ふぐ料理専門店、気軽に高級ふぐを楽しめるお店 焼き白子が一番美味しかったな。 「てっさ」は、ふぐ刺しのこと。 ふぐの身を薄くスライスして、美しく並べたお刺身で、その透明感と繊細な味が特徴です。ポン酢やもみじおろし、ねぎを合わせて食べると、ふぐの上品な甘みと歯ごたえを存分に楽しめます。 見た目も華やかで、ふぐといえば「てっさ」をイメージしますが、厚みのある「ぶつ刺し」の方が好き♪ 「てっちり」は、ふぐ鍋のこと。 新鮮なふぐの切り身や野菜を昆布だしで煮込んで食べる、上品でヘルシーな鍋料理です。ポン酢や薬味をつけてあっさりと。 ふぐの旨みがスープにも染み出すので、最後に雑炊にすると絶品! コースではなくアラカルトで正解✨ 食べ比べができて楽しかったです♪