M.Matsuyama

M.Matsuyama

転勤を機に縁も所縁も無かった小田原に7年居座っていましたが、東京勤務に逆戻りで新幹線通勤9年、次いで単身赴任で広島に。所が広島グルメを満喫仕切れぬまま1年で北九州に、かと思いきや大阪に。そして、ようやく小田原に戻ってきました。地方都市での勤務は最高ですね。今度は長く続きますように!

  • 610投稿
  • 204フォロー
  • 198フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • ベトナム料理
  • タイ料理
  • 和食
  • 中華
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
M.Matsuyama

M.Matsuyama

excellent

大好きな煮干しラーメン小田原丿貫、改めNIBOSHISTのセカンドブランドになるのだろうか。ニューパイタンというジャンル?派手さはないけど変わらず手の込んだ仕込みが伺えます。厨房の奥からは何やら撹拌する様な音。スープの仕込みなのかな。煮干しの様な主張はないけど優しい味わいで塩味もやや抑え気味。こういうのもいいよね。ジャンルは違えど鴨宮のコタローの様な路線なのか。罪悪感のない一杯、ご馳走様でした

M.Matsuyama

M.Matsuyama

2025

小田原駅

イタリア料理

移転前のフランス亭の時からお世話になっていましたが、移転後はさらにレベルアップしたイメージ。しかも、コスパが良いと言うと失礼ですが、本当に価格と料理のクオリティ、ポーションのバランスがバグってる この前菜がランチセットのサラダという表現、改めた方が良いと思います。 鮮魚のカルパッチョはその日の魚という意味かと思いきや、なんと4種の魚たちでオーダー後に作るとか。確かに少し時間はかかるが美味すぎる。バーガーはパテが200gで食べ応えあり。今日も酒が進んでしまった。ご馳走様でした

M.Matsuyama

M.Matsuyama

excellent

渋沢駅

とんこつラーメン

SNSなどで少なく無い話題となっていたこちら。本家なんつっ亭さんには何回か伺っていたので期待大。並んでるかな?と思ったけど平日だからか待ちはなし、先客3組ほど。迷うことなく黒醤油、せっかくだからネギラーメンを選びましたが、これがコメダの様な逆写真詐欺。こんな盛りが良いのか!お味もよく、むしろ本家よりも美味いんじゃないか。少し遠いけど再訪したいです。ご馳走様でした

M.Matsuyama

M.Matsuyama

2024

井細田駅

ベトナム料理

お気に入りのタイ料理屋さんが体調不良で長期休業中。好きだったベトナム料理屋さんは少し合理化してしまった感じで少々エスニック難民気味でしたが出会ってしまった。オーナーらしき調理担当のベトナム女性はもちろん、サービス担当の日本人女性も皆良い感じ。人気店らしく予約をしていくのが良さそう。今回のヒットはバインミー。オプションで豚肉に変えたのが大ヒット。揚げ春巻きも絶品。これは速攻で再訪ですな。ご馳走様でした

M.Matsuyama

M.Matsuyama

good

新百合ヶ丘駅

居酒屋

新百合ヶ丘駅って大きいのに意外とラーメン屋さん少ないんですね。町田商店もありましたが重たいので本日はこちらにお邪魔。ラーメン屋さんかと思いきや鳥料理専門店なんですかね。後客は親子丼とか頼んでいました。あっさり醤油、こういうのがいいんだよなぁ。ご馳走様でした