名古屋グルメだよ╰(*´︶`*)╯♡ パート⑤ うなぎで超!人気店の 『炭焼うな富士 白壁別邸』さんを訪問♪ 『うな富士』さんで 取り扱ううなぎは全てが特大の“青うなぎ”\(//∇//)\ 希少で有名な “青うなぎ”が食べられるなんて幸せ♡ 門構えが素敵で 門をくぐると立派な日本庭園が広がります! 入口まで 少し路地風のアプローチを歩くのも 別世界へ連れて行かれそうないい演出かな♡ 席からも 素敵な庭を見ながらお食事できます♪ ◆特上ひつまぶし ◆うまき ◆うなぎの枕 まずは “うまき”が運ばれてきてお出汁が溢れ出てる〜! 少し甘味を感じるお上品な味♡ “うなぎの枕”は初体験♪ かまぼこの上に蒲焼と白焼きが乗ってる合わせ技 わさび醤油でいただきましたが これが美味しい〜♡ “特上ひつまぶし”は うなぎが一匹半ぎっしり引き詰められていて 圧巻!! 贅沢過ぎる〜!! ひつまぶしの 美味しい召し上がり方に沿って 一杯目は、そのままで… 二杯目は、薬味を乗せて… 三杯目は、薬味を乗せて お出汁をかけてお茶漬け風で… 四杯目は、お好きな召し上がり方で… 山椒をかけて食べました♪ どの食べ方も 美味しくて旨うま〜♡(*´∇`*)!! 一周回っても まだ半分残ってるよー!! 普通に食べるのもいいけど お茶漬け風にして食べるのが美味しくて お出汁をおかわりしちゃいました! お通し?の きゅうりの塩昆布漬けラー油がお口直しとなり サッパリして美味しい♡ お腹ぽんぽこり〜ん♪ 『うな富士』さんのうなぎ 感動するくらい美味しかったです!! …何回“美味しい”って言うたやろ!? だって! ほんまに美味しいんやもん! メニューを見てたら うなぎのしゃぶしゃぶってのがあって気になる〜 どんな感じなんかな!? 身が大きくないとできないだろうから 『うな富士』さんならではなのかな? 今回は売り切れだった “肝焼き”も食べたいし… また『炭焼うな富士 白壁別邸』さん 食べに寄せてもらいまーす♪ 名古屋の食文化っていいですねd(^_^o)