matsumura hiro

matsumura hiroさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

東京都

寿司

matsumura hiro

青森の伝統と歴史を味わう。 ⁡ インターホンを押して店内へ。 ぬぶたが飾られる美しいエントランスを 抜けて2階へ。 靴で上がって良いのかしら?と思う畳敷き。広々としたカウンター席へ。 ⁡ 最高級青森林檎を使った、アップルブランデーハイボールをお願いし、 スタート! ⁡ 摘み あおもり八寸 こあえ きのこのずるずる 数の子 素朴な郷土料理が嬉しい? ⁡ 刺身 ソイの昆布締め 出汁醤油とおごのりのシンプルな美味しさ。 ⁡ 椀物 水蛸のどうぐ汁 どうぐとは、水蛸の内臓のこと。 ワカメ、とろろ、大根、新鮮な水蛸でしか使えないどうぐ、初めていただきました。 ⁡ 強肴 青森名物貝焼き タラの白子、長ネギ、生姜味噌でほっこりする味。青森ではおでんも生姜味噌味だそう。温まりますね。 ⁡ 挨拶 マグロの花束 可愛らしい海苔巻きの花束。 リンゴ酢効いてます。 ⁡ 握り 青森の旬のネタづくし。 ⁡ ☆ホタテの昆布締め 昆布で締めることでホタテの濃厚さが増しています。 ☆八戸〆さばとりんごのジュレ 酸味がたまらない! ☆中トロ 葉わさびとまぐろぶしとの相性抜群。 とろけます。 ☆赤身のヅケ 火に通し一晩漬けられた赤身。 すだちの皮とカラシがアクセント。 まるでお肉! ☆イシナギの漬け 白身魚とネギでサッパリ美味しい。 ☆いくらのスルメ漬け スルメの粉末と醤油で漬けられ、イカの香りがとても良いです。 ☆メカジキ味噌漬け 濃厚な味に、山葵の香りがツンときます。 ☆ホッキ貝 マグロの酒盗の香りがとても良く、 ホッキ貝がこんなに美味しいなんて。。 ☆蝦夷鮑 鮑との相性抜群なウニは、 塩ウニを牛乳瓶で熟成!? 青森のばーちゃんの味。 これが美味しいー。 ☆馬刺し 南蛮味噌との相性抜群。 青森では馬肉はポピュラーだそう。 ☆玉子焼き りんごきんとん入りの香り良いたまご焼きです。 ⁡ 箸休め お鮨の途中で青森郷土料理が二品 ⁡ ☆シュウマイ アンコウのともあえ アンコウの身と皮とあん肝を和え、 シュウマイに。魚の出汁ソースと丁寧な仕事です。 ☆ナマコの酢の物 とても柔らかく仕上げてあるナマコを三杯酢で。 青森では家庭料理だそうです。 ⁡ ☆山椒のハイボール二杯、クセになりそうな美味しさ。 ⁡ 留椀とデザート ⁡ ☆しじみラーメン 十三湖野日本一しじみ! 出汁が美味しい。嬉しいラーメン。 ⁡ ☆田酒大吟醸酒粕の塩ジェラート 塩味の効いた大人のジェラート。 八戸の桑茶がとても美味しい。 ⁡ インテリアも、器も、全て青森県産のこだわり。 そして、総料理長蔦林さん、握り手村元さんも青森県産!! お話しも楽しく、サービスも最高なお店です。 素晴らしさをお伝えしきれないので、 是非是非お店へ。 ⁡ 五感で味わう幸せな時間を過ごさせていただきました。 ごちそうさまでした ⁡ ⁡ ⁡ #池袋お鮨 #池袋寿司 #池袋グルメ #池袋ディナー #東京グルメ #東京ディナー #江戸寿司 #鮨 #高級鮨 #高級寿司 #東京デート #池袋デート #池袋記念日 #池袋お祝い #青森グルメ #青森食材 #東京接待 #東京鮨 #予約困難店 #鮨スタグラム #寿司 #tokyo #sushi #japan ⁡        

2

東京都

寿司

matsumura hiro

1月から行きたくて、、 ようやくお邪魔して参りました ⁡ 佇まいから美しいお店。 カウンター席に着席。 お願いしたのは、 ☆ソムリエ厳選 ワイン&SAKEペアリングおまかせコース税別15,900円 ⁡ ⁡ ①南アフリカのスパークリングで開始! ・マグロの脳天 ノリの上にマグロと雲丹が贅沢に! ・菜の花のおひたし 雪解けをイメージ、本当に口の中で溶けていきます。 ・焼いたモッツァレラチーズ&カラスミ 海苔をたたんで、食べ応えあり。 ⁡ ②日本酒 和悦と風さやかの飲み比べ。 ・ヒラメ 幸せーと、叫びたかった。笑 ・水蛸 ごま油の香りとブラックペッパーが効いてます!初めての美味しさ。 ・真鯛 白醤油の漬け。噛み締めていたい。 ・茶碗蒸し 鱈の白子餡の上にイクラという贅沢。 温かく濃厚、ふわふわー。 ⁡ ③日本酒 SABA de SHU ・鯵 あたりネギ(すりつぶしたもの) コリコリ、厚みが凄い。 ・メジマグロ漬け スモーク おおー!玉手箱です。美しい! ⁡ ④MASIA スペインワイン ・鰆 皮目炙り皮感なく玉葱醤油が合います。 ・鱸 中に削られた昆布が。丁寧な技! ・海老マヨ 新じゃがマッシュポテトが最高。 ⁡ ④ TOLLOY イタリアピノノワール ・鮪 太平洋近海の三宅島の鮪。 赤身は一番柔らかい部位。 鮪を握る時は、シャリの温度を高くしているそうです。 美味しすぎます。 ⁡ ⑤ 日本酒 羽根屋 ・トロタク 鮪本来の美味しさを生かす為に海苔はなし。たくあんのみの食感が楽しい。 ・鯛蕪蒸し仕立て 卵白のメレンゲと蒸しあげフワフワ。 ご飯も入れてくださいます! ・牡蠣のなめろうの小丼 絞ったレモンが効いてます。 ・穴子笹すし 蒸しあげられ、笹の香りが最高。 ・しじみのエスプレッソ カップ&ソーサーで。優しいお味。 ・デザート フローズンヨーグルトとスイートポテトは自家製です。 ⁡ 全て細やかで丁寧な技のお寿司とお料理の数々。 ペアリングも最高で美味しくほろ酔い。 本当に、いただけて良かったです。 ごちそうさまでした。 ⁡ ⁡ #恵比寿鮨はつめ #鮨はつめ #はつめ #恵比寿寿司 #恵比寿グルメ #恵比寿隠れ家 #恵比寿すし #恵比寿 #東京グルメ #ebisusushi #ebisu #sushi ⁡

matsumura hiro

生搾りレモンサワーでスタート ⁡ いただいたのは、 握りおまかせコース。 メニューはコチラ! ・竹炭しじみ出汁 ・前菜3種盛り合わせ ・本日のハーブロール ・名物!エビカニ合戦 ~極~ ・本日の逸品 ・甘えびのお味噌汁 ・甘味 ⁡ ⁡ 竹灰入しじみ汁、 出汁の味でほっとします。 ⁡ 前菜三種、桜ぶりのりゅうきゅう、 煮込み大根の天ぷら、卵焼き。 春を感じる美しです。大根の天ぷら初めてです。ホクホクの熱々。 ブランド卵の玉子焼き、色が違う。  ⁡ 丸ごと食べるボタンエビ とろける美味しさ、素揚げしてある頭もカリカリで味噌がお酒に合います。 ⁡ 生ホタテ 菊に見立てた造りは、もはやART。 美しく美味しすぎて… ⁡ 真鯛 醤油の香りと、コリコリの後の鯛の味がたまりません! ⁡ イワシのハーブロール 香味野菜がイワシがぎっしりと海苔で巻いてある 素晴らしい一品。 ⁡ ヤリイカ 塩とすだち、山葵がアクセント。 ずっと噛み締めていたい美味しさ。 ⁡ マグロ赤身 赤身好きなんです!嬉しい。 ⁡ いくらの茶碗蒸し 出汁としっかりとした味付けが ⁡ ハウスワイン PALTO US POCAS お鮨に会います。 ⁡ ブリ 程よい脂、うまっ! ⁡ エビカニがっせん 極み 美しい輝きで登場! 中には海老と竹灰ごはんが。 創作鮨の極み。 ⁡ 中トロ 脂のおいしさがヤバイ。 溶けました。 ⁡ 大トロ あーー!完敗です!! マイリマシタ。 ⁡ 海老の味噌汁 〆に贅沢な海老の香りが私を包み込んでくれるしあわせ。 ⁡ バニラアイスクリーム 最後に嬉しい。 ⁡ 兎にも角にも、美味しく細やかな技で仕上げられたお鮨と一品料理。 通常のシャリに竹炭をまぜてられてきます。竹炭は『バンブーチャコール』と呼ばれていて、 デトックス、ダイエットに効果抜群だそう ナチュラルワインも豊富。 ⁡ ⁡ お店はあっという間に満席。 予約しての来店がオススメです。 ⁡ お店の方の笑顔が素敵でイケメン‼️ ※ここ大切!(笑) ⁡ コスパ最高!パーフェクトな、お鮨屋さんです。 ごちそうさまでした ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #スシエビスhana恵比寿本店 #スシエビスhana #スシエビス #恵比寿グルメ #恵比寿鮨 #恵比寿 #東京グルメ #ebisusushi #ebisu #sushi ⁡

4

東京都

ラーメン

matsumura hiro

ニラソバ大流行中‼️ 本日いただいたのは、 令和のニラソバ 汁なし 生姜ごはん(おかわり自由) ⁡ ニラソバ到着まで、炊き立て生姜ごはんをいただきながら待ちまーす。 炊き立て生姜ごはんの香りが最高。 ⁡ ニラと卵が輝くニラソバ着丼! 見た目もとても美しく輝く卵とニラ。 ニラの多さに驚きますよー。 和牛アブラとニラの香ばしい香りがたまりませんです。 卵黄プチっと 先ずは、ニラペーストと少しずつ混ぜながらいただくのが好きです。 香りとコシのある麺に絡まり、 幸せ最高峰‼️ ⁡ ニラとニラペーストを混ぜて、 生姜ごはんと一緒に。コレが合う! いくらでもごはんいけます。 ⁡ ニラソバ後半戦は、ニボ酢とラー油 で味変。 生姜ごはんを入れて最後まで美味しく完食です ⁡ ☝️ニラの栄養効果 免疫力向上、疲労回復、血流改善、 冷え性改善、そして美肌効果 ⁡ とにかく召し上がっていただきたい、 令和のニラソバです。 ごちそうさまでした。 ⁡ 銀座線末広町駅3番出口をひだり左 に曲がると看板見えます ⁡ #百年本舗秋葉原総本店 #百年本舗 #秋葉原ラーメン #ニラソバ #ラーメン女 #令和のニラソバ

matsumura hiro

ビルのB1。小さな看板。 階段を降りると、え?入口ここで良いの?? お店に入ると、素敵ー!!! 素晴らしいセンスのインテリアです。 ⁡ カウンターに着席。 ドリンクは、日本酒豊富な飲み放題で。 お料理は、 ・特大海老原始焼き ・リリーの手羽先 ・魚卵宝石巻き ・果実の生ハムチーズ ⁡ 目の前で炭火焼きが見ることが出来る、ラッキー席 ウェルカムメッセージが嬉しい。 ⁡ ビールと白ワインで乾杯! お通しのチップスから美味しい。 トリュフの香りがたまりません。 ⁡ ・果実の生ハムチーズ フルーツとチーズって、なんて相性良いのでしょう!生ハムもしっかり巻かれていて食べ応えあります。 ⁡ ・リリーの手羽先 相方担当。ジューシーーと言いながら 私の分もバリバリ食べてご満悦。 ⁡ ・魚卵宝石巻き 海苔の上に贅沢にサーモン、マグロ、 イクラ、ウニ。 とろける美味しさ。 宝石箱や〜〜。海苔も美味しい。 ⁡ ・特大海老原始焼き お兄様の塩ふりパフォーマンスも見応えありでございますよ!! 本当に特大です。原始焼き最高です。 ⁡ 日本酒も豊富で、少しずつ楽しみながらの4種酒。 ⁡ お店の皆様もとても親切で、 全てにおいてクオリティ高い大人の隠れ家です。 ⁡ ごちそうさまでした。 ⁡ ⁡ #PR #炭火焼きリリー新宿店 #炭火焼きリリー #新宿居酒屋 #新宿炭火焼き #新宿飲み #新宿グルメ #グルメ部 #東京グルメ

6

東京都

ラーメン

matsumura hiro

いただいたのは、 名物✨金の塩らぁめん+全部のせ✨ 麺の種類が選択可能に‼️ ※らぁめん(塩・白湯・旨辛・醤油)が対象です。 ①細麺 ②手揉み麺(新ボコボコ麺) ⁡ 定番の細麺も美味しいけど、 本日は手揉み麺に挑戦。 ⁡ らぁめんが美しいお姿で着丼。 先ずはスープ。 輝く黄金色。あっさりしているように見えて出汁の味がガッツリガツンときます! 手揉み麺正解。黄金スープが麺に絡まりついて美味しいー。喉ごしも最高です。 ⁡ 愛しのプチたま! 黄身の濃厚な美味しさと口で弾けるプチプチ感がたまりません。 ⁡ 穂先メンマが柔らかくて、超タイプ! ⁡ チャーシュー3種の贅沢。 備長炭で香ばしく炙られ、肉肉しい美味しさがたまりません。 ⁡ 途中、特製うめ酢で味変。 これがまた絶妙な美味しさに!! ⁡ 一度食べると病みつきになる、 金色塩らぁめん、病みつきに覚悟でどうぞ。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #麺屋宗 #百年本舗 #高田馬場ラーメン #高田馬場らあめん #ラーメン女子 #塩らぁめん #ramen ⁡