A.Yoshitsuru

A.Yoshitsuru

長年地元で愛されるようなお店が特に好きです。

  • 17投稿
  • 82フォロー
  • 19フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
A.Yoshitsuru

A.Yoshitsuru

2025

日本橋(東京)駅

おでん

日本橋にある本店に伺いました。 全ての料理の味付けが素晴らしく、おでんの汁の味付けも具材への染み具合も絶妙で大満足でした。 焼き物も美味しかった。 シメはトウメシ(炊き込みご飯の上に味の染みたお豆腐)で、こちらの美味しさも素晴らしかった。

A.Yoshitsuru

A.Yoshitsuru

2025

菅野駅

喫茶店

今年初めての「COFEE楯」さんへ。 生姜焼き(定食)をいただきました。目玉焼き付き。 前回もそうですが、本当に美味しい食事をゆったりいただけて、食後のコーヒーでくつろげる。 お店の雰囲気の良さもリピート要因ですね。 長く地元に愛される店って、やっぱりこういうお店なんですね。

A.Yoshitsuru

A.Yoshitsuru

good

塩ラーメンをいただきました。 新しくできた鶏白湯専門のチェーン店のようですね。 あっさりしたスープは女性に人気ありそうですね。 券売機からは食券は出てこず、レシートのみです。 オーダーはお店の人に通じてるので、食券出てこなくても大丈夫でした。

A.Yoshitsuru

A.Yoshitsuru

2024

土日だけやってる前から気になってたお店です。 テイクアウトで、「バナナいちごカスタードホイップ」をいただきましたが、ホイップクリームの口当たりの良い美味しさと、皮のモチモチ感!!が素晴らしく、お値段(570円)を遥かに凌駕するクオリティでした。 数人の行列ができてることがありますが、待ってでも食べてほしい味です。 ※アイスクレープはテイクアウトできないので、店頭で受け取って歩きながら、もしくは近くに小さい公園(空き地?)あるのでそこで食べるのがオススメ。

A.Yoshitsuru

A.Yoshitsuru

excellent

市川駅

ラーメン

ネギ醤油ラーメンをいただきました。 濃厚なスープと麺の相性が最高ですね。 セットメニューがあるお昼は混んでると思いますが、待ってでも食べる価値ありの名店です。