吉野正文
東岡崎駅
寿司
友人と飲み目的でお邪魔しました。 オススメしていただいた日本酒を飲みつつ、海鮮串と天ぷらをつまむ。食材の良さと黒コショウの刺激で酒がすすみます。 周りを見ると満席。ご家族の方や自分たちのようにお酒をやりつつ、小料理を楽しむ方。コスパも非常に良いので、そりゃお客さん来るよね。 色々いただいてから〆のお寿司。友人はここの穴子を食べさせたかったとのことで、いただきました。美味しい。ただ、自分は海苔巻きの海苔がすごくおいしくて驚き。岡崎の人うらやましい。
愛知県内でウロチョロしています。辛い物が苦手です。ビールとドラゴンズに人生をささげいています。
吉野正文
東岡崎駅
寿司
友人と飲み目的でお邪魔しました。 オススメしていただいた日本酒を飲みつつ、海鮮串と天ぷらをつまむ。食材の良さと黒コショウの刺激で酒がすすみます。 周りを見ると満席。ご家族の方や自分たちのようにお酒をやりつつ、小料理を楽しむ方。コスパも非常に良いので、そりゃお客さん来るよね。 色々いただいてから〆のお寿司。友人はここの穴子を食べさせたかったとのことで、いただきました。美味しい。ただ、自分は海苔巻きの海苔がすごくおいしくて驚き。岡崎の人うらやましい。
吉野正文
吉野正文
東岡崎駅
バー
岡崎では数少ない、美味しいお酒と料理が朝まで楽しめるお店。 メニューはその日によって違い、作り置きしないみたいなので、料理はゆっくり出てきます。今回は牛のたたきがヒット。美味しい。薬味のおいしさもバランスも見た目も素晴らしいし、たたきが美味しい。生春巻きはサーモンの油とスイートチリソースがいい感じ。 自分が好きなロイヤルハウスホールドやカリラの18年が飲めるので、いいバーでもあります。
吉野正文
東岡崎駅
うどん
昔ながらのうどん屋さん。地元の常連さんも多いお店。手作りのチーズケーキも売ってます。 いつも天ころを頼むけど、電車の中が寒くて、思わず頼んだ雑煮のような鍋うどん?(900円)。お餅が二つも入っていました。 くたくたの白菜ときのこがやさしい出汁によく合い、程よい柔らかさのうどんが体を温めてくれます。お昼からおなかがパンパンになって、午後は眠くて仕方ありませんでした。
吉野正文
男川駅
ステーキ
記念日ということで、JAMさんへステーキを食べに行きました。ランチはお得ですが、夜はなかなかお高いので、きっかけが無いといけません。 目の前の鉄板で焼いて、サーブしてくれます。雰囲気が大変いい。夜は18歳以下のお子さんは遠慮してもらっているみたいで、大人の空間です。 今回は黒毛和牛と活オマール海老。焼き加減も味も最高です。オマールはプリプリで噛めば噛むほど口の中にうまみが広がります。贅沢!大変満足しました。