木原淳貴

木原淳貴

人情味あふれるお店が大好物です。

  • 107投稿
  • 21フォロー
  • 36フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
木原淳貴

木原淳貴

good

新宿西口駅

洋食

最近のマイブームの洋食屋さんめぐり。ここはホワイトソースのロールキャベツが人気のアカシアさんです。新宿駅東口からすぐ近くにあり、人気はあるものの数組の待ちで入れるのがありがたい。 そのホワイトソースはまろやかで、柔らかく煮込まれたキャベツとの相性が抜群。友人とちょっとした贅沢をして、ポークソテーとオムライスのセットも一緒に頼みました! 1人席もあるので、1人サク飯にもぴったりなので、また新宿でのランチに迷ったら行きたいなと思います。

木原淳貴

木原淳貴

2023

渋谷駅

焼き鳥

友人の元バイト先に食べに行こうと、渋谷にある焼鳥つかださん。4700円のコースとアラカルトを注文しました。 新鮮な地鶏を職人さんの手で丁寧に焼かれており、焼鳥は焼き方がすべて、と言わんばかりの1品1品の完成度でした。 店内は少し暗めでおしゃれ、活気がありながらもうるさすぎず、落ち着いた雰囲気を楽しむことができます。こんなお値段でこの質の焼鳥を堪能できるのは稀なので、間違いなく再訪したいと思います!

木原淳貴

木原淳貴

excellent

中野(東京)駅

カフェ

暗い路地にひっそりと佇む「Mugs」というカフェ。その看板がひと際明るく照らされ、その外観からしでに素敵な雰囲気が漂っています。 扉を開けると、そこにはレトロでこだわりを感じるインテリアが広がり、まるで自分が少しおしゃれになったかのような気分にさせてくれます(ちなみに、家具は店主のセレクトによるもので、そのセンスの良さがすごいです。写真で伝えきれないのが残念) この日は晩御飯の後だったため、カフェとして利用しましたが、常連の友人によると、食事も非常に美味しいそうです。 次回はぜひ、その料理も楽しみたいと思います。

木原淳貴

木原淳貴

excellent

平塚駅

とんかつ

平塚の商店街を抜けて目当てのお店に向かう道中で、ふと目に留まったのは、素敵な雰囲気のトンカツ店でした。マラソンを終えた後のご褒美に、ここで上ロースカツ定食(大盛り、1450円)を頂くことに。 注文したロースカツは、柔らかくジューシーな肉質と、外側のさくさくとした衣の絶妙なバランスが特徴。胃に重くない、上品な味わいが魅力でした。添えられた味噌汁は、アサリの旨みが溶け込んだ出汁が絶品。疲れた身体に染みわたります。 店員さんとはマラソンの話で盛り上がり、プライベートやお店の歴史についても楽しくお話しできました。お話ししているうちに店内は満席になり、地元の人々に愛される、温かみのある接客がこの店の魅力なのかなと思いました。 心地良い時間を過ごした後、近所にこんな素敵なお店がある街に住んでみたいななんて思いながら帰路につきました。

木原淳貴

木原淳貴

excellent

中野(東京)駅

定食

中野で出会った人情味あふれるお店。中野から少し歩いたところにある食堂伊賀さん。昔ながらの佇まいで、扉を開けると「いらっしゃいませ」と優しい声で出迎えてくれる店主さん。 1人で切り盛りされているので料理提供が早いわけではないですが、お客様とのコミュニケーションをとても大切にされているように感じました。 注文したのはハンバーグ定食とトンカツ定食です。料理はもちろん美味しかったのですが、来店しているお子様たちが店主さんにたくさん話しかけている様子から「街の人に愛されているお店」なんだと実感して、とても幸せな時間でした。