H.KATUNO

H.KATUNO

ご訪問ありがとうございますm(_ _)m 無趣味が悩みな20代のしがないサラリーマンがグルメになれるようのんびりと更新していきます!笑 稚拙な文章且つ表現力には欠けるかもしれませんがお付き合い頂ける方はフォローして頂けると嬉しいです。 (食べログフォロワー1,310人、Instagram 1,100人突破)

  • 15投稿
  • 0フォロー
  • 2フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
H.KATUNO

H.KATUNO

excellent

中目黒駅

餃子

おしゃれすぎるお店で本格餃子をコスパ良く! <お店の雰囲気(内観・外観)> 中目黒の街に完璧にマッチした餃子屋史上1番おしゃれなのでは!?と感じさせる綺麗な内観! ほぼほぼこれはもうカフェです!笑 <アクセス/待ち時間> 中目黒駅から徒歩3分/なし(平日14時頃入店) <おすすめメニュー> ■大葉香る 海鮮海老餃子(選べる主菜) 品名通り大葉がしっかり香り、海老も贅沢に丸々入っています! 皮も表面はパリっ、その他はモチっと最高です! ■中目黒名物 吉旦餃子(ちょい足し餃子) 昆布や鰹節、10種野菜のお出汁が隠し味! にんにくもしっかり効いていて抜群に美味い! 2個だけ頼めるって嬉しいですよね! ■自家製レモンスカッシュ 餃子の口をすっきりとさせてくれるレモンがしっかりした味わい! 〜以下、副菜メニュー〜 水菜とグリーンリーフのサラダ ザーサイとカイワレの和え物 とろとろ半熟卵 大根の紹興酒醤油漬け 新潟県産コシヒカリ(大盛無料) わかめスープ こんなについてこの値段は高コスパすぎます、、 <キャッシュレス対応> ディナーのみ <感想> 美味しい餃子=ちょい汚い町中華という理論は崩されました。笑 おしゃれなカフェ的空間で頂く餃子は最高でした! 思わず冷凍餃子も買ってしまいました)^o^(

H.KATUNO

H.KATUNO

excellent

中目黒駅

おでん

絶品牛タンと見た目も最高な創作和食居酒屋! <お店の雰囲気(内観・外観)> 中目黒にありながら大衆感がクセになる佇まい! カウンター席とテーブル席があり2Fにも座席があるためキャパは多め! <アクセス/待ち時間> 中目黒駅から徒歩3分/なし(予約のため) 平日18:30に入店しましたがすでに満席! 常に満席でしたので予約を推奨します! <予約> OK <おすすめメニュー> ■生ビール ここ最近で1番キンキンに冷えてました! 喉越し最高です。。 ■パンチレモンサワー 自分でレモン果汁を足すスタイルで酸味が本格的! 〜すぐ出る冷菜シリーズ〜 ■うずるの卵のピリ辛醤油漬け ■ツブ貝のわさび漬け ■本日のお漬物盛り ■カルパッチョ 日毎に魚が変わり、鮮度抜群! ■大トロ牛タン炭火焼き とろける牛タン=美味いに決まってます笑 数量限定なのでぜひ! ■氷結おでん盛り 暑い日でもおでんを楽しめることがわかりました! 肉・野菜全て最高で辛味噌や柚子胡椒で味チェンも! ■牛タンミートソースの焼きそば ボロネーゼ的な美味しさ! 牛タンもふんだんに使われています! <キャッシュレス対応> OK <感想> ビールがキンキンな時点でこだわりや優しさを感じるお店でしたがまさにその通り! どの料理も彩りや味付けにこだわりを感じる最高なお店でした!

H.KATUNO

H.KATUNO

excellent

中目黒駅

居酒屋

新橋の焼きとん名店をおしゃれ×レトロに堪能! <お店の雰囲気(内観・外観)> 焼きとん屋さんとは思えない洗練された内観・外観です! カウンター席、テーブル席、テラス席もあり、季節や人数問わず楽しめると思います! <アクセス/待ち時間> 中目黒駅から徒歩2分/なし 平日の夜20:30頃にたまたま運よく入れましたが基本的に席は満席でした! <予約> OK <おすすめメニュー> ■アボカド塩昆布 新しい食べ方でしたがツナと塩昆布とごま油ベースのタレがアボカドの良さを引き出します! ■レバチリ こちらも新たな発見です! ピリ辛×レバーも相性抜群でした! ■焼きとん (レバー・かしら・ハラミ・シロ) どれも絶品でしたが個人的にはシロが優勝です! 食感もタレの染み込み具合も完璧! ■生トマトサワー 焼きとんとすっきり酸味のトマトサワーの飲み合わせは食欲をそそります! <キャッシュレス対応> OK <感想> 二軒目で利用したので何を頼むか取捨選択するのが大変でした!笑 焼鳥は塩派ですが、まこちゃんではタレ派です! コスパもかなり良い素敵なお店でした。

H.KATUNO

H.KATUNO

excellent

牛込神楽坂駅

紅茶専門店

フレーバーティーの全てが!プレゼントにもおすすめ! <お店の雰囲気(内観・外観)> 牛込神楽坂をぶらぶらしていると突如現れたおしゃれなお店! 店内はカフェスペースも併設、フレーバーティーに囲まれ幸せです笑 <おすすめメニュー> 今回は、以下を購入しました! ■白桃のアールグレイ (白桃とそよ風のコラボレーション) ■ウィーンのバラ (感謝でいっぱいですの紅茶) ちなみにベスト11は以下みたいです! ・白桃アールグレイ ・キャラメルクリームティー ・完熟リンゴ ・薔薇と桃 ・きらめき果実 ・女神の祈り ・マスカットグレープ ・檸檬アールグレイ ・パステル色のおたんじょう日 ・パリでロイヤルミルクティー ・姫いちご <キャッシュレス> OK <感想> 日本人用にアレンジされた味わいはまさにドンピシャでホットでも水出しでも絶品です! プレゼントや自分へのご褒美、疲れた夜になどなどぜひ飲んでみてください!

H.KATUNO

H.KATUNO

excellent

牛込神楽坂駅

居酒屋

こだわりの数々!本格焼き鳥居酒屋! <お店の雰囲気(内観・外観)> 牛込神楽坂すぐ近くに佇む大衆感もある雰囲気! 古民家をリノベしており落ち着きます! <アクセス/待ち時間> 牛込神楽坂駅から徒歩3分/なし(予約のため) <予約> OK 常に満席でしたので予約推奨! <おすすめメニュー> ■お通し 野菜と魚介の詰まった豪華なお通し! ■ポテトサラダ サツマイモフライやきゅうりなど食べる場所によって食感や味わいを楽しむことができるこだわりのポテサラ! ■みずたんの唐揚げ 食べやすいサイズの本格ジューシー唐揚げ! ■焼き鳥盛り合わせ 〜ねっく・ねぎま・レバー・しろ・しいたけ〜 具の大きさがまず贅沢すぎます。。 個人的にはレバーが中でもおすすめです! ■焼き茄子 琥珀 焼いた茄子と煮こごりを出汁にくぐらせて食べる逸品。 ネギや生姜、紫蘇の花で味を変えつつ満喫! ■梅出汁うどん カツオベースの出汁にしっかり梅の味が染み込んでいて絶品! 喉越しの良い細麺をつるっと食べて完璧な〆でした! <キャッシュレス対応> OK <感想> 1Fはカウンター席中心で2Fがテーブル席となっておりどんな人数でも使いやすいお店です! コスパも良く雰囲気も落ち着くため神楽坂らしさも感じられる素敵なお店でした!