K Yumi

K YumiさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

大阪府

オーベルジュ

K Yumi

私史上NO.1ジビエ❤ジビエが苦手な人にこそオススメしたい絶品オーベルジュ 【いただいたもの】 ・ 右近ランチ 【グルメ記録】 大阪梅田駅から車で約50分! 自然が豊かな豊能町で絶品ジビエ料理をいただきました♪ ◎内装 食事を楽しむ宿泊施設のオーベルジュ。今回は両親と妹と共にランチのみの利用をしました! 山にポツンと佇む一軒家。チャイムを鳴らすと、シェフが笑顔でお出迎えしてくださいました。 食堂を開けると温かい暖炉と丸くてかわいいテーブル席が✨宿泊施設特有のくつろぎ空間です。 家族や友人、恋人と宿泊利用や、日帰り旅行気分に食事を楽しんでみてはいかがでしょうか? ◎食事 シェフ夫妻が自ら狩猟をした新鮮なジビエ料理がいただくことができます。 ジビエ料理っぽい臭みは全くなく、身体が喜んでいると実感できる美味しさが口いっぱいに広がります。 ジビエ料理が得意でない方にこそオススメしたくなりました!! ジビエの価値観がアップデートされるはずです✨ 特に感動したのがメインのイノシシ。 脂身たっぷりなのに全く重くないのです!!良質な脂による肌の若返りを錯覚しました❤ 今まで美味しいジビエ料理は何度かいただいたことがありますが、こんなに感動したのは初めてでした。 自家製パスタはモッチモチで私好み❤ 大盛にしてもらいましたが、ペロリでした! デザートはサプライズのフルーツパフェ✨ 家族にちょっと早めの誕生日祝いをしてもらい、幸せいっぱいでした♪ (シェフのバースデーソングが思いの外美声で驚いてしまいました!) 狩猟体験イベントを実施しているようなので、また帰阪した際に参加してみたいです。 宿泊もいつかしてみたいなぁ… アクセスは車になってしまいますが、オススメ度はかなり高いです!

2

静岡県

とんかつ

K Yumi

やっぱり美味しい!私調べ暫定一位のとんかつ屋さん 【いただいたもの】 ・ 黒豚ヒレとんかつ定食 松 2750円 ・キャベツ追加(有料) ・ポテトサラダ 330円 ・エビフライ 【グルメ記録】 浜松駅から徒歩15分!(第一通り駅からだと10分くらい) 浜松に住んでいた時にヘビロテしていたとんかつ屋さんに行きました♪ ◎内装 和定食屋さんって感じの落ち着く店内。 テーブル席とお座敷があります。 日常使いしやすいですし、アクセスはあまり良くないですが本当に美味しいので浜松出張のついでに是非立ち寄って欲しいです! (行く価値大ありです) ◎食事 浜松といえば鰻、餃子と名物が多いですが、こちらのとんかつも入れてほしい! 職人の技を感じるめちゃくちゃ薄い衣。薄いですが、サクッと存在感があります。 ギュッと引き締まったヘルシーなヒレ肉とよく合います。 今回は黒豚にしましたが、住んでいた時は普通のヒレにしていたかも キャベツは有料でお代わり可能! ポテトサラダがネットリ系でめちゃくちゃ美味しいので、単品で頼んだら、定食に付いていました(笑) エビフライはしっかり目の衣にギッシリプリッとな身が最高! 東京でもとんかつ百名店を巡ったりしていますが、こちらのとんかつはやっぱりレベルが高いです! 久々に来ましたが、改めて私史上暫定1位だなと実感しました❤ 次いつ来れるか分からないけど絶対また来たいです! 次回行ったら今度は普通のヒレとんかつを楽しみたい♪

3

東京都

天ぷら

K Yumi

友人との合同誕生日パーティーで利用✨ いつも頑張る自分たちのご褒美も兼ねて伺いました。 一生に一度行きたいと思っていた憧れのお店だったので、大変嬉しかったです。 食べてみると驚きました! 驚くほど軽い衣。いくらでも食べられそうです。 アツアツで素材の旨味が究極に引き出された食材たちにも感動しました。 特に感動したのが追加でいただいたウニ。 甘い刺身のようなウニと熱々の香ばしい衣が相性抜群! 紫蘇がまた深みを出していました。 絶対またいつか行きたいです!!

4

京都府

洋食

K Yumi

関西のグルメな友達がこぞって勧める、一度は行きたい街の洋食屋さん 【いただいたもの】 ・オムライス(小) 830円 ・ハンバーグ 4220円 ・カツサンド 2880 ~テイクアウト~ ・オムライス (大) 1800円 【グルメ記録】 京都市バス「動物園前駅」から徒歩3分! 学生時代に京都の友達に「美味しい」と聞いて以来行きたいと思いつつ、なかなか行けなかった洋食屋さんに、ついに念願叶って行けました♪ ◎内装 可愛らしい老舗の街の洋食屋さん。歴史を感じ、清潔感のある落ち着く内装。 シルバニアファミリーの赤い屋根のおうちな雰囲気?? 「1時間待ちは当たり前」との前情報がありドキドキしましたが、平日夜だったからか、寒かったからか並ばずに入店できました♪ 家族連れや友人とのお出かけなど、日常使いできる雰囲気です。 ◎食事 小宝ファンの友人にオススメを聞いて、注文しました!以下詳細です。 ・オムライス こちらのお店の名物です! 小~大でサイズが選べます。小サイズでも一般的な洋食屋さんのオムライスくらいのボリューム感。大はなんと1㎏ 卵は薄くしっかり目に焼かれていますが、硬くなくフワフワで、絶妙です!ケチャップライスはちょうど良い味付けです。お肉やグリンピースなどの野菜が入っていました♪ 高校時代からの念願なので、ハードル上がりまくっていましたが、そのハードルを越える美味しさでした❤ 家族にお土産として大をテイクアウトしました♪非常に美味しくいただき家族も喜んでくれましたが、「お店で食べたらこんなもんじゃないのに~」とヤキモキするくらいには小宝オムライスのファンになってしまいました← ・ハンバーグ こちらも最高です。想像の100倍ふわっふわ❤どうやったらこのハンバーグ作れるの??焼き加減はしっかり焼かれています。ナイフを入れると肉汁がジュワ~っとなりました。 添えられたパスタもちゃんとモチモチで、クオリティに驚きました! ・カツサンド レア焼き牛カツ。噛んだ瞬間ジュワっと肉汁が広がるのに、胃もたれしない不思議さ!!結構おなかいっぱいだったのに、パクパク食べちゃいました!! 想像を絶する美味しさで、近所にあったらヘビロテしたいです。私のお気に入りの京都観光スポット達とのアクセスがあまり良くないですが、人生でもう一度訪れたいレストランになりました❤