S.TETSU

S.TETSU

高くて美味いのは当たり前。安くて旨い店を探して楽しんでます♪ ここぞと言うお勧めの店があれば紹介してくださいね。 よろしくお願いします

  • 611投稿
  • 10フォロー
  • 29フォロワー

好きなジャンル

  • 中華
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
S.TETSU

S.TETSU

excellent

尾頭橋駅

うどん

いささか不便な場所で、尾頭橋から徒歩で向かいます。ナゴヤ球場の観戦客はゼロ。意外にも空いてます。 4月なのに30度はありそうな暑さで、堪らず瓶ビールと野菜天を注文し、周りの注文される様子を観察します。 メニューは、量や調理方法の組み合わせで自分好みにアレンジできるみたいです。 コロうどんの大盛りに生卵を入れて、スープまで完食。 うどんは細麺ですが、麺処のこの地域ならではの出来で美味しくいただけました。 次回は、ざる中華にかしわ天かな。 ご馳走様でした!

S.TETSU

S.TETSU

excellent

六番町駅

居酒屋

久しぶりに土曜日のフグさん。前日予約してよかったです。見事に満席。 天候が安定してるのか、メニューも豊富になってきました。 刺身の盛り合わせ シロナガスクジラ刺身 メダイかま きざみくきメカブポン酢 美丈夫 ゆずと山椒のソーダ割り 上喜元 純米辛口+12 美丈夫 特別本醸造 もちろん美味しくいただけました♪

S.TETSU

S.TETSU

2025

国際センター駅

魚介・海鮮料理

水曜日の13時過ぎ。 予約必須の人気店HACHIさんを覗くと1席あり。 焼き魚は鯛で迷いましたが、20分かかることもあり、おばんざい定食をQRコードで注文します。 とにかく、白身魚のフライが美味い! コロモにひと手間かけているそうですが、次回は白身魚のフライ定食に決まりです。 ご馳走様でした

S.TETSU

S.TETSU

good

会社帰りに、飲み屋に行くのがなかなか面倒な時、ついつい駅構内ですませることも多いですよね。 19時過ぎると、どのホームもつまみのメニューが「X」となってガッカリ。 しかし、中央線の7,8番線は、串カツあります。 乗降客も少なく、空いててお勧めですよ♪