石動 帝

石動 帝さんのMy best 2024

シェアする

  • facebook
1

神奈川県

紅茶専門店

石動 帝

ワールドポーターズのアニタッチに遊びに行って 余った時間で旧横浜正金銀行跡の神奈川県立歴史博物館本館に行きました 歴史博物館の別館である小田原の方は何度か行ってるのに地元横浜にある本館には行ったことがなかったのでやっと行く機会ができて良かったですね 見終わってお腹空いたのでどうする?となったが 近くに紅茶とオムライスが美味しいカフェがあると言うので行ってみた まぁまぁ混んでいて席があくまで少し待ったが 直ぐに席へつけた チキンオムライスとオリジナルアイスティーシュガー入りと紅茶のオペラと言うケーキを注文した オムライスは中のチキンライスが濃いケチャップに大きめに切ってあるタマネギと鶏肉で食感が良くトマトケチャップのソースはオリジナルなのか甘味と酸味が濃く出てて初めて食べる感覚でした 紅茶も味が濃くて香りも良くさすが紅茶専門店って感じの紅茶でした ケーキも紅茶味で固形の紅茶を食べてるかんじ?笑 濃厚な味でとても美味しかった ちなみに親がほうれん草オムライスと言う緑のオムライス食べてた 色はインパクトあるけど味は普通のオムライスだった笑 また近くに行ったら寄りたいお店でした

2

静岡県

そば(蕎麦)

石動 帝

友達が有名なそば屋さんが有るから行ってみたいと言うことで行ってみた そしたら食べたこと無いそばが出てきてとても満足するそばでした メニューはお任せのみで1人3種類のそばが楽しめるようになっていた (塩わさびそばとつけそばとぶっかけそば) 塩わさびそばは麺につゆじゃなくて塩とわさびを乗せてそれを混ぜて食べるという物で初めての食べ方だった衝撃の一品でした ぶっかけそばとつけそばも出てきたのだがそれも素晴らしかった 最後は蕎麦つゆにそば湯を足して飲むのは凄く美味しかった 機会があれば又行きたいそば屋でした

石動 帝

久しぶり沼津へ行き2度目のさわやかへ ハンバーグ&ビーフシチューを食べた ハンバーグもシチューも美味しい ハンバーグは肉のズッシリ感がすごい 前回はオニオンソースで食べたので今回はデミグラスソースにしたがオニオンソースのが好きだった ハンバーグにシチュー付けて食べるのも美味しかった

6

栃木県

ファミレス

石動 帝

2回目の来店でお目当ての爆弾ハンバーグを食べる事が出来ました! 数年前に行った時は爆弾ハンバーグが売り切れでデミグラスハンバーグを食べた気がします なのでとても満足出来ました ローカルハンバーグ店のハングリータイガーとさわやかに続き3店舗目をクリアしてとても良い気分で食べる事ができました スープセットのクラムチャウダーも美味しかったです ちなみにハンバーグのソースは他2店舗では食べれない山わさびソースにしました! また行く事があるなら次は和風おろしソースがいいかな?と思ってます

7

神奈川県

ラーメン

石動 帝

久々に集まった友達と数年ぶりに食べに行っていつも通りのメニューを頼んだ 相変わらず変わらない味に満足して頂けました

10

神奈川県

寿司

石動 帝

マグロがオススメな店と言うのはメニューを見たら直ぐわかるのだが 回転寿司などではなかなか食べれない当日限定のオススメネタとかが良いかな とりあえずネタが大きくて食べ応えがあるのでいいですね エンガワや〆さばやアジが最高