A.Nakamura
静岡駅
とんかつ
ランチで初訪問! みそとんかつ定食をいただきました。 濃いめの味噌ダレがサクサクの衣と抜群の相性で、白飯があっという間になくなります。 みそ汁もホッとする味です。 このクオリティで800円はかなり得です! 店内は満席、外で待ちの人もちらほらという状態でしたが、注文が入る前からカツを揚げてくれているので、かなり回転がよく、それほど待たずに食事できました。 味もコスパもいいし、他のメニューも気になるので、また来ます!
食べることが大好きです! 麺類が好きなので、麺系の投稿が多いと思いますが、よろしくお願いします。 ※Rettyのアカウントが復活しましたので、少しずつ投稿していけたらと思います。
A.Nakamura
静岡駅
とんかつ
ランチで初訪問! みそとんかつ定食をいただきました。 濃いめの味噌ダレがサクサクの衣と抜群の相性で、白飯があっという間になくなります。 みそ汁もホッとする味です。 このクオリティで800円はかなり得です! 店内は満席、外で待ちの人もちらほらという状態でしたが、注文が入る前からカツを揚げてくれているので、かなり回転がよく、それほど待たずに食事できました。 味もコスパもいいし、他のメニューも気になるので、また来ます!
A.Nakamura
新静岡駅
四川料理
麻婆豆腐を中心とした四川料理の居酒屋さんで、ずっと気になっていたお店。 最近ランチを始めたと聞いて初訪問! お店に入ると、ニンニクのいい香りが食欲をかき立てます! ランチは麻婆豆腐ごはん、豚角煮と麻婆豆腐ごはん、担々麺(限定5食)がいただけます。 今回は初訪問なので、お店の名にもある麻婆豆腐ごはんをいただきました。 山椒が効いていてピリッとシビ辛ですが、旨みの方が強くバクバク食べれます。 あっという間に完食しました。 辛いけど美味い麻婆豆腐、最高ですね! 辛いのが好きな人は卓上にある辛味の素を追加してもOK! ちなみに、店主さんお一人でご対応いただいているので、時間に余裕を持って来店されると良いと思います。
A.Nakamura
麺匠久久久(サンキュー)さんに初訪問! 平日の12時10分過ぎに入りましたが、すでに5人が待っている状態で、先に食券を買って待ちました。ずっと気になっていたので、どれを食べようか迷いに迷って、中華そばをチョイス! 3、9のつく日は麺の大盛りが無料になるので、大盛りでお願いしました。 しばらくして、懐かしさを感じる中華そば独特のいい香りと共にラーメンが運ばれてきました。 スープは飲みやすく、気を付けないと飲み干してしまうくらいあっさりしています。 卓上のネギ油を少量入れるとまた違う美味さを楽しめます。 麺はウェーブのかかった平打ち麺で、ツルッと喉越しがよく、スープとよく絡んで美味いです。 具は、花の形をしたお麩、メンマ、2種のネギ、チャーシューで、チャーシュー麺かと思うくらいチャーシューが入っていて箸を使わないと麺が見えませんでした☆ チャーシューが柔らかくて、ジューシーでめちゃくちゃ美味しかったです! 夏季限定メニューの冷やし味噌も気になるので、8月中にまた行きます! ご馳走様でした。
A.Nakamura
新静岡駅
ラーメン
ずっと気になっていた「豚そば一番星」さんに行ってきました! 静岡駅から北に進んだ浅間通りにお店があります。 (支払いは現金のみ) 店内はテーブル席が4つ、カウンター席が4つあり、店内の壁にはいろんな方の色紙が飾られています。 席について注文をします。 ラーメンは、豚そば、まぜそば、肉盛りつけそばから選びます。 今回は「全部のせの特製豚そば」をいただきました。 しばらく待ち、食欲をそそる香りと共にラーメンが運ばれてきました。 さすが特製!!色の濃いスープに煮卵、低温調理の大きなチャーシュー2枚、焼き肉、海苔、刻みネギ、卵黄がトッピングされてて、麺が見えません。 豚骨と鶏の出汁の効いた甘めのスープで、白飯マストな濃いめの味ですが、全然重たくなく、スッと入ってきます。麺はウェーブのかかった中太麺で、スープがよくからみます。 とにかく美味い!麺もスープも具も何もかもが美味いです! 特に焼き肉はこれだけでご飯食べれます! 白飯を頼もうか迷っていたら、店主さんが「ご飯出しましょうか?」と気さくに声をかけてくれ、二つ返事でお願いしました! ホカホカのご飯とスープ、頼んでよかった、店主さん声かけてくれてありがとう! おかずになるラーメンと知人から聞いていましたが、まさにその通り! 麺も、具もスープも全てが白飯と相性抜群! 大ライスを頼んでもきっとペロリと食べてしまうと思います。 卓上にはすりおろしニンニクと豆板醤があり、これをスープに溶かすと、また違う美味さを楽しめます。 再訪確定です! 今度は最初から大ライス頼みます。
A.Nakamura
新静岡駅
寿司
静岡市の青葉通りを北に進んだところにあります。 初訪問でしたがお腹が空いていたので、ランチにぎりの大盛り(1100円)を注文。 訪問した日は軍艦が3種類から1つ選べるとのことで、いくらをチョイス! しばらくして、あさりの味噌汁と一緒にお寿司が運ばれてきました。 大皿に綺麗に盛り付けられていて、食べるのがもったいないと思いつつも、お寿司をパクリ! 熟成されているのか、どのネタももっちりとして旨みが口いっぱいに広がります。 美味いです!味噌汁もあさりの出汁が出ていて、ホッとします。 ゆっくりお寿司を味わって満足のランチでした。 お寿司を食べ終えるタイミングで、オレンジと、アイスコーヒーを出してくれました。 昼にゆっくりとした時間を過ごすのもときにはいいですね。 なお、店内は4人掛けのテーブル席とカウンター席があり、大将と女将さんで切り盛りされていました。 大将1人で作っているので、ランチに行くなら少し余裕を持って行かれるといいです。