Daisuke Shinkai

Daisuke Shinkai

2024.2月から札幌市民 食べに行ったお店はレポしますが、お弁当屋さん以外でのテイクアウトや催事ではアップしないようにしています。 外食ペースが少し増えてきたので、頑張ってみます、よろしくお願いします。 ちなみに、化調は否定しませんし、最近まで喫煙者だったので、喫煙可店舗も否定しません。

  • 167投稿
  • 19フォロー
  • 14フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • カレー
  • 餃子
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Daisuke Shinkai

Daisuke Shinkai

excellent

東区役所前駅

中華料理

東区役所前駅界隈は、たくさんのお店があって飽きが来ないです。 そのなかでも、駅から一番近いであろう「つくも飯店」さんに行ってみました。 店内は小ぢんまりとした作りです。 食券機で購入して注文のスタイルでした。 お店のおすすめは「カキ油の濃厚和えそば」ということで、それにチャーハン、回鍋肉をオーダー。 食券を穏やかな風貌のお父さんが取りに来ます。 食券機だからかもしれませんが、何より手際がいい! 良い音が来終えているうちに、あっという間にテーブルに到着です。 カキ油の濃厚和えそばは、その名の通り濃厚な味で美味しい混ぜそばです。 回鍋肉もしっかりとした、濃い目のお味でご飯が進みます。 今回はチャーハンでしたけどね。 そして、そのチャーハンも美味しい!! 母ちゃんの作った料理のプロフェッショナル版 っていう表現が合うくらい、食べていてホッとする味なんだけど、手が込んでいる味です。 近所の北華飯店とここで、いい感じの町中華が2軒もあるとは。 良い場所に住んだものです。笑 #町中華

Daisuke Shinkai

Daisuke Shinkai

excellent

ロープウェイ入口駅

ラーメン

平日の昼前でも、かなりの待ちでしたが、行ってきました。 今回は、またチャーハンにしてしまいました。 厨房のお兄さんが 「お前がそう思うんなら そうなんだろう お前ん中ではな」 といった表情でこちらを見ています。 来ました! 今日のスープは「塩」 スープを一口…うまい!!(♪テーレッテレー) 濃い目のチャーハンに合う、あっさりの塩。 味噌もおいしいんだけど、こちらからオーダーするローテーション制がいいかな?それは醤油食べてからだな? などと考えながら、チャーハン、スープ、麺と順々に食べていきます。 私の前にいた、2人組が会計に向かう頃には、完食したのですが。 うち1人が驚いた顔して、見ていました。 これでも遅くなったし、食べられなくなったんです。笑 厨房のお兄さんが、笑顔で俺を送り出してくれました。 次は、かつラーメンかな?チャーハンかな? #スープがチャーシュー麵 #おいしいデカ盛り

Daisuke Shinkai

Daisuke Shinkai

excellent

東区役所前駅

とんかつ

ようやく行けました、はららきさん。 店内はコンパクトなつくりで、どこから店員さんが来るのか?最初わかりませんでした。笑 券売機でオーダーするシステムです。 ジャンボロース御膳にグローブ塩ザンギを注文。 出てきたカツとザンギ 「思ったよりも茶色くない」 でも美味しい!! カツはもちろんのこと、ザンギも大きくてジューシー。 ご飯大盛りにしたらよかった。 と後悔。 色んなものを食べてみたいと思いました。 #とんかつ #ザンギ

Daisuke Shinkai

Daisuke Shinkai

excellent

札幌駅

居酒屋

遅めのランチで、ザンギの文字に惹かれて入った店内。 夕方前から、がぶがぶ飲んでおられる方が多かったです。 ザンギ目当てのはずなのに、目が行ったのは「中華そば」。 背脂中華そば ザンギ定食(だった気がする) の2つを注文。 背脂中華そばは、さっぱりでむしろ背脂がないともっとさっぱりしてしまうのか?というくらいのさっぱりで、食べやすかったです。 ザンギはアツアツで、おいしかったです。 ザンギもいろんな味があるようなので、もう少し行ってみることにします。 #ザンギ #中華そば

Daisuke Shinkai

Daisuke Shinkai

excellent

札幌駅地下のアピアで見つけたカレー屋さん。 メニューがたくさんあって、目移りしてしまいました。笑 SPオムライスカレーにしました。 チキンカツにウインナーが乗ったオムカレー。 ボリュームも結構あって、おいしかったです。 まだ食べてみたいメニューがたくさんあったので、また行ってみたいです。