Koji Murayama

Koji Murayama

♪いやんなっちゃうな こんなに優しい僕なのに みんなが怖いっていうんだもん 愛と酒、ラーメンにコントラバス!! もっと食べてるけど美味しいと思ったお店しか投稿しません!!

  • 1419投稿
  • 19フォロー
  • 198フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 丼もの
  • 餃子
  • 担々麺
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Koji Murayama

Koji Murayama

good

変わった丼の狭い直径のおかげか厚めの油の層があり、その下のスープが漆黒なので強烈なやつを想像するが、しょっぱいわけでもなくどちらかというとあっさりしたスープで驚く。味わいに奇を衒ったところはなく素直に鶏が味わえ美味しい。 低加水の麺はやや硬めでボキボキする。相性は悪くないが食感が悪目立ちするな。一番手間がかかっているという吊るしのチャーシューが猛烈に美味い。思わず焼豚丼を追加オーダーしたほど。

Koji Murayama

Koji Murayama

good

平間駅

味噌ラーメン

ドロリと濃厚なスープだが重すぎずにどこか柔らかさを感じさせてくる印象深いものなのが不思議。特別な具材を使わずに工夫して作り上げているとのこと。 しっかり弾力のある太めの力強い麺はこれしかない、と思わせるスープとの相性。バラチャーシューは柔らかすぎず肉質感あり。

Koji Murayama

Koji Murayama

excellent

溝の口駅

ラーメン

自家製味噌を使った、焼きの入った味噌スープは素晴らしく美味しく、脂っこいのにグイグイ飲めてしまう。ちょっと甘めで野菜の味も殺さない味わいは癖になる。 小林製麺のハリの強い縮れ麺の力強さはスープに負けずつり合っている。チャーシューは大きくて柔らか。メンマはなく代わりに山クラゲが添えられる。

Koji Murayama

Koji Murayama

good

佐賀ラーメンの括りではないのか、薄くないスープに背脂が浮き、ニンニクが効いてあっさりと言いながらパンチがあり、シンプルなライトとんこつよりいろいろ手が加えられているよう。 ストレート麺は基本的に柔らかめというか低加水に感じさせないタイプ。チャーシューと海苔1枚ずつに青ネギだけと具はしょぼい。でも安い。

Koji Murayama

Koji Murayama

good

佐賀駅

ラーメン

かなりライトなとんこつスープで油も浮く割に軽く感じられるのだが旨味はありどことなく魅力あり。 博多のように細く低加水でない麺は若干緩めに思えるのだがこのスープに合っている。この緩めのラーメンに載るチャーシューがモモというのがニクい。素晴らしくは全く無いが淡白さがいい。