Takayoshi Inoue

Takayoshi Inoue

最近、現金を持たないのでキャッシュレス(特にPayPay)に対応しているかがお店にいく・いかないの大きな要素になってる。 基本的に自分が事前に知りたいな。 と思う要素をいれて投稿をしています。 例  実際の所、何名で行くのが良いお店か。  初めてでもとりあえず注文すればOKなメニュー  キャッシュレス対応か

  • 51投稿
  • 0フォロー
  • 8フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takayoshi Inoue

Takayoshi Inoue

excellent

PayPay 交通系IC クレカ対応 全部のせラーメンと半やきめしで1260円でした。 行列の中、待ち時間は20分程度 味はとても美味しかったです。 自分は卓上にあるラーメンだれ、コショウ、紅生姜を入れましたが、にんにくもあるので、好みに合わせてカスタムする事ができます。 麺の硬さも、好みで選んで良いと思います。 福岡のラーメンって、今でこそ全国区だけで無く海外のお客様も観光で食べるようになりましたが、自分にとって美味しい形で食べる庶民的な食べ物だと理解しています。 味がとても美味しいかったのですが、人気店かつ観光客が多い事からお店の回転率は良く無く、並びが嫌な方には少しキツイかと思います。 あと、常に満席、行列のため「替え玉」を頼みにくいのが残念でした。。。人気店ゆえですね。 #PayPay#クレカ #豚骨ラーメン

Takayoshi Inoue

Takayoshi Inoue

2023

黒崎駅

定食

PayPay対応 究極の普通。がここにはある気がします。 もし、黒崎でごはんを食べる場所を紹介するなら間違えなくここを紹介するでしょう。 店構えも店内も普通の定食屋と言えば、それまでですが丁寧な接客、丁寧な料理、綺麗なキッチン。これらにお店としての凄さが出ています。 当たり前なのかもしれません。ですが、当たり前の事を当たり前に継続出来ているお店はそうなく、まして長く続いてる店舗となるともう。。。 お客様もそうです。小さい頃から行き、大人になり、そう言ったのを沢山見てきたお店だと思います。工事の職人さんがいたり、会社で働くOLさんたちや会社員や家族連れなど、多様にわたっていました。 価格も安く、頂いた焼き魚の定食は730円で 焼き鯖、サラダ、味噌汁、ごはん、小鉢2個がついてました。 普通はお店の人が潰れてたまるか。と思って頑張りますがこのお店は、お店の人が辞めるという以外の理由でお客様が無くなってたまるか。というお客様に守ってもらえるようなお店かと思います。 #PayPay対応 #定食屋 #博多屋

Takayoshi Inoue

Takayoshi Inoue

excellent

大濠公園駅

パスタ

現金オンリー 紹介されて伺いました。 人気店とのことで、ラストオーダー近くでも行列ができていました。 ぺぺたまにおくらトッピングの大盛りを頂きました。 しっかりとした辛みのあるペペロンチーノベースの為、オーダーの際に店員さんに辛みをどうするか聞かれるので、苦手な方は抑えるようお願いすると良いと思います。 何グラムかはわかりませんが、 しっかりとボリュームがあるので大盛にしなくても充分満足出来る量だと思います。 味はとても美味しいかったです。 また伺いたいと思います。 #現金オンリー #ぺぺたま

Takayoshi Inoue

Takayoshi Inoue

excellent

薬院大通駅

餃子

PayPay対応 席にあるQRコードから注文するモバイルオーダーのスタイル。特に専用アプリとかは不要でブラウザで大丈夫です。クレカ支払いだと、そのまま払えますがPayPayや現金だとお会計を店員さんに伝える必要があります。 人気の餃子屋さん。 すぐに埋まるので、電話で席予約だけでもしていくことをお勧めします。価格も安いので、学生や若い女性が多くにぎやかな店内です。 満席でも注文したら出てくるは早いですし、 餃子といっても、こちらの文化は一口餃子なのでたくさん食べれます。他の料理もどれも美味しいですが、台湾や東南アジア関係のメニューが多く、少量のパクチーが彩りで添えられてたりするので、極端にパクチーが苦手な方にはちょっとキツイかも知れません。避けて食べれば良いとは思います。 終始、お客さんが入ってきます。 久しぶりに賑やかなお店にいってとても楽しめました。 また行きたいなと思います。 #PayPay #餃子

Takayoshi Inoue

Takayoshi Inoue

excellent

西山(福岡)駅

パン屋

PayPay対応 黒崎駅の商店街に出店されてたので購入しました。 土日とか出張店舗としてやられてるとの事 カレーパンは売り切れていたので 抹茶のパンとメロンパンを購入 関東にいた時から名前は知っている。くらいの パン屋さんで初めて購入しました。 抹茶のパンはしっかりと抹茶の風味を感じますし、 メロンパンはバターがしっかり効いたサクッと系のパンで両方とも美味しかったです。 カレーパンが元々好きなので、次回はカレーパンを頂きたいです。 #PayPay対応 #小麦の奴隷