Y HIRO

Y HIRO

東京と大阪のランチを中心に、見たまま、食べたまま、感じたままを備忘録として投稿しています。

  • 130投稿
  • 1フォロー
  • 5フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Y HIRO

Y HIRO

excellent

朝ラー❣️ 日曜の9:30に2回目の訪問。 先客は2人で余裕で入店できました。 券売機で「やさいラーメン(950円)」を購入した。やさいラーメンは、「ミックス」「もやし」「ねぎ」の3種類から選べてミックスにしました。 直ぐに着丼し、先ずはスープをすする。ややしょっぱくガッツリ染み渡る。麺は中太ストレートでスープに合います。 「これでもかっ‼️」とシャキシャキキャベツともやしが大量に入っていた。チャーシューは「切りはし⁉️」みたいなのが入っていてこれまた良かったよ❣️ 序盤にニンニクと酢を入れて、一気に食べすすめました。 ごちそう様でした。 #ラーメン #朝ラー

Y HIRO

Y HIRO

excellent

麻布十番駅

そば(蕎麦)

ご褒美ランチ❣️ 麻布十番なんて、夜しか行ったことがありませんが、「蕎麦の美味しい店がある」っということで、初ランチ訪問しました。 昼の12時前に訪れると、数名のお客のみで、ストレスなく着席できました。 たくさんのメニューがある中、メニュー名は失念したが「天丼と冷蕎麦のセット(2,850円)」を注文した。 割と待つことなく着膳した。 先ずは、蕎麦を啜る。つけ汁は「あま汁」と「から汁」の2つ付いていて、私はミックスしました。このつけ汁が何とも言えない味わいで、蕎麦の美味しさ引き出しておりました。 天丼は、ドデカいプリプリえびで、これまた美味でしたよ❣️ コスパがある‼️とは言い難いが、何かのご褒美ランチにはイイかもしれません。 ごちそう様でした。 #麻布十番 #蕎麦

Y HIRO

Y HIRO

excellent

大井町駅

ラーメン

昔ながらの醤油ラーメン❣️ いつも行列が出来ていて「いつか行ってみよう!」と思っていた。 ある日店の前へ通ると、列が出来ていない。のれんをくぐり「いけますか?」と問うと、明らかに外国人店員さんが「どうぞ」と、待つ事なく入店できた。 あまり腹が減っていなかったので、「ラーメン(750円)」のみを注文した。 しばらくして着丼。先ず思ったのは、「スープに浮かぶ黒い点状のものはなんや⁉️」と。スープをすすり黒い点状のモノは「焦がしネギ」だということが判った。スープは、昔ながらの動物系と魚介のWスープと思われ美味しい❣️麺は中太平打ちで、「もっちり」していて好きなやつでした。 何よりチャーシューが美味しかったです(煮卵もイイ)。 今度は腹を減らして、「ラーメン、炒飯、餃子」の私が思うスペシャル定食を食べたいと思います。 ごちそう様でした。 #ラーメン #昔ラーメン #大井町

Y HIRO

Y HIRO

2025

戸越駅

居酒屋

やはりココのランチはイイ‼️初のサバ西京焼です❣️ さほど間をあけず2回目のリピートランチ訪問です。 日曜のジム終わりの11時過ぎに訪れると、誰も並んでいなかった。「今日は休み?」とも思ったが、店内に動きがあり、ちょい待っていると続々と並び出した。 予定より5分早く11:15に開店し1番乗りで入店した。 本日は「ひものセット(1,100円)」で指定の魚は「サバ西京焼」にした。 しばらくして着膳。先ずは分厚い刺身をパクり。前回同様、新鮮で食べ応えありです❣️続いて初の西京焼を食べた。塩サバとは全く違い奥深い味わいで美味でした。 一気に食べ進めて完食です。 やはりココのランチは最高にイイ❣️ ごちそう様でした。 #戸越銀座 #焼き魚 #刺身 #定食

Y HIRO

Y HIRO

excellent

神谷町駅

広東料理

かなり高級店ですね❣️私には街中華が似合っている。 海外からのおもてなしの為に初訪問しました。 個室に案内され、機密性がありイイ雰囲気で会食スタート。 前菜に始まり、ひと通りコース料理が続きましたが、どれもいい素材を使いそれなりのモノでした。っが、「コレはうまい‼️」と飛び抜けたモノはなかったように思いましたよ。 こういう所は、店の格式と雰囲気を味わうのだと思います。その点で私をふくめ同席者は皆食事と会話を楽しむ事ができましたよ。 私にはやはり街中華が似合っていると思いましたが、、、 ごちそう様でした。