Daisuke Shinkai

Daisuke Shinkai

2024.2月から札幌市民 食べに行ったお店はレポしますが、お弁当屋さん以外でのテイクアウトや催事ではアップしないようにしています。 外食ペースが少し増えてきたので、頑張ってみます、よろしくお願いします。 ちなみに、化調は否定しませんし、最近まで喫煙者だったので、喫煙可店舗も否定しません。

  • 162投稿
  • 19フォロー
  • 14フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • カレー
  • 餃子
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Daisuke Shinkai

Daisuke Shinkai

excellent

東区役所前駅

そば(蕎麦)

近くの気になる蕎麦屋さんの「本陣」さんへ。 昔ながらのお蕎麦屋さんの雰囲気。 メニューを見ると定食がオススメのようです。 一番高額な定食が天ぷら定食で1,280円ということで注文。 30分は待って、到着! この値段で、この量? と思うほどの量です。 天ぷらは、しいたけ×2、大葉×1、カボチャ×2、ナス×2、かにかま×1、えび×3 小鉢の刺身は、マグロ×2、ホタテ×2、卵焼き×1、サーモン×1 サラダに冷奴、そしてお蕎麦。 これで1,280円!! お蕎麦は結構太めで個性的なお蕎麦です。 天ぷらもサクサクでしたし、お刺身も十二分な量です。 しかし! 揚げ物の王道、かつ定食と天ぷら定食でも1,960円なら、両方頼んで揚げ物尽くしも出来そうですね?

Daisuke Shinkai

Daisuke Shinkai

excellent

東区役所前駅

中華料理

近所の行くたびに行列で、諦めることの多い町中華の北華飯店さん。 今回は回鍋肉定食をいただきました。 大将は、僕を含め見慣れない客には若干冷たい感じはありますが、カウンターに食べ終わった食器を置くと「ありがとう」って言ってくれます。 時間が解決してくれると思っています。 下準備をしているんでしょう、意外と早めに出てきます。 甘辛のタレでご飯が進みます! 何食べても、ここは美味しいです。 いつも行列の理由がわかってきた気がします。 #町中華 #行列が絶えない

Daisuke Shinkai

Daisuke Shinkai

excellent

西28丁目駅

居酒屋

地下鉄東西線西28丁目駅直結のビルに気になるラーメン屋さんで、行ってみました。 年季の入ったサンビルの地下1Fにある「夢和(むわ)」さんです。 自動ドアとありますが、故障しているようで自分で開けて店内へ。 のれんにもありましたが、なんとラーメン居酒屋さんのようですが、のれんには「胃酒屋」とあります。 昭和テイスト感と若干の恐怖感がありました。 入って左側には、保管場所が無いようで色々なものが置かれていました。 この後病院に行くので、さすがにお酒やおつまみは頼まず、夢和こく味噌スペシャルを頼んでみました。 チャーシュー、キクラゲ、野菜、卵が入っていてメニューにもある通り具だくさんです。 チャーシュー好きとしては、1枚だったのでトッピングで追加しておけばよかった、と反省。 チャーシューは柔らかいです。 今まででも屈指の柔らかさ。 スープは塩気の強い、こってりとした味噌味でした。 野菜とキクラゲが結構入っているので、チャーシューの追加忘れが悔やまれましたが、美味しくいただきました。 昼から飲めるのか?も聞き忘れたので、次回は聞いてみようと思います。 #ラーメン居酒屋 #ラーメン胃酒屋

Daisuke Shinkai

Daisuke Shinkai

good

苗穂駅

ラーメン

家系ラーメンといえば、吉村家に始まる。 YouTubeでよく見かける王道家の清水社長さんは、吉村家さんから破門されたものの、吉村家で修業をされた方だ。 家系の流れをくむラーメンが北海道で食べられるのが、MEN EIJI E.A.Kさんである。 以前は狸小路の近くにもあったわけだが、現在は元町にしかなさそうである。 お散歩するには遠かったのと、その後の予定があったのでバスでコロコロしながら食べに行きました。 券売機スタイルで、大盛にいろいろとトッピング。 チャーシューやら野菜やらキクラゲやらトッピングのセットやら、忘れちゃいましたw と思ったら新千円札は未対応のようで、交換をお願いすると、若干不機嫌そうな顔。 かき入れ時を前に忙しかったのでしょうね、申し訳ありませんでした。 家系ラーメンこそライスがマストアイテムと信じてやまない私は、ライスを追加して到着を待ちます。 まずはライスとキクラゲ到着。 ライスには王道家の無料トッピングの「無限にんにく」とこれまた無料のマヨネーズ。 まずはこれで一口。 美味しいんだよね! デヴには、ご褒美的なトッピングです。 そして、ラーメン到着。 スープを一口。 ちょっとぬるかったかも? 好みは全部普通にしましたが、やはり「濃いめ」「多め」がマストですね? 結果、美味しかったんですが、今回はちょっぴり愛想が良くなかったのとスープのぬるさで★2つです。 朝イチかピーク過ぎてから、もう一回チャレンジかな? #家系ラーメン