KIMIE.H
名鉄岐阜駅
そば(蕎麦)
岐阜市のソウルフード! 《胡麻と昆布粉が決め手!冷たそば》 ~吉田健太監修橘鯖寿司とともに~ =創業50年「めん処 堀川」の味= 岐阜市のソウルフード 「冷やしたぬき蕎麦」 岐阜市の冷やしたぬき蕎麦の特徴は たぬきにも関わらず たぬき(天かす)より 甘辛のきつね(揚げ)が主役 老舗で発祥の有名店があるエリアで この新進系の 「冷したぬき天国が」 2021年4月5日にオープン 実は創業50年めん処 堀川の 息子さんのお店 いつも行列ができているが 2号店が川原町にできたからか 連休明けの平日だからか スムーズに入れた それでも私たちで満席に! 券売機で先払い テーブル席のみ テーブル番号を呼ばれたら カウンターに取りに行くシステム こちらは「完全無添加」でいて 美味しく食べれるように 昆布粉や胡麻を入れている そしてもうひとつのウリは 吉田健太監修の 橘鯖寿司を提供していること ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ ◎冷したぬきそば(並) 800円 ・甘辛お揚げさん2枚 ・たっぷり天かす ・たっぷり胡麻 ・刻みネギ ・昆布粉 丼まで冷やされた 冷たい「冷したぬきそば」 お約束の甘辛油揚げはコレコレ 細打ちの蕎麦は硬め 他のお店のとの違が大きくある 「たっぷり胡麻」と「昆布粉」だ これは他店にはない 冷やしたぬき蕎麦にピッタリな 七味唐辛子も味変に必須 お友達の ◎冷さば寿司セット 1200円 ・冷したぬきそば ・さば寿司 2個 大盛りだからか甘辛お揚げさん4枚 後は並単品と同じ このセットは大盛り無料 大盛り900円・さば寿司450円 かなりお値打ち価格 さば寿司はお友達とシェア 脂がのった塩鯖をお酢にくぐらせ 地元米に柑橘の入った自家製堀川謹製の 寿司酢をあわせて仕上げ 提供前に炙って出してくれる さすがに美味しい 3/29には川原町に2号店がオープン 行列ができているらしい 落ち着いたら 2号店にも行ってみたい #岐阜市のソウルフード冷やしたぬきそば #このお店では冷したぬきそば #吉田健太監修橘鯖寿司 #完全無添加 #冷さば寿司セット #胡麻と昆布粉入はこのお店オリジナル #2号店は川原町に3/29オープン #駐車場は3台有 #創業50年「めん処 堀川」の息子さんのお店 #冷したぬき天国