒・五反田
水道橋・飯田橋・神楽坂
神田・秋葉原・御茶ノ水
品川・浜松町・田町
新大久保・高田馬場
池袋
港南区・戸塚区・栄区
港北区
吉祥寺・荻窪・三鷹
渋谷
笹塚・明大前・下高井戸
新宿
代々木上原・下北沢・成城学園前
横浜
神奈川区
中野・高円寺
上野・浅草・日暮里
三軒茶屋・二子玉川
青葉区・都筑区
海老名・厚木
東京駅・丸の内・日本橋
恵比寿・代官山・中目黒
みなとみらい・桜木町・関内
六本木・麻布・広尾
学芸大学・自由が丘
巣鴨・駒込
北千住・綾瀬・金町
保土ヶ谷区・旭区
府中・調布
豊洲・お台場・湾岸
原宿・表参道・青山
立川・八王子・青梅
鶴見区
湘南
赤坂・永田町・虎ノ門
土浦・つくば・県南地域
磯子区・金沢区
南区
相模原
板橋・成増・赤羽
多摩・町田
さいたま市
松本・中信
和歌山・岩出・紀の川
名古屋駅周辺
泉区・瀬谷区
福島・野田
仙台市
高崎・前橋
宮崎・東諸県郡
川越・ふじみ野・東松山
伊勢原・秦野
千葉市
湖西・三ケ日・浜名湖
那覇
新潟市
名護・本島北部
練馬・江古田
小田原・箱根・真鶴
八街・富里
徳島・鳴門・小松島
津・松阪
流山・野田
伊勢志摩
緑区
三豊・観音寺
八千代・佐倉
船橋・習志野
名取・岩沼
松戸・市川
三宮・元町
上野・浅草・日暮里
人形町・門前仲町・葛西
×
-ジャンル未指定-
親子丼
牛丼
天丼
カツ丼
おでん
定食
割烹・小料理屋
懐石料理
精進料理
京料理
豆腐料理・湯葉料理
釜飯
寿司
ひつまぶし
牛タン
魚介・海鮮料理
回転寿司
海鮮丼
かに料理
ふぐ料理
すっぽん料理
オイスターバー
そば(蕎麦)
ジンギスカン
鉄板焼き
うどん
炉端焼き
串カツ
うなぎ
ちゃんこ鍋
水炊き
火鍋
あんこう鍋
うどんすき
焼き鳥
すき焼き
かにしゃぶ
とんかつ
たこ焼き
明石焼き
串揚げ
ビアホール
ワインバー
立ち飲み
スポーツバー
天ぷら
担々麺
刀削麺
カレーうどん
ちゃんぽん
冷麺
お好み焼き
四川料理
広東料理
北京料理
上海料理・上海蟹
台湾料理
飲茶・点心
もんじゃ焼き
ビストロ
しゃぶしゃぶ
スープカレー
ハヤシライス
オムライス
スープ
シチュー
ドイツ料理
ロシア料理
ハワイ料理
沖縄料理
インドネシア料理
ベトナム料理
インド料理
ネパール料理
メキシコ料理
シュラスコ
洋食
パンケーキ
紅茶専門店
喫茶店
クレープ
甘味処
フルーツパーラー
アイスクリーム
フランス料理
イタリア料理
ホテルバイキング・ビュッフェ
スイーツ・ケーキバイキング
スペイン料理
パスタ
ピザ
ステーキ
ハンバーグ
ハンバーガー
餃子
韓国料理
タイ料理
ラーメン
つけ麺
カレー
焼肉
ホルモン
もつ鍋
居酒屋
バイキング
カフェ
パン屋
スイーツ
ケーキ屋
バー
ダイニングバー
創作料理
自然食
薬膳料理
学食
弁当屋
×
-タグ未指定-
Koji Murayama の人気の口コミ
12
ニューなかみ家
品川 ホルモン
品川 居酒屋
品川 もつ料理
~4000円
モツの卸業者直営。すぐそばには品川駅前とは思えない食肉市場。旨くないわけがない。 何を食べても美味いけど、店イチオシのレバテキは絶対食べとき。 プルプルでモチョモチョの柔らかいレバーは勿論臭みも癖もなし。 思わず食いまくり、う…
2013年04月12日 01:24
詳細へ
10
ねじ式
笹塚・幡ヶ谷 ラーメン
笹塚・幡ヶ谷 つけ麺
笹塚・幡ヶ谷 味噌ラーメン
~1000円
濃厚で甘みが強いが鶏ベースなせいかクドくないのがいい。濃厚スープに負けない強い食感の太麺がよく合う。おまけ程度でなくたっぷり乗った「そぼろ」が最大の特徴。麺と食べてもスープと飲んでもよしで楽しめる。
2012年07月16日 09:33
詳細へ
9
銀座 八五
銀座 ラーメン
~1000円
一口スープを啜れば圧倒的な深くて透明なダシにノックアウトされる。乾物系を中心に出汁の味でグイグイ攻めてくる限りなく品の良い味わいは和風コンソメそのもので仮に麺がなくても飲むだけで満足してしまう逸品。凛としていながら、この凄…
2019年03月07日 22:31
詳細へ
9
麺や維新
目黒 ラーメン
目黒 つけ麺
目黒 塩ラーメン
~1000円
鶏のコク豊かな洗練されたスープにキリリとして奥行きのある醤油味がドンピシャにハマる。凝りすぎないのにこれ以上必要ないと思わせる極上の味わい。 自家製の麺は素晴らしく滑らかなすすり心地だが噛めば細麺とは思えないしっかりした弾力…
2013年12月18日 02:45
詳細へ
9
めじろ 藤沢店
藤沢 ラーメン
~1000円
ダシはなーんだ? と言われると困るほどに、どの素材も主張しないまま素晴らしく旨くまとめられたスープが絶品。主張がしっかりした麺であるのに決してスープとの調和が損なわれていないのがスゴイ。 若い人は知らないかも知れないが、何を…
2012年11月20日 00:08
詳細へ
7
らーめん 鴨to葱
上野 ラーメン
上野 親子丼
上野 つけ麺
~1000円
鴨!を主張するスープは鴨の油がしっかり香り鴨らしさを主張するがスープは意外とおとなしめながら鮮烈な鴨味。ほんのり甘い鴨南蛮そばを想起させる鴨には王道の味付けがなるほどという感じで素直にうまい。丼が変わっていてとてもスープが…
2019年10月19日 06:49
詳細へ
7
自家製麺 鶏そば 三歩一
高田馬場 ラーメン
高田馬場 つけ麺
高田馬場 テイクアウト
~1000円
アッサリでありながら鶏の旨味がハンパないスープはトリガラスープの究極系ではないかと思える。シンプルながら飽きることなく飲み干せてしまう鮮烈さがおとなしい中に溢れている。青ネギのシャキシャキした食感が素晴らしくマッチしてこれ…
2016年02月21日 00:32
詳細へ
6
Japanese Soba Noodles 蔦
代々木上原・代々木八幡 ラーメン
~3000円
トリュフを使った高価なメニューが存在するのだが、まさかそのおこぼれではないだろうがスープからは間違いなくトリュフが香っている。驚きだ。巣鴨で食べたときは見た目も味も澄んでいたはずだが、クリアさは消えた。ただクリアでない分ス…
2020年01月25日 12:00
詳細へ
6
中華そば ひびき
府中 ラーメン
営業時間外
丸鶏と魚介を中心に、結構いろんなダシが重なっているようだが、とっ散らからずに旨味がまとまりのある仕上がりになっており、これはすごいと思わされる。味付けはやや甘めだがぐいぐい引っ張られる。 自家製の全粒粉を使った麺は蕎麦と錯覚…
2017年11月03日 18:27
詳細へ
6
麺処 芳たけ
大森 ラーメン
大森 つけ麺
---
ラーメンには珍しいポルチーニ茸を出汁に使っている。この味が特徴的な澄んだスープは淡麗ながら重層的な味わい。
2012年07月21日 01:17
詳細へ
5
麺匠 藩次郎 武蔵新城総本店
武蔵小杉 ラーメン
~1000円
適度な濃度のある鶏がベースと思いきや鮮魚系のみを炊き出した白湯という優しい出汁のスープに無化調じゃないかという品のある軽い味付けがセンスいい。 プリッとした中細の麺はスープの持ち上げが良いのに馴染みきらない感じがよりスープの…
2019年10月19日 07:16
詳細へ
5
佐蔵
松本 ラーメン
松本 味噌ラーメン
~1000円
佐久の安養寺味噌を使った濃厚味噌スープはボディが強いが脂に頼ったものでなくキレがいい。味噌自体も甘みのないキリッと辛口で重いのにシャープな味わいでこれは旨い。 麺はプリプリでスープに合っている。組み合わせでこれもくどさを感じ…
2019年10月19日 07:03
詳細へ
5
らーめん えにし
戸越銀座 ラーメン
戸越銀座 つけ麺
戸越銀座 味噌ラーメン
戸越銀座 塩ラーメン
~1000円
凝り過ぎた感じがないのに奥行きのあるダシにこっくり豊かな醤油味が冴えるスープは味はしっかり強いがスーッと腹に染み入るような深い味わい。 ツルッツルパツパツのストレート麺はライ麦が配合されているらしい。独特の触感はそのおかげか…
2019年10月19日 06:47
詳細へ
5
麺屋 中川會 住吉店
錦糸町 ラーメン
錦糸町 塩ラーメン
~2000円
すごい香りの鶏油が表面を覆うスープはあっさりそうな見た目とことなり旨味がドカンドカンと押し寄せてくる衝撃的なもの。肝心の香りはなんとフォアグラらしい。驚き。 フスマもつかったと思われる細めの麺はザクザクした食感が秀逸。思いの…
2019年03月07日 22:32
詳細へ
5
東京スタイル鶏らーめん ど・みそ鶏
東京駅周辺・八重洲 ラーメン
東京駅周辺・八重洲 つけ麺
東京駅周辺・八重洲 塩ラーメン
~2000円
やりすぎ感のない程よく濃厚な鶏白湯スープは香り良い油が特別さを演出。素晴らしく薫り高いそれはトリュフオイルとのことで、実直な鶏白湯を昇華させ、数多ある鶏白湯との差別化に成功している。 麺は意表をついてやや太めでふっくらモッチ…
2018年12月16日 01:51
詳細へ
5
麺処絢
調布 ラーメン
調布 塩ラーメン
~1000円
鶏と魚介をベースにした柔らかいスープは無化調らしい綺麗で後引きの良い味。しかしニンニクが効いていたりと攻めている部分もあり、なかなかありそうでない出色の出来。 ぴるぴるとした口当たりでありながら程よくざらついた感じの多加水麺…
2017年11月03日 18:33
詳細へ
5
Ramen ドゥエ Edo Japan
有楽町・日比谷 ラーメン
有楽町・日比谷 塩ラーメン
~2000円
Due Italianの流れを汲む支那そばや系の素材推しラーメンだから旨くないわけがない。スープは奥行きがありどこか透明感を感じさせる。小豆島のオリーブオイルというのは殆ど感じなかった(汗 ストレート麺は少々パッツンとして靭やかさが足…
2017年11月03日 18:11
詳細へ
5
利尻らーめん味楽 新横浜ラーメン博物館
新横浜 ラーメン
新横浜 塩ラーメン
~1000円
言ってしまうと、昆布出汁が効いたガラ系のスープなのだが、焼きの入った醤油の香りがよく非凡なものに仕上がっている。華やかでわかりやすい旨さではないがじわじわくる感じ。 見た目に透明感を備えた熟成感のある縮れ麺はハリのあるプリプ…
2017年07月08日 11:24
詳細へ
4
Tombo
吉祥寺 ラーメン
吉祥寺 つけ麺
吉祥寺 塩ラーメン
~1000円
あっさりしたスープは旨味が複雑だが飽くまで上品にまとまっていて味付けも穏やか。揚げネギを添えたというよりはネギ油由来ぽいが程よくアクセントになっており、これも控えめなのがいい。 ちょっと眺めのツルツルと滑らかなストレート麺が…
2021年01月02日 11:41
詳細へ
4
札幌味噌麺 優
調布 味噌ラーメン
調布 ラーメン
調布 テイクアウト
調布 塩ラーメン
~1000円
純連の流れは感じられるのだが、ラードのインパクトはなくスパイシーさも感じられない、まあまあ美味しい味噌ラーメンという印象。 さすが菅野と思わせる、札幌っぽさをよく出した黄色い縮れ麺は多加水でプリプリ。チャーシューは脂身が多い…
2021年01月02日 11:36
詳細へ
Koji Murayama のリスト
978
川崎
80
大井町・大森・蒲田
73
人形町・門前仲町・葛西
48
錦糸町・浅草橋・新小岩
44
銀座・新橋・築地
42
目黒・五反田
41
水道橋・飯田橋・神楽坂
33
神田・秋葉原・御茶ノ水
29
品川・浜松町・田町
28
新大久保・高田馬場
27
池袋
27
港南区・戸塚区・栄区
24
港北区
23
吉祥寺・荻窪・三鷹
22
渋谷
21
笹塚・明大前・下高井戸
21
新宿
20
代々木上原・下北沢・成城学園前
19
横浜
18
神奈川区
17
中野・高円寺
17
上野・浅草・日暮里
16
三軒茶屋・二子玉川
16
青葉区・都筑区
16
海老名・厚木
15
東京駅・丸の内・日本橋
15
恵比寿・代官山・中目黒
14
みなとみらい・桜木町・関内
14
六本木・麻布・広尾
13
学芸大学・自由が丘
12
巣鴨・駒込
12
北千住・綾瀬・金町
12
保土ヶ谷区・旭区
11
府中・調布
10
豊洲・お台場・湾岸
10
原宿・表参道・青山
10
立川・八王子・青梅
9
鶴見区
9
湘南
8
赤坂・永田町・虎ノ門
8
土浦・つくば・県南地域
5
磯子区・金沢区
5
南区
5
相模原
4
板橋・成増・赤羽
4
多摩・町田
4
さいたま市
3
松本・中信
3
和歌山・岩出・紀の川
3
名古屋駅周辺
3
泉区・瀬谷区
3
福島・野田
3
仙台市
2
高崎・前橋
2
宮崎・東諸県郡
2
川越・ふじみ野・東松山
2
伊勢原・秦野
2
千葉市
1
湖西・三ケ日・浜名湖
1
那覇
1
新潟市
1
名護・本島北部
1
練馬・江古田
1
小田原・箱根・真鶴
1
八街・富里
1
徳島・鳴門・小松島
1
津・松阪
1
流山・野田
1
伊勢志摩
1
緑区
1
三豊・観音寺
1
八千代・佐倉
1
船橋・習志野
1
名取・岩沼
1
松戸・市川
1
三宮・元町
1
2
上野・浅草・日暮里
1
人形町・門前仲町・葛西
1