y.hisae

y.hisae

enjoy life

  • 52投稿
  • 0フォロー
  • 19フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
y.hisae

y.hisae

excellent

仙台旅行で食したかった1つ、 ずんだ餅とずんだシェイク。 着いた朝、ずんだ餅テイクアウト。 9:00前でカフェは空いていなかったので 駅外のベンチで。 ずんだあんがすごーくえだ豆の味、つぶつぶした食感。私には少し甘かった。 シェイクは悩んだ末生クリームがのっている ずんだシェイクエクセラにしました。 美味しかったー

y.hisae

y.hisae

2023

仙台駅

寿司

仙台旅行2日目のランチはお寿司が食べたいと Rettyで探し 好きなものを好きなだけ食べたいなぁーと 仙令鮨さんにしました。 14:00ころ着きましたが並んでいて 私達の後ろにも次々お客さん並びました。 30分位並んで入店。 板さんが3人いて4人ずつ位をそれぞれ担当。 初めは注文するタイミングが掴めなかったけど だんだん慣れました。 シャリが小さいなあと思いましてが 食べ終わるころ、シャリ大小選べますって 張り紙してありました。 (出てきたのが標準であれより小さくしたらどんだけ小さいのか…) 1個ずつ頼めるので色んな種類が食べられて 嬉しいです。 あら汁は薄味でした。 ネタにお醤油や味付けがされていたので そのまま頂きました。 どれも美味しかったですが、 特に美味しかったのは、マグロの頭、頬の炙り。 ホッキ貝、真鯛、ホタテ、穴子を塩で。 お腹いっぱい食べて3500円位でした。 地元にもこんな鮨屋があったらいいなぁー。

y.hisae

y.hisae

excellent

仙台駅

その他

仙台旅行2日目は朝市からスタート。 有名なころっけやさんへ。 色々食べたかったけど、朝一だったので 悩んだ末牡蠣のクリームコロッケを頂きました。 牡蠣の姿は見当たらなかったけど すごーく牡蠣の味がして、熱々でサクサクでクリームも美味しかった!

y.hisae

y.hisae

2023

仙台駅

牛タン

仙台旅行の目的の一つ、牛タン。 地元では食べられないお店で食べたいなぁーと こちらへ。 1日観光して6:30頃来店。 やっぱり並んでいて1時間位並びました。 ここは贅沢に(地域クーポンもあるし) 真中たん・善治郎定食3,450円(税込3,795円 真中たん塩焼き・牛たんつくね・牛たんソーセージ・ゆでたん。 サラダかとろろが選べてがやはりここはとろろ 1日20食と書いてあった。 真中たんって言葉、聞いたことなかった私。 たん1kgから50gしか取れない超希少部位、 牛タンの大トロと言われている。 あー贅沢。 もちろん今まで食べた牛タンの中で ダントツ1番だった‼️ ゆでたんが初で柔らかさに驚き! 味もよく、これまた絶品。 つくねはあまり牛タン感がなかったが ソーセージはビールに合いそうなしっかりとした味。 普段米は食べないようにしているが、旅行中は それもなし。ご飯が進んだ。 家族にもお土産で購入した。 冷凍で6時間以内に冷凍庫へ。 お茶のおかわりがほしくて店員さんを見ると、他のお客さんを接客しているのに私の視線にすぐ気付いてくれ、神対応でした。 次仙台に来た時は牛たんシチューや牛たんカレーも食べたい。

y.hisae

y.hisae

excellent

松島海岸駅

魚介・海鮮料理

仙台旅行で松島海岸へ。 色々食べ歩き。 牛タンコロッケを頂きました。 7分程待ち、手に取った時は小さくて あれー!?失敗したかなぁーと思ったけど 食べてびっくり美味しかった! 後から調べたら 仙台みそと牛タンをあわせてサクッと揚げた特製コロッケとのこと。 牛タンがゴロゴロ入っていて熱々。 これもまたやけどしそうでした