Iori Yokoyama

Iori Yokoyama

埼玉在住。 主に埼玉県内で仕事のかたわらの楽しみなひと時を記録として残すように始めました。 【ローカルルール】 同一店舗の投稿は、年に(1月1日0時0分〜12月31日23時59分迄)1回とし、⭐️の数が変わる場合は例外。 年内再訪問時の追記は原則、年内投稿記事に追加。 一投稿に付き、二千文字制限の為、超過時は新規

  • 433投稿
  • 97フォロー
  • 127フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • うどん
  • 餃子
  • 中華
  • カレー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Iori Yokoyama

Iori Yokoyama

excellent

沼南駅

ラーメン

2022/07/28 (金) 13:30 訪問 2023/09/14 (木) 14:15 再訪問 2023/09/24 (日) 13:25 再々訪問 ※バタバタしている為、纏めての投稿になります※ 上尾市の 5匹のこぶた さんに行きました。 以前から気になっていたお店ですが、なかなかタイミングが合わず、今回が初訪問です((*´∀`*)) 13時30分頃の訪問でしたので、カウンターが開いていました。 炒飯定食(炒飯と半ラーメンのセット)(990円)を塩ラーメンで注文しました。 暫く待って、着丼❗️ 美味しそうですねー♪ チャーハンは大盛りの量があり、パラパラしていてとても美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 塩(半)ラーメンはさっぱりしていて、結構クセになる美味しさです。また、半ラーメンと言いつつ、普通に一人前の量があって嬉しいです((*´∀`*)) 2023/09/14 (木) 14時15分頃再訪問 14時15分頃の訪問でしたので、空いていました。 今日は、前回訪問時に気になっていた、山盛りからあげ定食(990円)を注文しました。 暫し待って着丼❗️ 美味しそうですねー♪ からあげは揚げたてで、アツアツで、口の中が火傷しました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ からあげはさっくりと上がっていて、とても美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 山盛りからあげ定食はオススメです((*´∀`*)) 2023/09/24(日) 13時25分頃再々訪問 13時25分頃の訪問でしたので、カウンターが空いていました。 今日は、かなぁり気になっていた、ジャンボからあげ定食(山賊揚げと、チーズを使用した天津飯)(1210円)を注文しました。 暫し待って、着丼❗️ 美味しそうですねー♪ しかも、ご飯(天津飯)がD E K A I ‼️ ※画像ではあまり大きくは見えませんが、実物は結構来てます※ チーズの天津飯ですが、イメージとしてはあまり一般的な中華屋さんの天津飯と言った見た目ではありませんが、チーズ入りの卵焼きと独特なタレが結構クセになりますꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) それに、メチャクチャご飯の量が多い‼️ これだけでもお腹一杯になりますし、美味しいです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 山賊揚げは、カリッとしていて、ジューシーでとても美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ お腹を空かせて行かないと、食べきれない量だと思いますので、ご注意下さい((*´∀`*)) こちらのお店は、全体的に量が多いので、ガッツリ行きたい人にはおすすめかと思います(*´д`) 日替わりの麺類は、麺を二玉使っていますので、日替わりもオススメですねーꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) お腹一杯で、大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走様でした((*´∀`*))

Iori Yokoyama

Iori Yokoyama

excellent

西川口駅

つけ麺

2023/08/22 (火) 13:55 訪問 川口市の つけめん 吉泉 さんに行きました。 西川口駅周辺で何か無いかと検索し、こちらがヒット❗️初訪問です((*´∀`*)) 13時55分頃に入店しました。 Retty情報では、昼の営業は15時迄となっていたので、気にせずに入ったところ、先客無し( ꒪⌓꒪)は? 何にしますか?と、聞かれたので、Rettyの情報を鑑みて、醤油野菜つけめん(900円)、中盛り(50円)、辛子タマネギ(50円)を注文しました。 着丼迄の待ち時間に店内を観察すると、店内に流れているラジオが14時の時報が。 すると、外に出ていた暖簾を店内にしまいまして…。 アレ❓店内に営業時間案内が貼ってあり、それには昼の営業が14時迄となっていましたヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ 知らなかったとは言え、申し訳ない事をしました ʅ(◞‿◟)ʃ 暫し待って、着丼❗️ 美味しそうですねー♪ つけ汁は、シンプルな醤油であっさりしていますが、具材が結構入っていて、とても嬉しい((*´∀`*)) そして、辛子タマネギはペースト状になっているんですねー。なかなかピリ辛で美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 麺は艶のある中太麺で、モチモチしていてスープによく絡んで美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ これで合計1000円ジャストならば、コスパ良いと思います(*´д`) 唯一の難点は店内にトイレは無さげなところでしょうか❓ カウンター席のみの、ぱっと見場末のラーメン屋っぽい雰囲気ではありますが、なかなか美味しいお店でした((*´∀`*)) お腹一杯で、大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走様でした((*´∀`*))

Iori Yokoyama

Iori Yokoyama

excellent

上尾駅

ラーメン

2023/08/19 (土) 12:00 訪問 上尾市の 優勝軒 上尾店 さんに行きました。 こちらは以前から気になっていたお店ですが、なかなか機会が無く、今回初訪問です((*´∀`*)) 12時頃の訪問でしたが、タイミング良く、駐車場も店内も空きがあり、すぐに席につけました。 もりそばセット(950円)を食券機で購入して、店員さんにお渡しします。 中盛りは無料との事でしたので、中盛りでお願いしましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 暫し待って、着丼❗️ 美味しそうですねー♪ 麺は艶があり、やや歯応えのあるモチモチした太麺で、美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ つけ汁は、魚介醤油ですが甘味が強く、この甘味が個人的には、あまり好みでは無かったので、卓上の一味を多めに降って頂きましたε-(´・`) フー チャーシュー丼は、刻みチャーシューとチャーシューのタレが掛かっていて、これは結構いけますねー。 こちらも一味を振りつつ頂きましち⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ お腹一杯で、大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走様でした((*´∀`*))

Iori Yokoyama

Iori Yokoyama

excellent

上尾駅

ラーメン

2023/08/16 (水) 12:25 訪問 上尾市の 麺屋 冽 上尾店 さんに行きました。 こちらは前から気になっていたお店ですが、なかなか機会が無く、本日、初訪問です((*´∀`*)) 12時25分頃の訪問でしたが、お盆期間中の為か、先客4組で、テーブル席、カウンター席共に空いていました。 また、駐車場も空いていましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) つけ麺一択のつもりで行ったので、旨辛つけ麺盛1.5玉(930円※並、盛お値段変わらず※)、全部のせトッピング(550円)を食券機で購入して、店員さんにお渡ししました。 暫し待って、着丼❗️ 美味しそうですねー♪ つけ汁に赤唐辛子が降ってあり、辛そうな見た目ですが、旨辛と言うだけあり、思いの外、辛味は強く無く、魚介の出汁が効いていて、とても美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 具材は、極厚の鶏チャーシュー、白髪ネギ、胡麻油で軽く炒めてあるキャベツ、極太メンマ、焼き海苔、味玉(半分)があり、とてもボリュームがあります((*´∀`*)) 麺は冷水で良く締めてある、艶のある中太麺で、なかなか美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 鶏チャーシューが極厚と、言うのもボリュームを感じるひとつですが、胡麻油で炒めてある、キャベツもなかなか風味が良く、歯応えがあって、とても良いですねー((*´∀`*)) 駐車場が2台分なので、車だと行きにくいかも知れませんが、コインパーキングは近くに結構有るので、オススメのお店です(*´д`) 今回は、つけ麺一択でしたが、上尾店限定のレモンパクチーラーメンがとても気になっています。 次回はこれにしようかなぁと、思ってますが、いつになることやらꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) お腹一杯で、大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走様でした((*´∀`*))

Iori Yokoyama

Iori Yokoyama

excellent

桶川駅

ラーメン

2023/07/26 (水) 14:15 訪問 桶川市の 田所商店 桶川店 さんに行きました。 こちらは以前にも訪問していますが、初投稿です((*´∀`*)) お昼時間が遅くなり、14時15分頃の訪問でしたので、駐車場も店内も空いていました。 さっぱりしたものが食べたかったので、胡麻味噌冷やし(990円)大盛り(無料)を注文しました。 暫し待って、着丼❗️ 美味しいしそうですねー⁽♪ 透明感のある縮れ麺で、冷水でしっかりと締めてあり、歯応えがあって美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 程よい酸味のある味噌タレがいいですねー⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 普通の冷やし中華には無い、冷たいトマトも入っていて、冷たいく冷やしてある器と相まってとてもサッパリしていてとても美味しく頂きました((*´∀`*)) 田所商店さんは、味噌専門店ですが、とちらのお店でもクオリティが高いので、おすすめです。 お腹一杯で、大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走様でした((*´∀`*))