g.haru

g.haruさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

新潟県

カフェ

g.haru

東区の住宅街にあるお店❣ こんなにサクサクのミルフィーユ食べたことない♥ ケーキセットのケーキがそもそも大きすぎるし、コーヒーにはクッキーもついてるしでコスパ最高すぎます✨ 駐車場が1台、2台分?かな、なのでなかなかタイミングが合わないと入れないのが残念ですが、東区でも一二を争うカフェだと思います

g.haru

平日でも予約必須のピザ屋さん♡ 万代の有名店の元店主さんがご夫婦で開店された店とあってハズレなし(๑´ڡ`๑) ピザ生地はもちもちしているのにパリパリでふわっふわで、チーズは濃厚で伸びる伸びる…チェリートマトはジューシーで甘い♡ +350円でティラミスをつけましたが、とてもボリューミーです♡ほろ苦さと甘さのバランスが最高によくって、食後でもペロリでした(*´ڡ`●) お店は11:30〜と13:15〜の2部制をとっているようですが、どちらも予約満席となっていることが多いです❣来店したい日があるなら早めのご予約を笑 お忙しそうでしたが、奥様の接客は素晴らしく、LINEでの予約の返信もとても丁寧でしたヾ(。>﹏<。)

g.haru

燕市にあるクレープ屋さん❢ 全品500円という破格さにも関わらず、材料は全て国産にこだわるというすごいお店(๑´ڡ`๑) 期間限定のメニューもあわせるとものすごいメニュー数で、決めるのに10分はかかりました笑 今回選んだのは苺ティラミス 生地はもちもちで、マスカルポーネチーズのクリームが一口目からたっぷり❣珈琲のスポンジもたくさん入っていて、底の方まで飽きずにペロリと完食できました♡ 店主さんお一人で営業されているので週末等々忙しそうですが、燕市民が羨ましくなる素敵なお店でした〜美味しかった 駐車場はないのでご注意ください