Y HIRO

Y HIRO

東京と大阪のランチを中心に、見たまま、食べたまま、感じたままを備忘録として投稿いたしまーす。

  • 121投稿
  • 1フォロー
  • 5フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Y HIRO

Y HIRO

excellent

銀座駅

ふぐ料理

今冬初の「てっちり」です❣️ 関西人は「てっちり」が好き❤️です。 接待で利用しました。平日19時前に訪れると、店は外国人を含めて超満員でした。でも事前予約していたので難なく個室に通されました。 湯引きの付き出しから始まり、白子焼き、唐揚げ、てっさ、てっちりと〆の雑炊まで、トラフグを堪能しましたよ❣️ ひれ酒を数杯飲んだので、完全に出来上がってしまいました。 やっぱり関西人の冬には「てっちり」です。 ごちそう様でした。 #銀座 #ふぐ #鍋

Y HIRO

Y HIRO

excellent

大井町駅

とんかつ

まさに絶メシ⁉️すごいボリュームでしたよ❣️ 11:20に店を訪問すると先客無しですんなり着席。 夫婦で営むカウンター7席の小ぢんまりしたお店でした。 定番のような「とんかつ定食(1,500円)」を注文しました。まだ開店間近だったのか?かなり待って着善。 ファーストインプレッションは「デカい‼️」だった(たぶん300gはあったのじゃないかな。)。先ずはトンカツを「パクり」。脂が少なくわたし好みです。続いて定食で重要になる「米」は、丁寧さに欠けるが国産米だろう味わいありです。並々に注がれた豚汁も美味しい。箸休めの漬物もたっぷりで有難い。 ご飯もお代わりできたので、お代わりしちゃってお腹いっぱいになりましたよ❣️ お腹が空いている時にリピート確定です。 ごちそう様でした❣️ #大井町 #とんかつ #絶飯

Y HIRO

Y HIRO

excellent

京成上野駅

ラーメン

コスパに欠けるが、そこそこ美味い❣️ 大好きな「森の茶屋」へ行こうと店に訪れると、長蛇の列が出来ていた。なので向かいの気になっていたココに変更した。ココも数人が並んでいたが、5分も待たずにカウンターへ着席できました。外国人店員に「炒飯(800円)+餃子(500円)」を注文。さほど待つ事なく着善した。 先ずは炒飯はパクり。まぁ〜有名店だけあって、そこそこ美味い❗️続いて餃子をば。皮がモチモチで個性的。スープもちゃんとしていて良かった。 その後、炒飯→餃子→スープをループして一気に完食です。 総評としては、王将と日高屋をこよなく愛する者としては、「ちょいコスパが無いかな⁉️」と。 休日の上野・御徒町の名店は、どこも長蛇の列が出来てましたよ。 #上野 #御徒町 #炒飯 #餃子

Y HIRO

Y HIRO

excellent

京急蒲田駅

定食

いゃ〜人気の理由が判りましたよ❣️ 土曜の13時過ぎに初訪問すると既に13人の待ちが発生していた。 あきらめようか⁉️とも思ったが、口がそうなっていたのとヒマなので待つ事にした。 30分ぐらい待って入店。待っている時に注文を聞きにきてくれて、決めていた「バラ生姜焼き定食200g(1,200円)」を注文した。ご飯は、白米、玄米、麦飯から選べて、店名にあるので「玄米」をチョイスした。 直ぐに着善した。ファーストインプレッションは、「かなりのボリューム」それに「玄米つめつめ‼️」と思った。 先ずはバラ生姜焼きを「パクり」。かなり濃い味付けでご飯が進む‼️つづいて豚汁をすする。野菜の甘みが染み出していて美味い!それに具沢山。「かなりイイ‼️」 一気に食べ進めてお腹いっぱいになりましたよ❣️ 並んで食べても後悔しない、人気の理由が判りました。 リピート確定です。 (今度は王道のトンカツを食べなあかんな) #蒲田 #定食 #生姜焼き #とんかつ

Y HIRO

Y HIRO

excellent

芦屋駅

割烹・小料理屋

至福のランチを堪能できましたよ❣️ 「芦屋のランチはココがイイよ!」っと聞いていて初訪問しました。 平日12時半へ店に訪れると4名の待ちがあったが、直ぐに大量のおばちゃん客が出て数分で入店できました。 たくさんのランチメニューから一番人気とやらの「よくばり御膳(1,350円)」を注文した(最近値上げしたらしい・・・仕方ない)。 ちょい待って着善。 ミニ海鮮丼、天ぷら盛り合わせ、小鉢2品、汁物があって、海鮮丼の刺身が新鮮で美味でしたよ! また天ぷらも揚げたてが運ばれてきて「久しぶりに揚げたて天ぷらを食べたなぁ〜」と想いました。 充実のランチになりました。 ごちそう様でした。 #兵庫県 #芦屋 #ランチ