A.Yoshitsuru

A.Yoshitsuru

長年地元で愛されるようなお店が特に好きです。

  • 20投稿
  • 99フォロー
  • 26フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
A.Yoshitsuru

A.Yoshitsuru

2025

京成船橋駅

天ぷら

老齢の店主の方が1人で切り盛りされているカウンター3席だけの小さなお店で、天丼弁当や天ぷら単品を持ち帰り販売もしています。 店内で天丼定食を頂きましたが、ボリュームある天丼に味噌汁やたくわんもついて600円というお安さ。 昭和を感じる店構えとともに、懐かしく大満足なひと時でした。 リピート必至です!!

A.Yoshitsuru

A.Yoshitsuru

excellent

静岡駅

居酒屋

静岡の友人を訪ねた夜に、青葉おでん横丁の中に店を構えるお店に連れてってもらいました。 女性の店主の方が1人で切り盛りされているお店なのですが、おでんはどれも美味しく、静岡名物のワサビ漬でいただく板わさはお酒が進む逸品でした。

A.Yoshitsuru

A.Yoshitsuru

2025

国府台駅

中華料理

千葉商大OBとして、現役学生さんが事業承継に注力した正門前の町中華に来れて感涙。 お客は学生さんのグループが多い感じですが、女学生お1人様もいました。 麻婆豆腐、名物チューリップ唐揚げ、緑茶ハイをオーダー。 麻婆豆腐は人生一、二を争う美味しさ。 辛味のキレとコクが最高ですね。 チューリップ唐揚げも懐かしい味。 いつまでも続いてほしいお店です。 #萬来軒 #国府台駅 #千葉商科大学 #チューリップ唐揚げ

A.Yoshitsuru

A.Yoshitsuru

2025

日本橋(東京)駅

おでん

日本橋にある本店に伺いました。 全ての料理の味付けが素晴らしく、おでんの汁の味付けも具材への染み具合も絶妙で大満足でした。 焼き物も美味しかった。 シメはトウメシ(炊き込みご飯の上に味の染みたお豆腐)で、こちらの美味しさも素晴らしかった。

A.Yoshitsuru

A.Yoshitsuru

2025

菅野駅

喫茶店

今年初めての「COFEE楯」さんへ。 生姜焼き(定食)をいただきました。目玉焼き付き。 前回もそうですが、本当に美味しい食事をゆったりいただけて、食後のコーヒーでくつろげる。 お店の雰囲気の良さもリピート要因ですね。 長く地元に愛される店って、やっぱりこういうお店なんですね。