ryo matsuda

ryo matsuda

#ラーメンとお酒が好きな50代

  • 496投稿
  • 45フォロー
  • 272フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 和食
  • 海鮮料理
  • 丼もの
  • 居酒屋
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
ryo matsuda

ryo matsuda

2025

茨木市駅

ラーメン

# ラーメンOSAKA百名店に連続選出のこちらへ! 気配りも接客もいきとどいたハイクオリティなお店です!  こちらのお店はデフォルトで清湯系とブラックに加え、限定のとりとん系をやられています!ご飯系は、レアチャーシュー丼、ロース丼などなど、どれもハイクオリティで提供されています!  今回は久しぶりに、限定の濃厚とりとんしょうゆと、こちらも限定の炙りチャーシュー丼を注文!うん!どちらも猛烈な美味しさです!濃厚とりとんは旨みが凝縮されていて、かつクリーミーな舌触りです!また、全粒粉の麺がめちゃめちゃ合います!そして、炙りチャーシュー丼は、ネギ塩タレがよくあいます!どちらもめちゃめちゃ美味しい!お腹一杯になりました!  こちらの女将さんのXの投稿も名物のおひとつです!こちらの女将さんはご自身ではポンコツのような投稿をなさっていますが、大将やお客様の動きを見逃さずにしっかりと対応なさっておられ、お心遣いも完璧です!大将のつくられる超美味しいらーめんと、女将さんの抜群の接客に魅力される名店だと思います!また、是非お伺いさせてくたさい!ごちそうさまでした

ryo matsuda

ryo matsuda

excellent

大日駅

オムライス

#コスパよくオムライスを食べたいならこちらへ!  2025年4月24日にイオンモール大日に「FOOD HALL」がオープンしました!そのうちの一つ「たまご丸」さんに再訪問しました!こちらの「たまご丸」さんの新店舗は阪神梅田店に次いで、2店舗目のオープンとのこと。メニューは、洋食の定番のオムライス。デミグラスソース、トマトソース、カレーソースなどが選択できます!その他、えび串、豚串、コロッケ、ハンバーグなどがセットになったプレートがあります!  今回は、オムライスプレートとネギ入りのイカ焼きを注文!オムライスプレートは、オムライスに、えび串、豚串、ハンバーグ、サラダがのっているのですが、この日はハンバーグが売り切れとのことで、代わりにコロッケをのせてくださりました!  デミグラスソースは、苦味もなく食べやすく、えび串、豚串、コロッケも普通に美味しい!オムライスは、それ単体では特筆するべき美味しさではないものの、この価格なら納得です!イカ焼きは、阪神百貨店を彷彿させる美味しさです!  お腹いっぱいになりました!ごちそうさまでした

ryo matsuda

ryo matsuda

excellent

茨木市駅

ラーメン

#ラーメンOSAKA百名店に連続選出されているこちらへ!  百名点のあす流のセカンドブランド、鱗のはじまりのお店のこちら!  ここのところ、塩ラーメンと和え玉やミニチャーハン、焼き餃子の注文が多かったので、今回は久しぶりに味玉溜まり醤油ラーメンと、ハーフチャーハンセットをいただきました!安定の美味しさです!こちらの醤油ラーメンは、ガツンとした旨みが拡がります!見た目ほど濃くなく超おいしい!こちらの醤油ラーメンは、お店もおすすめされているように「お酢」をお好みの量いれると、さらにマイルドさと旨みが拡がります!私はいつも、お酢をれんげ2杯と、少量のきざみニンニクを入れていただきます!今回もその食べ方でいただきました!とても美味しかったです!こちらのちぢれ麺は、ワシワシと食べ応えがあって美味しいです!また、鱗さんのチャーハンは、たまごとチャーシューとネギといったシンプルな具材ながらも、パラパラで味付けも濃すぎずに抜群に美味しいです!  らーめん、チャーハンと美味しい食べ方ができました!ごちそうさまでした

ryo matsuda

ryo matsuda

excellent

茨木市駅

ラーメン

#飲んだ後の〆のラーメンを食べたいならこちらへ!  久しぶりの訪問です!こちらの店舗は夜中まで営業されています!いつも通り安定の半丼セット(豚骨醤油らーめんとミニチャーシュー丼)と、餃子を注文!  いつも卓上のすり胡麻をたっぷりと投入するので、お店の方が気をきかせて、大量に投入しやすいように別の容器で胡麻をご準備くださりました!あとすりおろしニンニクもお持ちくださりました!ありがとうございます!胡麻をたっぷりと、ニンニクも投入していただきました!  らーめんは、丁寧な仕事ってわけではないんですけど雑でもなく、飲んだ後には個人的にはたまらなく美味しいんですよねー!  ミニチャーシュー丼は、ほんとに食をそそるので皆さんに一度は食べてみてほしいです!  餃子は、酢醤油に胡椒を入れていただくと美味しいです!  らーめんだけのクオリティならば、名店は他にもたくさんあると思いますが、飲んだ後ならこちらもおいしくてたべたくなるんですよねー!喫煙オッケーなので喫煙される方には、ゆっくりできてよいと思います!喫煙されない方は、喫煙される方がいらっしゃるタイミングならばきついかもです。ごちそうさまでした

ryo matsuda

ryo matsuda

excellent

#まねきの駅そば!  こちらのお店は、イオンモール大日の1階に誕生した「FOOD HALL」内にあります!  今回は、初めていただくので、まねきの駅そば=天ぷらえきそばを注文!和風出汁に中華麺といういわゆる黄そばですねー!姫路のソウルフード「まねきのえきそば」と、但馬鶏親子丼やミニカレー、牛とじ丼や牛すき焼き丼などとのセットメニューや、カレーや丼ものの単品、おにぎりなども販売されています!私にはややお出汁が薄めかなーと感じましたが、黄そば好きにはよいお店だと思いますー!ごちそうさまでした