いとうえみ
白石(札幌市営地下鉄)駅
スイーツ
先週の金曜日に お兄ちゃん家に荷物を送る用事があったので 去年送って好評だったバームクーヘンの端っこも入れようと 文明堂の工場売店へ 開店少し前に駐車場へ到着したら私で満車 皆車の中で待ってます なんでだろう?と思って開店少し前に店前に行ったら行列が! この日セールでポイント2倍でガラポンもやってました 開店と同時に入店して 私はお目当てのバームクーヘンの端っこ見に行こうと思ってたんですが そのコーナーには人が沢山! 諦めて初めて見たどら焼きの皮だけのを見たら いかにも焼きたてと言うふわふわ感のあるもので それを1パック買う事に 3時のおやつあんぱんにゴーダチーズ味が出てたので それも1つカゴに入れました やっとバームクーヘンのコーナーに行ったら 端っこまだあったので お兄ちゃん家用と自宅用に2個カゴへ これ美味しいんです 前に店員さんにお聞きしたら 正規品より端っこが美味しいと言って 朝まとめ買いしていく人もいるんだそうで 早めに行かないと売り切れちゃいます 文明堂のバームクーヘンは 発酵バター使用で端っこは砂糖がけがたっぷり 個包装されてないので日持ちが短いのだけが注意です 去年はお兄ちゃんがコーヒーにすごく合うと言ってパクパク食べてたんだそう 相方が好きなカステラの切り落としも買いました スタンプカード貯まったので カステラと交換出来るそうでしたが 今日いっぱい買ったから次でもいいですか?と聞いたら 「本日以外でしたらどら焼き3個とも交換できますよ」との事でした どら焼きもいいね! この日は2千円以上でバームクーヘンが1個貰えました ガラポンは2500円以上からだそうです お兄ちゃん家に送ったのは翌日届いて どら焼きの皮はパンケーキより香ばしい感じでふわふわで美味しかったそうです 次見かけたら自宅用にも買おうかな バームクーヘンの端っことカステラの切り落としは 1切れずつラップに包んでおくと 相方がパクパク食べてます 「バームクーヘンとカステラとどっちが好き?」と聞いたら 即答で「バームクーヘン!」と言ってました 写真撮ってないけど 先々月だったかに来た時に 箱に入ってる水ようかんが2箱で600円と破格で 賞味期限は12月だったので ドライヤー当てて値札を剥がしてからお友達にあげたりもしました うちでも食べましたが こし餡と抹茶の2種類入りで 美味しい水ようかんだったので また値引きになっていたら買いたいです 3時のおやつあんぱんのゴーダチーズは 前に食べたチーズ味とはまた違って チーズがとろけてて美味しかったです 行くとついつい色々買っちゃいます またセールの時に行けたらポイント貯まりやすいですね お得に色々買えて嬉しいお店です(*≧∀≦*)