
かなりお味が好みのお鮨屋さんでした。
店内は白木の美しい大きなカウンターで、
まるでホテルの中にあるお鮨屋さんみたいで
ゆったりと時間を忘れて過ごせます。
まず、一品料理が美味しい。感動。
それもそのはず。
大将は日本料理の名店かつ
老舗の『なだ万』で修行していたお方。
本当にどれも美味しくて…
コースが終わりに近づくに連れて
悲しくなってしまうほど笑
もちろんお鮨も最高に美味しかったです。
繊細かつ酢をそこまで感じさせないシャリに、
一品料理で温まった舌に驚きを与えてくれる
柚子胡椒の風味が効いたヒラメからスタート。
大将の考えと計算が
しっかりと反映されているコースは
最後まで飽きることなく完食できます。
また、驚くべきことに今回オーダーしたコースは
10杯のペアリング付きコースなのです。
しかもウェルカムドリンクとスペシャリティの而今を含めると
実質12グラス………
そしてこのお値段が、22,000円………
…バグってます( ; ; )!!
お得すぎて逆に心配になるレベル><
ぜひ、一度行ってみてください。
おすすめです♡
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ペアリングコース】22,000円
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【前 菜】白木1枚のステージに季節華やぐ
・袱紗玉子
・海老糝薯 銀杏餡
・帆立柿酢掛
・渋皮煮と柿玉子
・牛肉南京巻
・百合根最中
・焼海老芋味噌チーズクリームソース
【椀 物】蟹鳴門霜秋仕立て
霙がかる季節をイメージした
まさに今の時期にぴったりなお椀でした。
【凌 ぎ】小柱と大葉の海苔巻き揚げ
ピンクソルトとブラックペッパーがけ
お好みでレモンをしぼって。
【向 付】本鮪、旬魚(ボラの白子)煎り酒二種
①昔の煎り酒
②好日オリジナルの白ワインとパイナップルを使用した煎り酒
器も美しく、そして美味しい一品。
【蒸 物】梅肉とポルチーニ茸の茶碗蒸し
上にかかっている餡は、ポルチーニエキスと
カツヲ出汁の餡
梅肉の酸味で最後まで飽きずに食べられます。
【焼 物】寒鰆、真菰筍、舞茸の朴葉焼
大きな葉で包んであるのが可愛い( ; ; )♡
キノコも味噌との相性抜群で
とっても美味しかったです♡
【煮物】牛タン豆乳菊花柔煮
【強肴】秋鮭磯辺焼浸し
┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【握 り】七貫
①ヒラメ:柚子胡椒
②紋甲イカ:酢橘と竹炭塩
③〆鯖:生姜
④馬糞雲丹巻き:藻塩とともに
⑤赤貝
⑥縞鯵:生七味
⑦大トロ:ジャバラ
【干瓢巻き】
【穴子巻き】シャリなしゆずの香り
【留 椀】カリフラワーと赤ピーマンのお椀
【甘 味】デザートがわりの玉子焼き2種
・昔ながらの江戸前たまご
・甘味代りのたまご
┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ペアリング】10種
0.ウェルカムドリンク
1.日本のあわ(シャンパン)
2.アルガブランカ クラレーゼ(白ワイン)
3.甲州オランジュ・グリ(オレンジワイン)
4.宮泉(日本酒)
5.雪雲(日本酒)
6.五月長根(リースニング:白ワイン)
7.Hyper NOVA(山形:日本酒)
8.天青(神奈川:日本酒)
9.信濃国 旧上高井(赤ワイン)
10. 花邑(日本酒)
11.スペシャリティ: 而今
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ご馳走様でした♡