Tsukasa.N

Tsukasa.N

食べ歩きが好きな24歳。正直にレビューしています。いいね、フォローお気軽に! 総フォロワー2.5万以上。TikTok(グルメ日記) 取材、動画制作等ご依頼等はインスタのDMにどうぞ。 是非フォローしてください! https://www.instagram.com/mynamestsukasa

  • 362投稿
  • 3フォロー
  • 45フォロワー

好きなジャンル

  • 焼肉
  • 寿司
  • フレンチ
  • ステーキ
  • ホルモン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Tsukasa.N

Tsukasa.N

excellent

表参道駅

ピザ

【渋谷】”ナポリマニア” 渋谷駅と表参道駅のちょうど間、青学のすぐ近くにある本場ナポリの味を楽しめるイタリアンレストラン。カウンター席とテーブル席はかなり多めです。 この日いただいたのは5500円のMenu Italian。ピザとパスタが楽しめるコースです。 前菜3種は生ハム水牛モッツァレラやスモークした鯖など、オリーブオイルが効いておりわかりやすい美味しさ!これはワインが飲みたくなってしまいます。 パスタは2種類から選べましたがやはり王道のトマトベースのパスタが食べたかったので”プッタネスカ”をいただきました。 シンプルですが絶品。唐辛子のキリッとした後味で引き締まり食欲をそそります。 ピザもやはり初めてでしたので王道のマルゲリータをいただきました。 まるで飲めるようなピザ。生地はかなり薄めです。石窯ならではの香ばしさでモッチモチ。 食べきれなかった分は持ち帰らせてくれましたが、冷めても美味しかった! ランチであれば1000円台〜とよりリーズナブルに楽しめます! こういうお店は女子会なんかにぴったりだろうなあ〜 おすすめです!! 【Menu Italian】 •一日のお楽しみ •おすすめ前菜の3種盛り合わせ •スパゲッティ プッタネスカ •マルゲリータ •本日のデザート(パンナコッタ) •コーヒー #女子会  #渋谷ランチ  #渋谷ディナー  #イタリアン  #ピザ  #パスタ

Tsukasa.N

Tsukasa.N

excellent

【池袋】”焼肉うしごろ池袋店” この日はニューオープンしたうしごろ池袋でランチ。 焼肉のメニューは勿論、1000円台から楽しめる”10種の彩りビビン麺、黒毛和牛100%生ハンバーグが超豪華!! 生ハンバーグは片面だけ火が入った状態で提供されるので好きな焼き加減に調整できます。 焼肉屋さんのハンバーグは間違いない…!! チョレギサラダ、ナムル、キムチ、ライスわかめスープがつき、ライス、わかめスープはお代わり自由。 ”10種の彩りビビン麺”は海老やパクチーなどの薬味が絡み合い複雑な味がクセになります。 ランチのこれらのメニューは予約不可。 うしごろブランドをランチでリーズナブルに味わえるのは最高です!!!

Tsukasa.N

Tsukasa.N

excellent

飯田橋駅

寿司

【神楽坂】”神楽坂 寿司 こんこん” KARUKOZAKA PLACEという建物の4階にある新店。この建物自体もまだできたばかりだそうです。可愛らしい店名!大将のお名前は近藤さん。 夜のお任せコースのみ。 おつまみ〜握りの流れです。兎に角ここのおつまみが最高に美味しかった! 大将は大のお酒好きということで、完全に飲ませるラインナップ…日本酒が止まりませんでした。笑 中にゆり根、銀杏が入った“すっぽん茶碗蒸し”や、シャブリ、キウイで味付けした知多の天然岩牡蠣など、完全にお寿司屋さんの域を超えた贅沢なおつまみ!日本料理だけでなく様々なご経験を積まれていると感じます。 もはや握りに行く前に満足してしまうレベルの旨さ。自家製明太子も堪りません。 ガリは2種類と山椒昆布が提供されますが、この山椒昆布だけでもはやお酒がいくらでも飲めちゃう… 握りは握りごとに2種類のシャリを使い分け。 握りも個性的で、例えばキスの昆布締めは大葉、梅をかませてあり(?)余韻にふわっと梅の香りを感じます。”新イカ”はイカでこんなに美味しいと思ったのは初めてだなぁ、ここのお寿司は余韻まで美味しい。車海老や雲丹も食べ応えがありました。どの握りも予想を超えてきます。一品一品がとても繊細。 大将は多くは語りませんが仕事で魅せる。押し付けがましくなく心地よい接客。 追加もしてお酒も沢山飲んで 3万円ジャストくらいでした。この内容でコース22000円は良心的すぎます!! 兎に角美味すぎて感動的な寿司屋でした。 また凄いお店が誕生した… 【本日のお任せコース】 •鰹 燻製 •いくら漬け •すっぽん茶碗蒸し ゆり根 銀杏 •知多 天然岩牡蠣 シャブリ キウイ •ガリ 2種、昆布 山椒 •お茶で炊いた身欠きニシン •自家製明太子 •ショウサイフグ唐揚げ 握り •新イカイカ塩 •新イカ ゲソ •キス 昆布締め 大葉 梅 •平塚朝どれ鯵 •石垣貝 •〆鯖 •ノドグロ 昆布締め 肝乗せ •うなぎ 白焼き •鰹(山芋) •煮蛤 •本マグロ 大トロ •車海老 •雲丹 雲丹塩 •穴子 •しじみ 赤だし •玉 •追加 干瓢巻き  •豆腐 ムース #寿司  #鮨  #神楽坂 

Tsukasa.N

Tsukasa.N

excellent

【横浜】”魚河岸にぎり 濱一貫 横浜ベイクォーター店” 横浜駅直結の最近できたばかりの商業施設、横浜ベイクォーター内にある寿司店。 横浜馬車道の名店”鮨処 濱”監修ということで普通の寿司店とは一味違いました! 基本タッチパネルの注文で、レーンで目の前に流れてくるシステムです。 一番安いお皿は143円〜とリーズナブル。 お店の一押しメニューを中心にいただきました。 マグロの仕入れはなんと高級店でお馴染みの日本を代表するマグロ卸し業者”やま幸”。 “鮨処 濱”監修だからこそやま幸から卸せるんだろうなぁ、勿論マグロのランクは色々あるにしても凄い。 本マグロの赤身、中トロ、大トロはカジュアルなお寿司屋さんで食べるマグロとは全然違います。というか、ネタの切り付けがとても丁寧で、シャリとネタのバランスが良いのでより美味しく感じたのかもしれません。 特に印象的だったのが”濱一貫の穴子”と”カステラ卵焼き”。 穴子は普通の穴子とこちらの”濱一貫の穴子”2種類ありますが、こちらは”鮨処 濱”の職人さんが仕込みをした穴子で、ふっくら、ツメも最高に美味しい。2万くらいの高級店で食べる穴子と遜色ないクオリティです。 カステラ卵焼きは所謂江戸前の”玉”でふわふわで大きさもかなりボリューミー。美味しすぎて2つも注文してしまいました。 平日の夜早めの時間だったこともあり店内は空いていましたが、ここは超絶おすすめ! ベイクォーターで買い物を楽しんだ後のディナーに是非!穴場だと思います! 【アラカルト】 •天然クエ唐揚げ •厳選鯵 •北海道産新さんま •金目鯛 •紋甲イカ •真鯛昆布締め •北海道産青柳 •本まぐろ赤身 •本まぐろ中トロ •本まぐろ大トロ •茹で海老海老味噌付き •とろたく巻き •濱一貫の穴子 •カステラ卵焼き #横浜  #横浜寿司 

Tsukasa.N

Tsukasa.N

excellent

池袋駅

居酒屋

【池袋】”幻の和牛と豊洲目利き鮮魚の居酒屋 モルゲン 池袋西口店” 池袋の雑居ビルの中にある居酒屋さん。 飲み放題付きで7000円のコースをいただきました。 豊洲から仕入れる新鮮なお魚や生牡蠣、尾崎牛ウチモモのグリルなどお酒のお供に最高なメニューばかりでした!! 池袋にこんなお店があるなんて….!!! 半個室もあります。 【生あり・角ハイありの2時間飲み放題】極上の三浦半島セット×尾崎牛×地魚土鍋『PLATINUMプラン』】 •前菜2種(蟹味噌豆腐、自野菜のピクルス) •三崎漁港と豊洲の鮮魚盛り5点 (鰹、イトヨリ、真鯛、ホウボウ、帆立貝柱) •岩手県 生牡蠣 •尾崎牛のグリル(ウチモモ) •コリンキー 天婦羅&ふわふわさつま揚げ •珍味2種(石狩漬け、梅水晶) •地魚といくらの土鍋炊き込みバターご飯 •〆のあら汁 •季節のフルーツ #池袋  #池袋ディナー