たかはしR子
渋谷駅
イタリア料理
イタリア発の革新的デニムブランド「DIESEL」 を体感できる世界で唯一のコンセプトストア「DIESEL SHIBUYA」のレストラン 創始者ロレンツォ・ロッソ氏の故郷である “ヴェネト州”イタリア北東部マロスティカに レストランを構える「Cucina Diesel Farm」の 伝統的で本格的なお料理を頂けるお店です 頂いたのは ・前菜の盛り合わせ ブラータチーズ/カポナータ/オリーブ/ 生ハム/生サラミとポレンタ ・イタリアンミックスサラダ ・ミートボールとトマトソースのビーゴリ ・牛肉の煮込み"スペッツアティーノ" ・DIESELチョコレートケーキ&バニラジェラート ・モンテビアンコ(季節限定) ドリンク ・カーサ・カナヴェル プロセッコ (スパークリング オリジナルボトル) ・フレッシュジュース パイナップル/きゅうり/レモン/パセリ/りんご ・カフェラテ 【感想など】 ◽️前菜の盛り合わせ お得感のある5品のワンプレート 内容とクオリティ共に満足度高いスターター 乾杯スパークリングのお供に最高です ◽️ミックスサラダ とっても新鮮なルッコラなどを使ったミックスサラダはピンクソルトにバルサミコとイタリアのディーゼルファームで作られたオリーブオイルをお好みで。ファームのオリーブオイルで食べられるって嬉しすぎます ◽️ミートボールのビーゴリ 「ビーゴリ」はイタリア・ヴェネト料理の名物で 直径約3mmの自家製手打ロングパスタ! 毎朝お店で手打ちされているそうで、歯応えとコシに加えソースがよく絡みます! 初めてでインパクトもある麺でしたが美味しい! 大きめの肉度の高いミートボールもゴロゴロ入っていて、食べ応えがあるのでシェアで楽しみましたが満足度高かったです! ◽️スペッツティアーノ 牛肉を赤ワインと香味野菜でじっくり煮込んだ ヴェネトの郷土料理 ホロホロに柔らかく煮込まれたお肉に 野菜が溶け込んだソースも美味しくて たっぷりつけて肉の旨みと楽しみました ◽️チョコレートケーキ DIESELロゴのチョコが可愛いケーキは アーモンド生地にコーヒーバタークリーム ガナッシュの層になっていて トップのチョコのパリパリ感とねっとり クリーム感のミクスチュアがたまりません ◽️季節限定モンテビアンコ 今の季節にぴったりの聳え立つ雪山です笑 マロンクリームとラム酒風味の栗が 入っていて大人のデザート これも頼んで良かった〜 最後まで美味しかったです〜 スパークリングのプロセッコも ディーゼルオリジナルボトルで 飲み口は軽くてフルーティーで好き フレッシュジュースはほんと新鮮搾りたて! ブレンド具合もバッチリで美味しかったです 味見しただけだけど、もっと飲みたかった笑 今回はアラカルトで注文しましたが 食べログやテーブルチェックのサイトを 見るとコースプランもランチやディナーで 色々とあってお得でしたね! ハッピーアワーもございます♪ 17時〜19時はペローニ(ドラフトビール)などの 飲み物がなんと500円! このチャンスは体験に行かないとです そしてこちら、ただお洒落なだけじゃなくて 創始者ロレンツォ氏が成功者として 郷土への感謝と深い愛を 感じられるお店です 歴史のあるヴェネト郷土料理をクオリティ高く 本格的に提供されています 【店内の感想他】 ピンクのもこもこの内装は ディーゼルのクリエイティブディレクター グレン・マーティンス氏が手掛けたもの お洒落ですよね♪ 今の季節はクリスマスツリーも飾ってあって また雰囲気が良かったです♪ スタッフさんも丁寧でスマートな接客で 気持ちよくお食事できました 場所は東京メトロのB1出口を上がったら 正面と寒さ知らずで到着できます! 宮下公園の交差点角のビルで駐車場も有り! お車でもタクシーでもアクセスしやすいです!