KANA .T

KANA .T

主に休日のランチがメイン スイーツ大好き❤ カロリーなんて怖くないっっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

  • 144投稿
  • 9フォロー
  • 10フォロワー

好きなジャンル

  • 韓国料理
  • クレープ
  • アイス
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
KANA .T

KANA .T

excellent

茂木駅

そば(蕎麦)

5月といっても暑いっ!! こんな日はお蕎麦がいいですよねー♪ 茂木にある「まぎの」さんは、のどかな畑の中にあるのにいつも行列ができるほどの人気店です。 蕎麦のコシはいうことないし、喉ごしも良いです 天ぷらは油っぽくなくてサクサクです。 Dさまは天ざるそば、私はごぼう天そばをいただきました。 最近、天ぷらがもたれるお年頃になり、食べた後後悔することも多いのですが、こちらの天ぷらは美味しくいただけました(*^ω^*) ごぼう天そばは、中に千切りキャベツやトマト、素揚げしたナスが入っておりサラダ感覚で食べられます。 ヘルシーな感じで女性には嬉しいですね♪ これからますます暑くなるので、さっぱりと食べられるお蕎麦いいですねー╰(*´︶`*)╯♡ また伺おうと思います。

KANA .T

KANA .T

excellent

西那須野駅

ステーキ

気づいた方もいるかもしれませんが、最近ポークソテーの美味しさに気づいてしまいまして…今回のポークソテーの旅はこちら! 『慶壽』さんです。 ナビどおりに進んで住宅地の中を抜けても、目立った看板がないので赤いのれんを目指してくださいね。 駐車場は目の前の川沿いのスペースと、手前の工場の空き地スペースだそうです。 営業も土日のみとなっているので、お気をつけて。 さてオープンと同時の一番乗りで、ポークソテーにまっしぐらです♬ 熱々の鉄板の上には、けっこう分厚いお肉!それなのにホントに柔らかくて、脂の甘みを感じます♡ タレはニンニク、生姜、ステーキソースの3種から選べます。 無心に食べてペロリでしたー(笑) メニューにはポークソテーの大判?多分お肉2枚分? もあり、鉄板からはみ出しているお肉と格闘してる人もいらっしゃいました。 意外とアレ食べれるかも…なんて思っちゃうくらいおいしかったです。 営業日と時間が限られてるので、こちらを目的にまた西那須にきまーす。

KANA .T

KANA .T

excellent

新大久保駅

カフェ

今、新大久保で1番並ぶお店かも… 3度ほどチャレンジしましたが、2時間並んでも入れず、今回はオープン30分前に並んで再チャレンジ!! すでに15組くらい並んでるちーーんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 1時間弱で店内へ… 入り口にて注文、会計を済ませるスタイル 1人ワンドリンク、ワンオーダー もちろんメルティンバスクチーズケーキを注文です! 店内の真ん中の大きなテーブルに水がはってあって、そこを囲うようにカウンタースタイルで席があります。 ドリンクもケーキも水の上にお皿?を浮かべていただきます。 ホントにオシャレ♡♡♡ これはみんな並んでも入りたいよね? バスクチーズケーキも生?っていうの???トロトロなの!!フォークじゃなくてスプーンなのも納得!! 濃厚なチーズがトロトロで絶対美味しい♬ 早く気軽に寄れるようになるといいなぁー^_^

KANA .T

KANA .T

excellent

鴻野山駅

そば(蕎麦)

少し前の投稿になりますが、喜連川温泉の帰りに寄らせていただきました。 大谷石の蔵を改装したような、小さなお店です。 テーブル数も多くないので、オープン時に行くのがオススメです。 初めての訪問なので里椛セットを注文 お先に大根の漬物と羊羹が運ばれてきました。 ん?先にデザート?と思ったけど、甘さ控えめでほうじ茶との相性も◎ お蕎麦は寒ざらしで、するするといただけます。 天ぷらも食べやすい大きさで、色とりどりのお野菜に目でも楽しめます。とってもおいしかったです。 一つ一つ手間をかけて作られてる感じが伝わって、お蕎麦も天ぷらや付け合わせなどもみんな美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

KANA .T

KANA .T

excellent

おもちゃのまち駅

その他

以前から人が後から後から入ってるなーと思ってましたが、うん.それも納得! ボリュームのある定食が、お安く食べられます!! Dさまはアジフライと唐揚げ定食、私はネギ唐揚げ中華ダレ定食を注文しました。 唐揚げは揚げたてサクサクで、おいしかったです。 ネギ唐揚げは、普通の倍くらいの量のネギが乗っててびっくりしました。 付け合わせやサラダなどもあり、かなりお得だと思いますよー。